【衝撃🍍】沖縄旅行、運転免許持ってないと苦痛すぎるWXWXWXWXWXWXWXW [389296376]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイW 9718-RshY)2024/04/13(土) 20:51:24.84ID:D/GKA+VW0?2BP(1000)

電車ありません
道路混雑してます
バス時間通りにきません
美ら海水族館まで最低1.5時間はかかります

https://i.imgur.com/35t8QxU.jpeg


Z世代の沖縄旅行意向、免許なし4割 「レンタカー」より「公共交通」。環境への意識高く
2023.01.20
https://yamatogokoro.jp/inbound_data/48997/

0175(スップ Sd12-urbU)  顔デカ安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A 警備員[Lv.6][新][苗] (スップ Sd02-y9nI)2024/04/13(土) 22:51:43.07ID:CWeO+IrTd
底辺はマジで免許持ってないよ
逆に宮廷や駅弁上位は当たり前のように持ってるけど

0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイW c680-KygF)2024/04/13(土) 22:53:26.91ID:Pd2m0zPY0
免許くらいふつうは持ってるだろ

  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
貸し切りタクシー使う?
人手不足なってるかな?

0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイW 7be5-ohOr)2024/04/13(土) 22:54:35.22ID:hffCZkcJ0
>>170
タイはもう物価が高くてなぁ

0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイW 7be5-ohOr)2024/04/13(土) 22:55:06.53ID:hffCZkcJ0
>>177
むちゃくちゃ減った
昔はタクシー呼ぶ、なんて考えなかったのに

0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW 869f-M7eQ)2024/04/13(土) 22:57:13.78ID:Jpe1TvGf0
アメリカ野郎が鉄道を破壊したのが悪い

0181 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW 8ee9-DZOX)2024/04/13(土) 22:57:21.45ID:Yh0TQtUw0
那覇で長期滞在何度かしたけどやっぱり飽きるな
リムジンバスで色々行けるから3日間パスみたいなの買ってあちこち行けるのは良かった
あと那覇はホテルが比較的安い

アフロ田中に憧れたけど、ああいう長期滞在が飽きないのはやっぱゆんたくがあるような宿でいろんな人と毎晩飲み会できるからだろうな

>>12
古宇利島

0183🏺 警備員[Lv.6][新][苗] (アウアウウー Sabb-U6wT)2024/04/13(土) 22:58:15.80ID:edTJ0r++a
>>160
雨の日だとよくヤンバルクイナ出てくる
あとマングローブ抜けるとプライベートビーチみたいになってる所あって個人的には大好き

0184顔デカ🏺 ◆SOUkaSpfTo 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 4207-t3co)2024/04/13(土) 23:01:22.82ID:78n0ip120
中城城跡がバスのみだとかなり難易度高い

コロナから行ってないけど桜坂周辺は都内トップクラス遜色ないyoasobiできたから楽しかった記憶あるわ
>>178
現地の人なめてるわけじゃないけどタイの物価高いと感じるようになった我々日本人本当終わってるよね

ごめん酔ってるから変換ガバガバヘイなってる

0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 3644-lyNC)2024/04/13(土) 23:05:33.72ID:qs4phIpm0
エアアジアのバーゲンで往復3万円
プールとジムがあるクラスのホテルがツイン一泊4000円くらいから
フードコートや屋台なら1食200円から

まだ沖縄のほうが高い気がする

0188 警備員[Lv.11][新][苗] (ワッチョイW c30f-gZH1)2024/04/13(土) 23:14:43.38ID:nD4SE2wj0
沖縄ってドライブインに行くのも観光の目的の一つになると思う

0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイW c6ba-zuXU)2024/04/13(土) 23:15:08.32ID:6o0tF/lm0
沖縄に鉄道ないとか言うけど
昔はあったんだよ🥺
https://i.imgur.com/aVndkCd.jpeg

0190顔デカ🏺 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイW 1708-zSwZ)2024/04/13(土) 23:17:00.21ID:GIgSzMDc0
Google「1.5時間♥」(嘘だよ本当は2.5-3時間だよ♥)

沖縄に限らず渋滞考慮しないと詰むぞ

0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイW c6ba-zuXU)2024/04/13(土) 23:20:36.64ID:6o0tF/lm0
>>44
モメンは88より1,000円ステーキの88Jr.だろ
https://i.imgur.com/0thbliK.jpeg

0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13(前13)][苗] (ワッチョイW 7b44-Ab5h)2024/04/13(土) 23:34:02.82ID:aTdZa5GW0
沖縄で渋滞??って感じだなこのスレ
高速で空港から恩納村のコテージ、美ら海水族館までピャーっと移動して大半は海辺でのんびり過ごすってのを何度かやったけど、どこも混んでる感じは無かったけどな
今はちがうの?

0193 警備員[Lv.11][新][苗] (ワッチョイW c30f-gZH1)2024/04/13(土) 23:42:03.30ID:nD4SE2wj0
>>192
那覇市内は混んでるぞ

酔い覚ましで環七歩いてるけど週末の那覇周辺の方が混雑してた記憶あるわ
代田空三茶方面に歩いてるけどこれ
那覇とか北谷は旅行中の週末もっと賑やかだった記憶あるわ記憶違いならすまん
https://i.imgur.com/DyNHo6i.jpg

てか東日本街に元気ないな
西日本の方が活気あるね

那覇はめっちゃ混むぞ特に夕方

美ら海水族館行ったらほぼレンタカーで埋め尽くされてた
もちろん俺もレンタカー

毎年沖縄に行ってるぼっくんが考える免許なし沖縄旅行プラン
まず那覇泊する
翌日朝からとまりんにタクシーで移動して離島へ
離島で過ごす
離島からとまりんへ
とまりんから空港へタクシーで行く
これならレンタカーなしでいけるぞ

0199 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイW 9f0d-LwLn)2024/04/14(日) 05:07:03.93ID:sIu+uOeh0
昔那覇から美ら海水族館に路線バス乗り継いで行ったわ
沖縄旅行の知識ゼロで9月上旬出発の2日前に宿と飛行機予約したが借りれるレンタカーは無かったな

北海道とかいう地元民の運転がエグすぎて車で回りたくても回れない国

0201 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイW 77ef-kMK+)2024/04/14(日) 05:24:17.64ID:GexuLhdS0
沖縄に行った暁にはロードスターみたいなオープンカーを借りて颯爽と海沿いを走りたい
でも日差しヤバくて
バカナイチャーだと思われるだろうな

0202 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイW 9f56-/qcS)2024/04/14(日) 05:27:39.17ID:Xpqal4G00
ちょうど今週何の予定もなしに3泊してきたけど
なんだかんだ行く所あったわ

0203 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイW 77ef-kMK+)2024/04/14(日) 05:27:50.11ID:GexuLhdS0
そういえば日差しがやばいから夏のビーチでビキニ着てるヤツはいないとか、現地出身の人に聞いたことがある

0204転載(ヽ´ん`)禁止🏺 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ ff9f-bsIP)2024/04/14(日) 06:04:11.17ID:CJn9+ws40

0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ b729-/8Es)2024/04/14(日) 07:56:33.01ID:6bvYqMVN0
>>196
真栄原から大謝名まで歩いて5分車で15分
なんて看板がある宜野湾市だけど沖縄の中南部は全域地獄

>>192
平日朝の那覇に向かう国道58号は酷い
宜野湾あたりからずっと混んでる

0207 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイW fff0-tYen)2024/04/14(日) 13:17:30.33ID:+gRtqOUy0
>>12
首里城

0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW 77bc-1A5Z)2024/04/14(日) 17:37:46.62ID:iDysqnbQ0
酒呑んだら車はダメだし…公共交通機関は絶望だし
なんか観光に行くの無駄な気がして来たよ

ゆいレールあるやろ

0210 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイW b7e9-zHvt)2024/04/14(日) 17:43:31.52ID:DZLfHtJf0
>>208
最低でも3泊4日は要る
そのうち1日はレンタカーで遠くまでドライブして、もう1日は徒歩やモノレールを利用して日中酒飲みながら観光するってのが無難だと思う

0211ABC🏺Z 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 978f-Qx5w)2024/04/14(日) 19:23:20.06ID:JpEyiULB0?2BP(1000)

宮古島いけ

なぜか雨続きだから今来た人は残念だね
去年が日照りだったからなんかね

https://imgur.com/NeUWDQ4.jpg
足が有れば前田食堂の牛肉そば食って来いって
これだけで満腹できる

0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW 77af-9JOU)2024/04/14(日) 20:01:08.49ID:UD4UmEb60
>>212
というかココ最近まで日照り続きでただでさえ少ないダムの貯水率がやばい事になってて、県をあげて節水を呼び掛けてたんだよなあ

今沖縄に来た人たちは不運

0215 ころころ (ワッチョイW 9f45-uTuA)2024/04/14(日) 23:58:37.34ID:IwonwcJd0
お、タイムリーなスレみっけ
今週2泊するわ
美ら海水族館と、すーまぬめぇと、すばじらぁと、ジェフと、エンダーに行くつもり
サンエーとユニオンで沖縄土産見て、
ブエノチキンも狙ってる
夜はせんべろ何軒か回ってみようと思う

>>213
これいいな、美ら海ついでに、寄ろうかな

0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 3724-nOyD)2024/04/15(月) 00:08:22.15ID:bArv+3A00
選挙活動とはいえ
駄目な株を除けば、

0217 警備員[Lv.12][新][苗] (ワッチョイW b7e9-zHvt)2024/04/15(月) 00:36:01.24ID:C4Ab+9qe0
>>215
羨ましい話だ
こちとら4年前の正月に行ったきりだ
俺の場合はステーキ屋に2軒行ったな

入るのは常にスケオタウケばかり意識してるし
見てないからとか中々決められんよな
このチャンネルおすすめや

ゆいレールは延伸したけどそこまで遠くに行けない

0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 7f44-bsIP)2024/04/15(月) 09:10:21.22ID:UknY/mFb0
沖縄に毎年行くけれどブルーシールは2-3回しか食ったことない
あの価格と内容にそんな価値があるのかって思ってしまう

ステーキはやっぱり以外で食わなくなった

ハイサーイ!

0222安倍晋三🏺 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW ff8f-YCwk)2024/04/15(月) 09:35:37.95ID:7pymBomb0
>>44
88よりジャッキー行くわ

0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW ff8a-1A5Z)2024/04/15(月) 09:40:14.43ID:h4q9+hbs0
狭いからバイクの方が良さそう

原付き免許くらい取っとけ

座間味島や渡嘉敷島が最高だから那覇ついたら速攻で行くんで車必要無いわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています