【埼玉】丸広撤退…東武ストア閉店、小中学校も閉校、人口も減少、街の再整備が求められる坂戸 [737440712]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001小沢昭一的こころ🏺 (ワッチョイ 628c-NC+r)2024/04/08(月) 06:07:09.82ID:R8N1W95d0●?2BP(2000)

丸広撤退…東武ストア閉店、小中学校も閉校 人口も減少、街の再整備が求められる坂戸 近隣の川越、鶴ケ島、東松山は人口増…ほかに減少は日高のみ 市長選、市議選が告示へ 急務の“団地”活性化どうなる

 任期満了に伴う埼玉県の坂戸市長選と市議選(14日投開票)は7日、告示される。市長選は4選を目指す現職の石川清氏(73)に、いずれも新人で元小学校長の農業大川泰弘氏(62)、元坂戸市議の住宅設備設計業小川達夫氏(63)、元坂戸市議の生花販売会社社長友田雅明氏(53)が挑む見通しだ。近年は人口が減少。市を再び活性化させるビジョンが問われる。
東武東上線の北坂戸駅西口に、集合住宅が林立する広大な団地が広がる。ところが、駅前の高層住宅下層階は、18区画のうち7区画が空き店舗。北坂戸団地商店会の坂田勉会長(59)は「平成の初期には、ほとんど全てが店で埋まっていたが」と嘆く。

 北坂戸団地は1973(昭和48)年に住民の入居が始まり、昨年50周年の節目を迎えた。市の発展を先導した活気は、既にない。団地を抱える北坂戸地区の人口は、2010年1月の1万8673人から今年1月には1498人減の1万7175人に。市全体の人口も、10万1240人から1713人減の9万9527人になった。

 周辺では、西口の東武ストアが16年に閉店。市立北坂戸中学校は11年、同北坂戸小学校が16年に閉校している。駅の東側では、丸広百貨店坂戸店が22年に撤退した。だが、境界を接する近隣市は川越市、鶴ケ島市、東松山市が10年に比べて人口増。ほかに減ったのは日高市だけだ。

 市は団地がある地域の活性化が急務として、23年度に北坂戸地区の再生事業基本計画をまとめた。団地の中心で駅西口付近の溝端公園(約2万3600平方メートル)に市と民間の拠点施設を建設し、300メートルほど西の旧北坂戸小跡など(計約2万2700平方メートル)に公園を整備する方針。同地区内でも、一戸建てが多い区域は空洞化がさほど進んでおらず、伊豆の山町西町内会の井上威雄会長(84)は「若い人が来て空き家が減った。ただ、団地は手を打たないと全体がしぼむ」と心配する。

 一方、市の計画に対する懸念も聞かれる。「民間部分は商業施設としては規模が小さい」と坂田会長。一部にしかエレベーターがない集合住宅や、旧型の商店区画といった、UR都市機構が建設した団地の課題解決も求められ、連動した街の再整備なしには効果が限定的な可能性もある。北坂戸団地自治会の石井征子会長(79)は「施設を造るにしても、災害時に避難できるようにしてほしい。高齢の住民が北坂戸小跡の公園まで行くのは困難」と言う。

 石川市政が継続すれば、27年度の供用開始を目標に、計画は本年度から本格的に動き出す。小川氏は白紙撤回を掲げ、溝端公園のリニューアルと北坂戸小跡をスタートアップ企業などに活用してもらう案を提示する。ほか2氏は計画に具体的言及はないが、大川氏は市内駅周辺の再整備と地域産業の振興を主張。友田氏は企業誘致による経済の活性化を打ち出している。

 市議選は定数20に現職13人、新人10人の計23人が事前審査を済ませた。

 有権者数は3月1日現在、8万3278人(男4万1427人、女4万1851人)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d9a81fcbfa4f2f78a75b20fd52af40a6a12cad6

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e92-sRO6)2024/04/08(月) 07:57:37.06ID:AsZQCT9M0
駅前に何にもないな。驚くほどない
尼に行ってた頃に出勤前にお茶買ってこうと思ったらコンビニみたいなのしかない
満州餃子か、あれが駅内のあると、ステンドグラスがちょっと綺麗だったのが印象
後、見た目が似てるんでどっち口かわからんが、交番のあるほうに、シャアザクのでかい上半身だか首だか置いてる
酒場みたいのあるね
仕事場が糞だったんであれを見るのを励みにして通ってたわ

ターミナルだけど全然栄えないな

0040安倍晋三🏺 (ワッチョイ 526d-fm6H)2024/04/08(月) 07:59:41.72ID:iyAMNjID0
小田急だと新宿から海老名くらいの所 ポテンシャルありそうだけど

0041(ヽ°ん°) (アウアウアー Sa9e-MBcV)2024/04/08(月) 08:02:22.03ID:wh6G+VtQa
昔坂戸のとうもろこし畑でとうもろこし取ったり
川でザリガニ取って焼いて食ったなぁ

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e92-sRO6)2024/04/08(月) 08:04:20.05ID:AsZQCT9M0
送迎バスにたちの悪いのが乗ってるんで一回歩いて帰った事があるが、川沿いの景観はよかった
後、駅までの道すがらにヤオコーがあったわけだが、駅周辺に何もない中で買い物とかをするとこがあれだけだとすると
相当不便じゃね、とは思った
なんか目立つの葬儀屋とかそんなんばっかだった記憶があるわ

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d5-6c53)2024/04/08(月) 08:08:47.19ID:4gtliCGK0
東武鉄道自体がな
川越から先各駅停車とか
東武動物公園から先各駅停車とか
そんなことばかりやっているし
奥側の沿線開発を全く考慮していない

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-hLHE)2024/04/08(月) 08:14:33.09ID:zAPsiKnmd
坂戸の893はよ

0045安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ a304-mqcc)2024/04/08(月) 08:16:25.73ID:Pi/0lCP60
北坂戸の五味八珍でたまに食ってた

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e92-sRO6)2024/04/08(月) 08:23:09.51ID:AsZQCT9M0
両方営業してるんだかどうだかわからなかったが
駅のどっち口にも蕎麦屋があって、というかそれくらいしかなくてバランス悪いなと思った
どっちかラーメン屋とかにすればいいのに、と
あと、三井住友のある方の本屋さんまだやれてるのかな
駅前で個人書店が保ててるのは相当なもんだと思う
Amazonの仕事は思い出したくない位不愉快にさせられたわ
土地柄人柄と決めつけんのはどうかと思うが、高圧的な連中ばっかだった

>>43
東武本体じゃないからな

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8e-KtKk)2024/04/08(月) 08:27:09.14ID:+7uhRKeCM
坂戸は鶴ヶ島に全てが負けてるな
高速IC誘致できなかったせいか

0049顔デカ🏺♥山下 (ワッチョイW dfaf-YGuu)2024/04/08(月) 08:29:09.02ID:n26NKqCe0
>>13
それは松戸

坂戸はなあ
なんか街全体が負のオーラに包まれてるんだよな
東武鉄道も悪いと思う

0051安倍晋三🏺 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW c683-qQUq)2024/04/08(月) 08:53:27.60ID:uyxy279H0
>>36
もう中身スカスカでしょあそこ
丸広自体が虫の息だ

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-zgYz)2024/04/08(月) 08:54:57.70ID:rlEaNt4h0
その奥にある鳩山ニュータウンは最近有名になったけど、団塊Jr世代の俺のツレとかみんなそこで育って外に出ているな。住みづらいのだろうな。一度夜に車で行ったけど覚えてない。

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36d2-dgqa)2024/04/08(月) 09:06:44.24ID:l/lqxDNF0
>>52
あの辺の一戸建てがバブル期は1億したらしい

0054🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 (ワッチョイW 0e6d-4A+0)2024/04/08(月) 09:37:27.94ID:Pgt5sAz10
>>53
去年鳩山町で大水害起きてたよなあ
集中豪雨で水没して街が壊滅
しかも夏は40℃近くなってて住みにくいわ

0055安倍晋三🏺顔デカ (ワッチョイW 82b3-lA0F)2024/04/08(月) 09:45:47.92ID:NklbHuwn0
若葉の開発が進んで坂戸駅周辺が廃れただけだな

0056安倍晋三🏺🏺🏺 (ワッチョイW 3621-Gu6n)2024/04/08(月) 09:46:40.25ID:sNbgMcSt0
埼玉って全体的に負のオーラに塗れた街ばかりじゃないか?
大宮浦和ですら薄暗いし

0057👇😂😭👆転載は禁止です (ワッチョイ ce05-B3tP)2024/04/08(月) 09:47:45.41ID:rg6Ik+0b0
環境が悪いみたいだね

昔、成増駅のとこにあった 袋が茶色の紙袋の時代

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ed5-NuE9)2024/04/08(月) 09:55:01.61ID:wKZ6FSKx0
どこが中心なのか分からない町だなここ

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-cDHD)2024/04/08(月) 09:59:30.25ID:g9ivNx6Ed
天然温泉ふるさとの湯

まあ自民党が日本を滅ぼす気だから止まらんよ

税制や各種制度によって「都市部で暮らすのは損、地方暮らしは得」という風に圧力をかけてでも人口分散して集中を避けないといけないんだが
人口が集中すればするほど一部に過密地域ができてそこの土地を握ってる連中が潤うからね
国全体を犠牲にして一部の奴らを儲けさせている

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-UhW+)2024/04/08(月) 10:27:35.01ID:27O5Lbax0
坂戸毘沙門天モメンいる?

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbe1-mpBQ)2024/04/08(月) 10:54:58.17ID:K+5kNlDR0
埼玉で東武線は人権ないからなぁ

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-zgYz)2024/04/08(月) 11:06:11.00ID:rlEaNt4h0
上板に準急がまた止まるようになったり都心回帰してるよな。
成増のメガドンキも行ってみたけど人はたくさん居たな。夜10時過ぎだったけど駐車場もいっぱい

0065 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイW 0e24-G7zk)2024/04/08(月) 11:11:03.29ID:2teC+I+k0
坂戸

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9718-62GD)2024/04/08(月) 12:26:51.40ID:t4JHKIqW0
不法移民の溜まり場にされそう

0067安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 8e41-zSwZ)2024/04/08(月) 12:30:07.04ID:SEE2e8wB0
複数路線に乗れる都心にも比較的近い立地なのに
つきのわみたいな辺鄙なところよりはまだマシじゃないか?
俺は住まないが

0068👇😂😭👆転載は禁止です (ワッチョイ ce05-B3tP)2024/04/08(月) 12:44:35.61ID:rg6Ik+0b0
>>67
埼玉県は気候変動の影響が大きいから

0069安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4e97-HD98)2024/04/08(月) 14:06:44.41ID:mGCJZxw90
>>67
池袋から通常料金で1時間以内に行けるところ、となると西武鉄道だと飯能あたりか
あの辺も首都圏として住めるかギリギリのライン
そっから更に奥に行くと群馬民すらビビるレベルのド田舎になるし

あの新都心て都心の中央官庁を移転させる訳じゃないのか?現状出先機関レベルしか無いような気がするが

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e92-sRO6)2024/04/08(月) 15:30:07.25ID:AsZQCT9M0
新都心…
霞が関の女の友達ができたのが唯一そっちの尼に行っててよかった思い出
むろん、東上線のの霞が関だが

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e92-sRO6)2024/04/08(月) 15:35:11.86ID:AsZQCT9M0
尼に限らずよく考えたらこの方面、物流倉庫に関してはたくさん建ってる印象
ゆえに人は求められてるようにも思う
後、東上線、東京方面から仕事で通うのにしてはメリットないなあと思う
上り下りが逆なのにやたら混んでるし

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f76d-Ky5X)2024/04/08(月) 15:36:41.20ID:uzyznCO+0
地方の駅前は寂れる運命にある

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e256-i6jF)2024/04/08(月) 16:53:55.74ID:zBou1lSz0
>>38
多分シャアザク置いてるのは床屋で俺の行きつけのお店
しかしまああの距離を歩いて帰るとか猛者かよw

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb71-WBP1)2024/04/08(月) 17:04:31.90ID:OPiryBzv0
>>2
電鉄系スーパーはどこも高いんだよ。
商品の質が高いわけでもないのに。
あれでは食品スーパー系に勝てるわけない。

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb71-WBP1)2024/04/08(月) 17:13:29.20ID:OPiryBzv0
>>43
東上線の和光市~川越までの各地は人気上がってどこも地価高騰それどころか坂戸よりさらに奥の東松山は平地で暮らしやすいとかで人口増加。
坂戸だけがアレって感じ。

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2b8-lBRV)2024/04/08(月) 17:43:59.64ID:BUyfXR7F0
坂戸駅前は線路の通り方がおかしいでしょ
あれじゃ発展しづらそう
近隣の駅は今でも栄えてるんじゃないの?

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36f0-zfpr)2024/04/08(月) 17:45:47.65ID:01qzk0xC0
>>8
浦和大宮問題自体まだ続いてるからな

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e256-lxhk)2024/04/08(月) 18:12:40.11ID:ja8bVJJc0
>>70
さいたま新都心に出先機関がまとめて移転した結果
空いた大手町周辺の再開発が進んだわけです
あのスペースじゃそれが限界

すげえ、駅近くのまりぼってラーメン屋まだあるんだ
俺食べたの25年くらい前だよ

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b219-GYgj)2024/04/08(月) 22:30:20.99ID:kWe/Wa4v0
丸広なんか無くてもいいだろ
なんなら人口密度ちょうどいいくらいなんじゃないの
私鉄沿線なら見栄っ張り東北移民も少なそうだし住むには良さそうだけどな

0082安倍晋三 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ e7b3-r2/l)2024/04/08(月) 22:41:10.42ID:sgHo2ESL0
16号の外側はなぁ

>>79
それじゃ副都心でもないし新都心って大袈裟なネーミングは似つかわしくないわな
有る意味詐欺的な何か臭

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-zgYz)2024/04/09(火) 09:28:28.01ID:I/3/QPjW0
早すぎた磯丸建設

0085安倍顔デカ晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ef56-DEPf)2024/04/09(火) 09:30:46.76ID:fvEbgZXV0
https://i.imgur.com/5siL1JU.png

つまらんラインナップ
嫌儲百貨店に改装しろ

0086安倍晋三🏺 (ワッチョイW dfaf-Irl4)2024/04/09(火) 09:35:56.19ID:0Fq18WTT0
>>8
どこも負け組の市町村と組みたくないだろ?
埼玉は勝負がはっきりしてるから合併が進まない

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e256-lxhk)2024/04/09(火) 10:08:55.05ID:vXkAlQOo0
三芳町とか川島町とかの悪口はそのへんでやめておけ

>>69
そうか? 吾妻線沿線とあまり変わらんと思うが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています