【為替】利上げすれば利払いで財政死亡、しなければ金利差によるドル高を止められず円安加速。エーン!(ゴミ通貨) [792931474]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

焦点:円安けん制、利上げ連想に飛び火も 重み増す巧みな手綱さばき
https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/ZLZVPFZO4ZPUZICJGJWGHZJ42I-2024-04-10/

[東京 10日 ロイター] - 為替円安を受けて通貨当局のけん制発言が目立ってきた。ただ、強すぎる口先介入は日銀による追加利上げの連想を誘発し、景気回復の流れに水を差すリスクもはらむ。
止まらない円安と、金利上昇両にらみの巧みな手綱さばきは、これまで以上に重みを増しそうだ。

<高まる実弾介入観測>
「あらゆるオプション(選択肢)を排除せず、断固たる措置をとっていきたい」。鈴木俊一財務相は3月27日、円が一時34年ぶりとなる節目の1ドル=152円台に迫る中、こう語気を強めた。
あえて明言することはしないが、「断固たる措置」という文言には実弾介入も含まれ、やや円安に振れたぐらいでは使わない。
実弾介入に踏み切った2022年秋以降は、事実上封印されてきた。その後も当局からのけん制発言は続き、高い緊張感を持って為替の動向を注視する姿勢そのものは崩していない。

足元の為替相場は、1ドル=152円に迫ると膠着感が強まる展開を繰り返している。これがかえって「上抜けした場合はかなり円安に振れ、
1ドル=152円台では済まなくなる可能性があり、先手を打って介入する蓋然性が高い」(大和証券の石月幸雄シニア為替ストラテジスト)との見方につながっている。


いかそーす

(おわり)

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e4e-mpBQ)2024/04/10(水) 17:01:01.09ID:C/I+Ez1r0
円安で稼ぐ職業が風俗って
終わってるな
笑えんよ
因果応報か

ゲスイな日本人
俺に日本人やけど

>>89
アベノミクスと黒田日銀砲という禁じ手をした時点で、
そういう芸当が出来たとは思いにくいけれど、仮に
運がよく出来たとしても 2021 年より前の話だと思う。

JPY/USD と YCC の指標であり、 2022 年の円安進行
開始後、円安と密接に関係していると指摘された 10 年
もの国債の利回りを見るとどちらも同じように 2021 年
あたりから傾向が変化している。

おそらくその辺りで 2022 年 3 月以降に起きた事態への
準備は整っていたものと思われる。

>>74
現実的には刷って使わない訳がないからな
使われなければただのデマだ

利上げして大増税or利上げせずゴミ通貨
どっちがマシかな?
俺は既に外貨に逃がしてるから後者の方がありがたいんだけど

0098 警備員[Lv.9(前12)][苗] (ワッチョイW b2a7-Iym9)2024/04/10(水) 17:28:34.12ID:/CpZ96KB0
円の破壊者 安倍黒田

0099 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ e78a-lyNC)2024/04/10(水) 18:41:41.41ID:zPSCIrgD0
だから財政破綻なんてしねぇっての 革命か戦争でも起こさなきゃな

GDPに対して国債残高が増えすぎると、国際決済銀行が円の評価を下げるため、円の国際的な価値が下がってしまい円安になる。
日本が自給自足できてるなら問題ないけど、そうじゃないよね?

0101 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ e78a-lyNC)2024/04/10(水) 20:07:08.89ID:zPSCIrgD0
GDPが上がるようにすればいいじゃないハゲ

俺もGDP上がって欲しいんだけど、政府が消費税を廃止してくれないと、無理だろうな。

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 068f-mIWW)2024/04/10(水) 20:14:24.36ID:RFi+OaAZ0
格付け落とされたら死ぬからなw 
急激に利息で死ぬような利上げも出来ないしバンバン債務残高を増やすことも出来ない

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f4c-aQbW)2024/04/10(水) 20:15:13.04ID:RX2yxYN70
安倍晋三死ね

0105🏺 (スップ Sd02-bE6m)2024/04/10(水) 20:16:35.00ID:LTHFhl87d
>>102
これまでも知っ歳やったように消費税を上げれば強制的に物価上がるからGDPが増えるよ
料金の変更とか無駄な仕事大量に企業に無理やり消費させられるから

0106安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4fd2-5/1R)2024/04/10(水) 20:16:51.70ID:9AspXCkE0
国民総ニートじゃねーんだから
普通に国家運営すりゃ金利差以上の経済成長するんだから金利で死亡なんて起きねーんだよ
普通じゃない国家運営してるって自白してるようなもんだろこれ

0107(ヽ'ん`) (ワッチョイ bb5f-aQbW)2024/04/10(水) 20:18:36.99ID:cfb//jTv0
まさに安倍時代の負債
アベノ負債

0108安倍晋三🏺 (ワッチョイ b269-lBRV)2024/04/10(水) 20:32:03.54ID:XRDre1Pz0
円安でうまくいくパターンていうのは
通貨の価値が、欧米>>>ジャップ>>>>>>>>>>途上国、ていうパターンであって
近年のように、途上国が発展して通貨価値が上がると、原料安く輸入できないから
欧米に安く輸出できたとしても、輸入でトータル大赤字で結局あまり儲からない、ということなのかな?

0109顔デカ晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW d745-Wu2/)2024/04/10(水) 20:57:27.52ID:dRl9NQgw0
ドルエン40%近く下落してるけどインフレ率は2%程度ってどっかが嘘ついてるよね😁

0110顔デカ安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ fb82-Zegk)2024/04/10(水) 21:03:32.55ID:MxN1NOxF0
景気よくなれば利上げはできる。
これから後退局面入るみたいだが。

0111🏺 (スップ Sd02-bE6m)2024/04/10(水) 21:04:15.25ID:LTHFhl87d
>>109
生鮮食品が統計から抜けてるって聞いたけど事実なのかな?

0112顔デカ晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW d745-Wu2/)2024/04/10(水) 21:10:13.21ID:dRl9NQgw0
>>111
せやで
生鮮食品どころではない
韓国の青ネギレベル😂

トルコ・リラ「いくら利上げしてもインフレになって通貨安」
利上げすれば円高になると思ってました
でも違うんですよ

>>108
輸出先があればいい
1ドル630円になれば途上国にも安い日本製品を売れる

0115🏺 (スップ Sd02-bE6m)2024/04/10(水) 21:15:20.05ID:LTHFhl87d
>>113
政府が信用されてないってことだな

150円は円安ではなく円高
180円日本が韓国から船舶のシェアを奪い返す
240円石油化学製品化学繊維などが日本製にシェア拡大
360円重工業復活
520円半導体復活
1250円宇宙産業が
2450円三菱が火星基地建設

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c684-NuHT)2024/04/10(水) 21:37:55.50ID:kTjKnVNk0
ドル円のチャートがヤバいことにw

0118安倍晋三🏺 (ワッチョイ b269-lBRV)2024/04/10(水) 21:39:39.84ID:XRDre1Pz0
>>114
原料を日本国内で調達できればいいけど
輸入に頼る場合、安く輸入できなくなると結局儲からないんじゃないのかなと

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3687-B3tP)2024/04/10(水) 21:41:43.26ID:rYll5i020
そもそも円安で企業が絶好調で株価も上がってんだから
そのうち投資が増えて円の需要が増えて円高になるだろ
それまでは円安で投資を増やすのが正解よ
ここで金利引き締めして投資を絞ったら終わる

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b8b-aQbW)2024/04/10(水) 21:45:48.85ID:KD0nfUrw0
株安になれば安定資産の円に戻ってくるんじゃないの

0121顔デカ🏺 (ワッチョイW 5f99-kkqZ)2024/04/10(水) 21:53:56.05ID:GdNaRUPz0
>>116
それ半分飢餓輸出だろ

0122安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 069a-qQUq)2024/04/10(水) 22:48:43.11ID:1t+zUzAw0
わーくに詰んでるよね

0123 警備員[Lv.10(前12)][苗] (ワッチョイW b2a7-Iym9)2024/04/10(水) 22:56:29.81ID:/CpZ96KB0
ゴミ通貨

0124安倍晋三🏺 (ワッチョイ e24e-Ky5X)2024/04/10(水) 23:21:45.84ID:pG1NXNRa0
>>35
でも韓国人はジャップより豊かだよ

0125安倍晋三🏺 (ワッチョイ e24e-Ky5X)2024/04/10(水) 23:25:57.26ID:pG1NXNRa0

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6762-C944)2024/04/10(水) 23:27:58.42ID:a7BaXSkf0
利上げして資産没収でいいじゃない

0127ずんだ (ワッチョイW 5fce-DMHF)2024/04/10(水) 23:28:12.86ID:6eEQIcZ30
利上げしてもたぶん期待通りに円高にはならないよ。無理やり利上げしたところですでに投資家にはお見通しだから。

>>109
値上げが出来ない多くの企業は製品を小さくし、
利益を小さくして頑張っているんだろうな。

>>111
基本的には入っている。ただ、それらは変動が大きいので
抜いた指数も示される。直近は抜いた方の変動が大きく、
物価上昇が日本の隅々までいきわたりつつ有るのを感じる。

なお肌感の物価と物価指数が違う最大の理由は支出の中で
大きな額を占める家賃が全然上がっていないから。指数
では家賃が半分くらいの係数かけて効いてくるから、ここ
が動かないことで、肌感より半分以下の数字が出てくる。

ただ物価指数も、いわゆるステルス値上げをどこまで
きちんと追跡しているのか?という点では疑問が残る。

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9754-Vs+L)2024/04/11(木) 00:26:26.05ID:JZmVYeEz0
そろそろインフレに合わせて年金を上げろと世論の火が吹くんじゃねーかな
だから報道統制(ネット工作)してるのか

今の年金額では食うのも無理だろうなあ
テレビとSNS報道管制しても口コミで火が吹いて皇居が数十万のデモに囲まれるぞ

自業自得

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-aKk0)2024/04/11(木) 00:27:52.86ID:Vv+jwriY0
アベノミクスの果実

>>105
庶民の預貯金を食い潰してるだけで、経済成長している訳じゃないからなぁ。

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb29-zSwZ)2024/04/11(木) 00:34:37.90ID:CJ8zfR+U0
円安インフレが進むと年金世代は自民党に投票しなくなり立憲政権になるがよろしいか?

0134 警備員[Lv.10(前13)][苗] (ワッチョイW c648-zSwZ)2024/04/11(木) 00:35:49.08ID:DS6wHBIP0
これ完全にアベノミクスの果実なんだよなあ

152.9突入

新札 安倍晋三記念10万円札で大根一本を買う近未来

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6e9-NuHT)2024/04/11(木) 07:21:50.52ID:X5NRKfHM0
これ月曜は何箇所で電車止まるんや

0138安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.13(前13)][苗] (ワッチョイW 426a-bAJM)2024/04/11(木) 07:22:09.74ID:AaRaIbY70
もう終わりだよこの円

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c34a-zSwZ)2024/04/11(木) 07:23:10.40ID:vQJYBq5E0
あれよみくすのかじつ

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cece-aQbW)2024/04/11(木) 07:23:47.00ID:je08se1X0
だって負けから始まってるじゃん個の国

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb57-i4U7)2024/04/11(木) 07:28:42.89ID:e4OPkcgW0
安倍と黒田のせいで
壊れた日本財政

0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3fb-zSwZ)2024/04/11(木) 07:54:09.39ID:Lgk9wInJ0
食べ物や飲み物は量が減って、家は面積が減少だが価格は同じ → 政府「デフレ脱却していません」
これただのバカじゃん

本当はインフレ(悪性インフレ)してるけど、それを認めると金利を上げなければいけなくなるのでひたすら大嘘ついてるのが日銀と日本政府

>>82
なるほどありがとう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています