国内旅行って意外と行くところないよな… 長崎は比較的面白かったが [786835273]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

0002安倍晋三🏺 (ワッチョイW fb77-OXag)2024/04/09(火) 14:57:07.64ID:/eeeKpOR0
国内旅行はどこ行っても同じ景色と似たような料理

長崎おもしろいか?
親戚の家があるからしょっちゅう行ってるけど意外と観光地狭いよな
こんなもんなんだって感じで
中華街もグラバー園もオランダ坂もメガネ橋もしょぼいなと
まだおれの地元高野山のほうが色々あるぞ
和歌山って色々あるのにポテンシャルを活かしきれてないなと思うわ
関西は京都奈良があるから仕方ないのかもしれないが

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62e3-zSwZ)2024/04/09(火) 15:01:33.88ID:oZE+c+YV0
見どころ多くて食い物がうまいのはやっぱ北海道だな

知床がいいよ

川棚町にあるアンデルセンには仙台から3回出し物を見に行ってる
宣伝しまくってるから軽く10組は訪問してるw

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3ba-hImx)2024/04/09(火) 15:04:58.71ID:NxbwfbRF0
北海道京都沖縄ぐらいか特別感あるのは
あとはどこも似たりよったり

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6750-B3tP)2024/04/09(火) 15:05:33.02ID:CF3/TTem0
山とか川とか海とかあるだろ
砂漠の国とかどうすんだよ

伊勢参りとか善光寺参りとかしろよ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW afe4-TaMc)2024/04/09(火) 15:07:52.34ID:WDBcZUHX0
出張で行くくらいが丁度いいわ
国内に限らず

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6750-B3tP)2024/04/09(火) 15:07:58.89ID:CF3/TTem0
厳冬期の北アルプス縦走したり
知床半島の先端までトレッキングしたりしてから行く所ないって言えよ

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ af7e-RgAi)2024/04/09(火) 15:26:46.85ID:51IuDBIH0

0013I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 62a2-bvTw)2024/04/09(火) 15:28:36.63ID:23WMghTp0
久々海外行きたい行きたい行きたい

はあ

どこ行っても同じって奴は引きこもりだろ
日本国内でいくらでも見どころあるわ

0015I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 ころころ (ワッチョイ 62a2-bvTw)2024/04/09(火) 15:43:32.20ID:23WMghTp0
>>9
神社仏閣は正直もう飽きたし、特に伊勢神宮とかは神道の嫌な面しか見れなかった思い出

自然は好き

0016 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.16][苗] (バットンキン MMf3-pwjZ)2024/04/09(火) 16:00:02.18ID:oZ/4zNp9M
長崎の町はそんなにだったな。佐世保は良かった
今月は宇都宮行きたい。LRT乗って餃子食べるだけでいい

まじで駅前の町並みどこも同じだよな
自動生成かよってくらい

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6750-B3tP)2024/04/09(火) 16:06:22.98ID:CF3/TTem0
日本より自然に溢れた国はそうそうない
四季折々で風景も異なる
日本百名山を踏破して秘境秘湯に全部回ってから
行く所がないと言え

0019白井繁行inマスターアジア (ワッチョイ bf4b-667P)2024/04/09(火) 16:07:37.17ID:bFt6PmZ90
国内観光とかゴミだろ、高いし

インドやタイいってみ?人生観変わるぞ
海外いったことないやつは人間として浅い

0020 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.16][苗] (バットンキン MMf3-pwjZ)2024/04/09(火) 16:07:53.20ID:oZ/4zNp9M
>>17
全然違うくね?
まず駅が街の中心の場合とそうでない場合があって、中心の場合でも人口によってあるものないものが出てくる

0021I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 62a2-bvTw)2024/04/09(火) 16:13:08.28ID:23WMghTp0
>>17
本当に全部空気感も変わるのは沖縄の離島だあな感

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fcb-iwcN)2024/04/09(火) 16:14:17.24ID:hvuD/uX40
>>19
ヨーロッパは?

長崎は魚がうまいね
一人旅なんかで時間あるなら平戸や五島がおすすめ

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM9f-PVNI)2024/04/09(火) 16:32:02.04ID:CV+fheF8M
>>19
円が安くなったせいで海外高くなったぞ

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM9f-PVNI)2024/04/09(火) 16:32:52.53ID:CV+fheF8M
>>21
東京の離島でも変わるだろ

0026安倍晋三⚱️ (ワッチョイ 7b47-wgWK)2024/04/09(火) 16:35:36.62ID:qwzXhHHb0
ネトウヨの東京ホルホルスレ

地方はみんなミニ東京目指してるからな…
つまんないオブつまんない

長崎バイオパーク

日本で(海外でも)他ではあり得ない唯一無二の動物園
SNSでバズってるだけじゃなくて理由がある。

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 435e-Y9RZ)2024/04/09(火) 16:47:11.31ID:iBmxcOJ70
>>24
海外ってもピンキリだろ
インドやタイは当然安い

0030I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 62a2-bvTw)2024/04/09(火) 17:19:51.69ID:23WMghTp0
>>25
どうなんだろね

ダイビングの竜宮城感は東京都とされてるとこの離島でもえられるかな

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f796-aQbW)2024/04/09(火) 17:24:38.50ID:l3pTDTGv0
>>27
むしろ東京が一番古い
いまだ80年代モードの町があるし

小笠原とかええやん

0033I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 62a2-bvTw)2024/04/09(火) 17:31:44.61ID:23WMghTp0
この!
GWも!
もう海外行きたいねんいい加減wwwwww

俺もさあ、コロナで耐えたと思う。いや、あなたの危険認識にはそれはすごわなかったも知れんけどさ

でもね的な

東京とか大阪は行っても面白いよ
住んでるやつにはわからんだろうが

0035安倍晋三 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 064f-mDEz)2024/04/09(火) 17:44:35.28ID:pThVdZVA0
>>29
インドはともかくタイはもうそこまで安くない

0036安倍晋三🏺 (ワッチョイW c609-iPJi)2024/04/09(火) 19:06:23.33ID:VtXmD9FJ0

0037I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 62a2-bvTw)2024/04/09(火) 19:08:47.85ID:23WMghTp0
ベトナムも台湾ももう安くもない

それは分かるんだけど、それでも行きたいんだよめーんw

0038 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ e256-aQbW)2024/04/09(火) 19:11:23.23ID:wpgOnyGP0
もう一回九州行きたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています