日本「相続放棄して負動産を国に押し付けるやつが激増しててヤバい…大人しく相続税払って固定資産税も払えよ」 [819729701]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

相続放棄、過去最多26万件 空き家増え、対策課題
https://www.47news.jp/10764905.html

>>291
その固定資産税が嫌で放棄してるんだよ

0319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aff9-zSwZ)2024/04/09(火) 20:46:27.84ID:z7F/yADD0
将来考えると憂鬱になる事ばっかりだなこの国

0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fb8-7I4T)2024/04/09(火) 20:52:50.25ID:l+pF1mgK0
ある程度都市部に家ないとキツイ時代だな
田舎に長期間住んだことないけどいい話が聞こえてこない

0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6288-ykw9)2024/04/09(火) 20:55:21.76ID:uX2/DSdb0
>>318
嫌になるような額の固定資産税かかる土地は普通に売れるだろ

地方にいくほど路線価やら相続税評価額がめちゃくちゃだったりする事が多いもんな

0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e783-6I2i)2024/04/09(火) 20:58:05.74ID:s8tyLF/20
そりゃ負動産なんて誰も相続したくないだろ

なんだ放棄すればいいのか。
しかし空き家の撤去に税金使われるって事で結局持たざる者からの税金が使われるわけね

放棄してるって事は実態の価値はマイナスレベルって事だからな

>>321
額の問題じゃなくて
売れもしない使いもしない土地の固定資産税払うんやで
なら放棄でええわって話や
他の遺産がすごいなら別だけど

>>321
境界もはっきりしていない土地とか最悪だからな

0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62cc-zSwZ)2024/04/09(火) 21:30:42.57ID:T7QCB+CS0
土地に何十人も権利者がいる事案だらけなのをまずんとかしろよ
自力精算できないからさらに放置が進む

0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 670d-GTmr)2024/04/09(火) 21:32:56.13ID:sdZNxgo/0
一般的な田舎はそもそも仕事がないからね

0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4b-6c53)2024/04/09(火) 21:42:33.78ID:4fK5p2yG0
>>328
うちは今それで手続き始めてるけど
なんとかしろってどうすればいいと思う?

負動産をホームレスに名義変更するのを斡旋するビジネスをやくざが始めそう

0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 434c-PVNI)2024/04/09(火) 21:46:57.03ID:qj+1uDRa0
木造30年だけど
内部一部屋だけ窓潰してウレタン拭いて完全防音断熱にしたい

この国まじ終わっとるで

0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3aa-/5rX)2024/04/09(火) 22:08:16.32ID:SrMer6Mi0
土地が要らなくなるという未来はおかしくないか?
相続税の土地鑑定は考え直した方がいいと思うのだが

0335(ヽ´ん`)🏺 (オイコラミネオ MMfb-hlT/)2024/04/09(火) 22:17:25.43ID:b4m/p6LLM
相続を放棄しても結局占有者(残された家族とか)が管理しなくちゃならんのだろ

0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6288-ykw9)2024/04/09(火) 22:18:20.07ID:uX2/DSdb0
>>335
占有してるならそらそうやろ

0337🏺 (ワッチョイW a2af-i42G)2024/04/09(火) 22:19:49.02ID:vFu4/+nI0
>>141
ホンマこれよな

0338安倍晋三 (ワッチョイ 3630-aQbW)2024/04/09(火) 22:21:45.20ID:DyxXNyBz0
まったく価値が無いのに税金取るからだろ
 

0339安倍晋三🏺 (ワッチョイ 068f-doDm)2024/04/09(火) 22:23:14.09ID:AohDvxY10
税税税税税

0340安倍晋三 (ワッチョイ 3630-aQbW)2024/04/09(火) 22:23:44.83ID:DyxXNyBz0
自治体が引き取り拒否するのに税金取るという
呪いの装備みたいな事するからだろ

0341(ヽ´ん`)安倍晋三🏺顔デカ! 警備員[Lv.4(前14)][苗] (ワッチョイW 6256-SaSx)2024/04/09(火) 22:26:07.72ID:/UpNLK2Y0
そうだ!中国人に売ればいいんだ!

0342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4efa-FsEd)2024/04/09(火) 22:30:54.20ID:+3lZ9QLX0
>>268
別に買って解体すればいいじゃん
はっきりいって生活力ない乞食家庭を甘やかしても
子供もまた同じような家庭を作って乞食見て育ってるから乞食あてにして負債でしかない

>>331
多分、一番手がつけられなくなるのは >>233 の人が
書いているペーパー法人を作ること。この代表取締役が
後を追え無い人になっていると、もうどうしようもなく
なる。

負動産をその処理費用相当額の現金と併せて株式会社
設立の出資として供出、最後に株券を二束三文で譲渡
したとかにして、手切れするのかな。

>>328
以前の分を含めて、相続登記が義務化されたから
動かす必要が少しでもあって、遺族が一人でも
生きている所は、解消の方向に向かうんじゃない
かな。

山林とかは、自然災害、事件が起きるまではひっそりと
気が付かれずそのままかもしれないけれど。

>>334
これって、問題の本質は相続税じゃない。利用する
予定も無いものの負担を相続人がかぶるところが
問題の本質。

負担が固定資産税くらいならいざ知らず、事故発生時の
損害賠償、復旧費用とかとんでもないところまで及ぶ
可能性がある。縁がないところでそんなものをかぶるの
勘弁だから放棄という話になる。

この話題を見ていて常に思うのは、「夢のマイホーム」の
ためにサラリーマンの一生の稼ぎのそれなりの額を銀行、
不動産屋、建築屋に収めて、結果残ったのが「負動産」
という現実は、あまりにも厳しすぎないか、ということ。

日本では不動産、とりわけ土地というものは、個人が
所有するに重すぎて、そこから価値を生む(=田畑にする
工場たてる、収益物件建てる)用途以外では持つような
ものじゃなかったのだろう。

0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6288-ykw9)2024/04/09(火) 23:08:04.74ID:uX2/DSdb0
親戚のババアが遠くの管理できない不動産を今のうちに処分したいとか言い始めてなぜか関係のない俺に話が振られてきて
つてのある不動産屋に相談してどうにか売却の目処ついたけど
俺に手数料ほしいわ10万くらい貰ってもええやろ

0348顔デカ🏺 (ワッチョイ 068f-B3tP)2024/04/09(火) 23:18:26.91ID:oPI+myv20
嘗めとんのかワレェ

0349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06b2-OINQ)2024/04/09(火) 23:27:01.04ID:aS3rCFFb0
>>347
そういうのは不動産屋に言えばよかったのに

解体したら建ててはいけませんとかありえない法律
じゃあなんでそんな土地に価値が付いてるんだよ
なんで固定資産税取られるんだよ
なんで物納を拒否するんだよ

0351文鮮明はサタン🏺 (ワッチョイW 1fa2-h6PI)2024/04/10(水) 00:19:25.21ID:q5gcVLU40
日本は農業に補助金が少なすぎる

空き家放置に文句言うなら解体費用の支援してくれ

0353文鮮明はサタン🏺 (ワッチョイW 1fa2-h6PI)2024/04/10(水) 00:28:57.65ID:q5gcVLU40
農業にもっと補助金投入しろよ

自殺したうんこ野郎の遺産なんて継ぐわけないだろw
確認するまでもなく借金しかねえよw

役所の担当者の食い下がり方が必死すぎだっつの
「故人のためにも」「一目だけでも」

ぶはは 阿呆が そっちで火葬場に持っていけやw
ぷくく 地獄に落ちるがいいぜ! あひゃっひゃ

0355(ヽ´ん`) (ワッチョイW 6f9a-g+ri)2024/04/10(水) 00:36:56.61ID:0doVFUnq0
>>29
冷静に考えたら
何でこんなんまかり通ってるんだ

0356安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 128b-trun)2024/04/10(水) 00:37:25.68ID:hLmmtBww0
>>233
国庫帰属の負担金よりも安値で相続人に手数料払わせてそれやる勢いの法人なら既に沢山あるよ

原野商法の手口で手数料引っ張る

0357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c60d-sp8U)2024/04/10(水) 00:44:21.74ID:mTx/LocQ0
耕作放棄地には開墾代出してくれよ
おのれ生えだのタンチク生えたりどうもならんとこばっかだぞ、

0358安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 128b-trun)2024/04/10(水) 00:48:29.36ID:hLmmtBww0
負動産で一番ヤバいのは実は分譲マンション

メガ共有+維持コストでかすぎで最低限の流動が見込めるレベルにもって行くのがまず大変
大抵は行き着かず最後はポンデタワーか九龍城砦にw

0359安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 128b-trun)2024/04/10(水) 00:52:20.46ID:hLmmtBww0
そもそも土地建物買うときに国庫帰属の負担金相当額のデポジットもさせるべきだわな

PCや家電買うときだってリサイクル料金込みで買わされるわけだし

>>359
不動産取得税
固定資産税

>>358
分譲マンションは、区分所有権という土地と共有建物の
たちの悪いところを抽出したような怖い権利の上に成立
している恐ろしいババ抜きだけれど、下手にそれが続け
られるからリスクの上にいることに気が付きにくいよね。

大規模修繕より怖いのは初期からいる住人が、そのまま
無縁仏になるケースだと思う。建ってから 40 年経って
住人の過半が入れ替わっていない所は要注意だろうな。

0362安倍晋三🏺 36d6-BDv9 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 1255-BDv9)2024/04/10(水) 07:52:56.44ID:N/mPXW0J0
売却するより捨てた方が手っ取り早いほどに
地方を無価値にした政府が悪い

>売却するより捨てた方が手っ取り早い

残念ながら物件によっては捨てたくても捨てられないという恐怖
国に寄付しようとしても断られるケースも多い

政府「国は受け取れませんので中国人に売ってください」

シナにうるくらいなら愛国心からネトウヨが買えばいいw

0366安倍晋三🏺 (ブーイモ MM5b-xSYW)2024/04/10(水) 09:35:51.30ID:21TutU9EM
東京ドーム2個分くらいの山がババア名義なんだけど車で10分かからないところにインターが2つあって大手発動機メーカーの本社やらなんやらあるせいで相続税が国産セダンくらいかかるらしい

地方から東京に出たきりで実家なんて知らんし遠すぎてどうにもならんってパターンやな

>>363
国「更地じゃないと受け取れません。自費で解体整地してください」

だもんなw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています