「焼きおにぎり屋」ってワンチャンあるんじゃね? 古くなったお米を仕入れて焼いて味濃くして誤魔化す! [425744418]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ eb5f-8XOK)2024/04/08(月) 07:44:32.94ID:r6YOz4sg0●?2BP(2000)

唐揚げ店が減って「おにぎり専門店」が増えた理由とは? 明暗を分けた要因は「インフレ」がカギだった
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a70815bfa6a60bbf2f8e2e639fb0697c26039d8

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7f3-HeJ3)2024/04/08(月) 09:37:03.91ID:/E0ggpSd0
焼きおにぎり専門店ってのは実際あるから
具とか焼き方工夫すればいけると思う

>>65
実質、立地が勝負だろうな。

そう思うと、かつてあった駅前とか小学校の近くに
堕していた屋台のたこ焼き屋みたいな商売って、
それなりに経済合理性があったんだな。

0068宮沢喜一🏺 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイW 4e73-BRe5)2024/04/08(月) 09:39:40.12ID:D2DU0ZV10
焼くのに時間かかるだろ
逆に短時間で表面サッと炙っただけのインチキだとすぐ飽きられる

0069安倍晋太郎 (ワッチョイW 4231-rJVk)2024/04/08(月) 09:40:58.77ID:LzguJVh80
>>66
普通のおにぎり屋と同程度に色々作らなあかんな

https://yakionigiri.life/

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3687-Yb40)2024/04/08(月) 09:42:05.13ID:CI5mvDor0
焼きおにぎり簡単に作れる挟むタイプのホットプレートは欲しいな
買いたいとは思わん

0071顔デカ🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイW a397-KHec)2024/04/08(月) 09:44:15.45ID:s7nfE+kf0
冷えたら美味しくない
お土産に向かないので数を捌けない

飲食店って仮に成功しても、週6、12時間労働とかだからきついぞ

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb5f-6F02)2024/04/08(月) 09:45:17.45ID:r6YOz4sg0
>>69
もしやるとしたらこんなレパートリーいらんとは思う

たこ焼きたい焼きもそうだけどせまいとこほど家賃が安いので
店を維持するランニングコストの方を抑えるべき

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3687-Yb40)2024/04/08(月) 09:46:44.29ID:CI5mvDor0
止まらないインフレ地獄で庶民の財布も固いどころかカツカツになってきてるからな、、、

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3f1-BrG3)2024/04/08(月) 09:51:18.81ID:DHJqTdT10
ちなみに古い米で作ったらどうしたってクソまずいのですぐバレる
リピーターはつかないだろうね

0076安倍晋三🏺0e3a-JtPf ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 0e3a-JtPf)2024/04/08(月) 09:52:28.56ID:ETysg+8k0
昔のこち亀でせんべい屋のネタやってたなそういや

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(東京都) (ワッチョイ dfaf-OINQ)2024/04/08(月) 09:53:27.66ID:nAHSm7TL0
廃棄おにぎりをタダ同然で仕入れて焼けばいいんじゃね

0078安倍晋三🏺 (ワッチョイW e750-6uTq)2024/04/08(月) 09:57:14.49ID:HIGbwDMn0
味噌と醤油以外にバリエーションないやんけ

商品の1つとしておにぎりやら唐揚げやら置いとけばいいだけ
おにぎりだけの一本足打法はリスクが高すぎる

0080安倍晋太郎 (ワッチョイW 4231-rJVk)2024/04/08(月) 10:13:55.50ID:LzguJVh80

0081安倍晋三🏺 (オッペケ Sr5f-4DUq)2024/04/08(月) 10:17:28.71ID:UAYjOOoFr
焼きおにぎり屋は野菜ゼロの炭水化物オンリーになるから女ウケ、若者ウケが悪いと思うぞ

駅前でフードトラック出して早朝からリーマン学生相手におにぎり屋やろうかと思ってるんだけどどうかな?
1つ160円くらいで握りたてと握ってあるやつ選べるシステムで急いでる人でもすぐ買えるてきな

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b44-c+6Y)2024/04/08(月) 10:38:11.28ID:3vUi/9q50
>>31
良いものも悪いものも口コミですぐに広がるぞ

0084安倍晋三🏺! (ワッチョイW c683-qQUq)2024/04/08(月) 10:45:50.78ID:uyxy279H0
三店方式でおにぎり屋から安く仕入れるのか?

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6265-zSwZ)2024/04/08(月) 11:01:19.02ID:M7ZDdK6a0
そうそう簡単に儲かるならさぁ〜
おむすび権兵衛が既にやってるよw

0086顔デカ 安倍🏺晋三 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイW cbd2-OoVk)2024/04/08(月) 11:13:44.38ID:hBesr56I0
焼きおにぎりは焼くのが面倒だから
五目ご飯お握りの方がいいべ😋

0087安倍晋三🏺 (オッペケ Sr5f-zbbW)2024/04/08(月) 11:14:36.44ID:mCtt1WDLr
>>高カロリーで脂質の多い唐揚げよりも、ヘルシーで持ち運びもしやすく手軽に食べられるおにぎりが、忙しい現代人に改めて支持されているのではないでしょうか。

唐揚げのほうがヘルシーやろ
タンパク質vs糖質のかたまりじゃん

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb1c-lv53)2024/04/08(月) 11:21:19.87ID:YMzr+RVZ0
肉巻きおにぎりどうなった?

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2ce-udwI)2024/04/08(月) 11:23:08.58ID:KbIWHY1c0
>>20
飲み屋ならあるぜ

0090安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4e64-eugd)2024/04/08(月) 11:23:22.71ID:WpstmwWI0
焼きおにぎりって結構時間かかるからな

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3f1-BrG3)2024/04/08(月) 11:35:23.48ID:DHJqTdT10
>>82
衛生面不安やな

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbd2-gQcu)2024/04/08(月) 11:42:27.54ID:Bbxh/VUl0
焼かなくても売れるんだから焼く時間分損するわけよ

ぶっちゃけ褒め殺しって全否定と同じくらい残酷だわ

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3f1-BrG3)2024/04/08(月) 12:16:10.60ID:DHJqTdT10
>>90
燃料費も鬼のようにかかるしな

0095顔デカ (ワッチョイW fb03-QF+I)2024/04/08(月) 12:25:11.09ID:Gpac7ydu0
具材を握るだけという店の出しやすさでブームになってるのに
機材が必要な焼きおにぎりにしてどうするの

0096diablo 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイW 6f76-QFCY)2024/04/08(月) 12:25:53.39ID:2s32Wxaz0
コスパでレンチン物に勝てるの?

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e58-3Lvj)2024/04/08(月) 12:51:36.96ID:5Cj/0sr80
ハラール認定貰えるから強いよな
アメリカ中華で天下取ってるパンダExpressも豚肉を使った料理はない

素材にはこだわってインバウン丼価格で外人観光客に売る、だろ

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-lyNC)2024/04/08(月) 13:18:01.99ID:Vc0pjkXn0
米は怪しいおコメの国産で安く仕入れて焼いて調理するだけ
賞味期限切れたおにぎりどっかから仕入れて焼いて調理するだけ
これやべーじゃん

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1756-Ky5X)2024/04/08(月) 15:54:15.81ID:WrIESqrK0
焼きおにぎりの強い点は香ばしい匂いが食欲をそそるってことだな
常時焼き続けてなきゃいけないうなぎの蒲焼き屋みたいになると材料費のコスト馬鹿にならん気がするが

コンビニのおにぎりめちゃくちゃ高くなってるからワンチャンありだろうな

0102安倍晋三🏺 (ワッチョイW c6f2-lSTA)2024/04/08(月) 20:08:24.55ID:7oofFyPa0
>>97
味醂でアウトじゃね?
なんなら味噌も醤油も発酵食品はアウトっぽいけど

0103店ちゃん (ワッチョイW c6bf-lyHP)2024/04/09(火) 01:07:48.90ID:TvLRL9qi0?2BP(1000)

>>15
歌舞伎町にあったなー
醤油の焦げた香ばしさに釣られる

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-SDp/)2024/04/09(火) 01:20:51.17ID:22ZR2+q20
キッチンカーにないなら店舗でやっても無意味っしょ
けど、昔は団子屋屋台とかスーパーの前とか駅前にあって良い匂い漂わせてたんで、匂いで誘えることが出来りゃワンチャンあんべ

なんて言うか焼き牛丼の東京ちから丼が最初は良かったけど、結局消えたから似たような感じでダメな気がする

0106店ちゃん (ワッチョイW c6bf-lyHP)2024/04/09(火) 01:23:50.06ID:TvLRL9qi0?2BP(1000)

tiktokのライブ配信で多いのがたこ焼き屋とクレープ屋と喫茶店
客来ないから暇な主婦のリスナーがいつくけど収入にはならないで可哀想😅

繁盛してるのはケバブ屋ぐらい

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7ad-BrG3)2024/04/09(火) 08:04:34.93ID:kYjxjvIU0
何で誰もやってないのかが答えやろ

自分が誰も考えないことを思いついたとでも思うのか?

0108安倍晋三🏺 (オッペケ Sr5f-Oc8G)2024/04/09(火) 08:07:26.79ID:qc7br4TNr
>>67
どんな商売だろうと立地がなにより重要だろ
マーケティング分析だ

焼おにぎりに具入れない風潮なんで?
入れてるとこもあるだろうが圧倒的に具無しが多い

火を通した分、衛生面でもよさそうだな
うなぎのたれっぽい味付けなら人気出るだろう

0111安倍晋三🏺 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW fb02-GYgj)2024/04/09(火) 08:20:33.16ID:ksZ4Lf2t0
巷で流行ってる事になってるおにぎり屋なんて
デパ地下で美味い惣菜買って
白米炊いて食えば同じじゃん?みたいなレベルで
並んでる奴は馬鹿としか思えないけど
ちゃんとした焼きおにぎりは売ってないし
作るのも面倒くさいから
焼きおにぎり屋がブーム!の方がよほど納得できる

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7ad-BrG3)2024/04/09(火) 08:25:23.54ID:kYjxjvIU0
>>110
表面だけ炙っても意味ない

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7ad-BrG3)2024/04/09(火) 08:27:33.85ID:kYjxjvIU0
自分で店を出すんじゃなく
出させる方ならまだ行けるかもな

コンサルとかフランチャイズの元締め的なやつ
高級パンとか唐揚げとかそうやろ

0114顔デカの晋さん🏺 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイW 97c9-RXdu)2024/04/09(火) 11:41:26.34ID:2ytXBFLM0
TikTokはおにぎり配り兄ちゃんがいいな
いいね数でおっちゃんに配り歩くってやつ

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c360-r2/l)2024/04/09(火) 11:46:43.34ID:bfebHm1/0
焼きおにぎり1本では危険よ
中の具を工夫するとか種類増やさないと飽きられて終わる

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb4c-n/SP)2024/04/09(火) 11:54:44.06ID:NXpzA6f90
居酒屋の焼きおにぎりはうまいよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています