元総理「世襲議員がどんどん増えてる。裏金のうまみ、相続税タダ、だから世襲議員が増える」 [819729701]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どんどん世襲が増えてる。裏金といううまみがあって、相続は非課税。うまみがあるから世襲が増える

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/912392?page=2

世襲議員と言えば聞こえは良いがw

ただの
政治屋やろw
政治家ではなく政治屋なw

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ e7a2-nVjz)2024/04/30(火) 16:43:38.99ID:fDc4QaJy0
世襲もそうだが行き過ぎた多選もまた腐敗の温床よ

>>9
そこまでせんでも相続税ちゃんと取ればいいんじゃないか?

>>101
田中角栄みたいにのしあがる人間じゃないと、結局使い物にならなかったりするからな
最も田中政治も結局政治屋作る土壌作りにはなったんだけど

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 877f-0xPc)2024/04/30(火) 16:48:55.29ID:4J//0GEK0
コイツ、世襲の安倍を褒め称えてたよな?

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6(前22)][苗] (ワッチョイ df56-y8PE)2024/04/30(火) 16:58:03.61ID:iV+R8iYo0
民間企業だったら、政治資金に該当するモノの相続や贈与には当然税金が掛かる。

それだけじゃなく、地盤の引き継ぎに関しても、恐らく「無形資産」として、課税される筈。

何の事は無い。税務署・国税が、政治資金の団体間の移動や、地盤の引き継ぎに関して、対民間と同じ様な課税をすれば

世襲議員は一気に減る筈。まぁ自民が与党で居る間は絶対無理だね(失笑

当然取り巻きの下級もグンマーが典型だが姫!とか若!とかやってんだよな
やっぱりバリバリの中世封建主義国家じゃん

0108安倍晋三🏺 警備員[Lv.8(前2)][新苗] (JPW 0H8f-sslj)2024/04/30(火) 17:10:44.54ID:iQC3zax6H
平民も政治団体作って迂回して相続してええの?

0109安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW c777-+DkI)2024/04/30(火) 17:11:55.24ID:PTOAXm9/0
世襲じゃないのに安倍晋三の手下になった野豚

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新初] (スフッ Sdff-0xPc)2024/04/30(火) 17:22:00.10ID:CdIpJVtfd
>>108
相続税回避には国会議員が代表の必要があった筈
団体作るのは自由だが意味の無いものになる
明恵も女性議員を共同代表で咬ませてたような

政治資金管理団体から政治資金管理団体への資金移転に課税したうえで資金団体の世襲を禁止しろと思うが世襲の定義がなぁ
あいつら世襲するためだったら養子縁組して書類上他人になるぐらい平気でやりそうだしな

0112安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A 警備員[Lv.8(前27)][苗] (ワッチョイW dfd2-Y64f)2024/04/30(火) 17:42:37.01ID:a8YjnN7a0
まず政治家の相続税ゼロの脱税廃止からだわ。
庶民だけ相続税とか暴動もんだぞ。

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7(前21)][苗] (ワッチョイ e798-ayZg)2024/04/30(火) 17:47:43.06ID:klApEqYy0
生業だからなアイツらの
一匹ずつ潰していこう

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19][苗] (ワンミングク MMbf-PKmj)2024/04/30(火) 17:49:37.23ID:DPk98tt9M
ケンモメンの好きな鳩山も小沢も福田も世襲だからな?そこだけスルーしようったってそうはいかんからな?

>>8
権限は無いとしてるけど、権威はあるからね
だから勲章を発行できる

世襲選ぶのも国民なわけだし
学校で学級委員長を押し付けてるのと同じなんだじゃないの政治家を選ぶのって
国民が成熟してない国で民主主義はダメってよく言うじゃんな

>>27
忘れられてるけど、安倍事務所にヤクザが火炎瓶投げて報復してきたんだよな
しかもそいつら安倍から依頼されていて報酬でモメたってんだから余計に悪い

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイW bfab-hNS2)2024/04/30(火) 17:59:01.58ID:mSLMnHMc0
>>3
よくねえだろツマンネそれ

>>116
選ぶ有権者の席も、有力者が代々座るらしい席から色々だし、学校もそれぞれマンモス校から色々あるね
世襲有力者に入れないとイジメられるとかいうクラスや校風もあるらしい

島根で非自民が当選したけど結局世襲なんだよね

0121安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo 警備員[Lv.20(前21)][苗] (ワッチョイW a722-mJeu)2024/04/30(火) 18:05:04.98ID:DBl/m0GT0
世襲でもいいけど相続税は回収しないと国民に示しがつかないだろ

世襲が問題じゃなくて
分不相応な立場についてるのが問題なんだわ

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11(前31)][苗] (ワッチョイW c796-qum9)2024/04/30(火) 18:09:23.06ID:UPkmobkQ0
ぶっちゃけ
日本国民が世襲議員大好きなんだよ、「育ちが良い人だから信頼できる!お父さんの跡を継いで頑張ってほしい!」ってな
そんで日本人は成り上がり者が大嫌いなんだよ「なんだあいつ、きっと汚い手を使って出世したに違いない、ああいうのは見てるだけでムカムカする!」って

これが日本に世襲議員が多すぎる根本的理由、みんな世襲議員大好きだから投票しちゃうんだよ

貧乏育ちだからといってもハングリー精神で立派だって成らんのだよな
育ちが悪いから性格が悪いはずって見られる
安倍みたいなのもいるけど世襲って安牌だわな

>>120
だから後ろのおっさん方はオモテに立たず裏に回ってたんだよな
なぜかキッシーは頼まれもしないのに二回も街宣に来て場をヒエヒエにして去ってったけど

江戸時代以降少なくとも2回の政治的な大変動があったけども、明治維新は支配者層内での政権移譲、太平洋戦争後は外圧による民主化であっていわゆる市民革命的なものを日本は経験していない
だから一般市民に政治はお上がやるもの、権利はお上から与えられるものという中世以前の意識が依然根強くて世襲に抵抗も少ないのだろう

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18(前15)][苗] (ワッチョイ a777-+hba)2024/04/30(火) 18:38:54.35ID:IBLugLgN0
どこの社会も世襲だわ、相撲野球芸能歌舞伎
どうでもいいけど、政界でやらないでもらいたい

政治家とかそんな魅力ある職業だとは思わないけど
その辺で立ちションしただけで記事になっちゃうレベル

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW dfbd-4yme)2024/04/30(火) 19:48:57.70ID:Ul4+pU5h0
>>127
世襲禁止の国もあるぐらいだし
常識からすれば世襲は国にとって良くないよね

弟県会議員だよね

0131安倍うまる🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.10(前39)][苗] (ワッチョイW 27aa-DV8w)2024/04/30(火) 20:05:11.97ID:OrwUjBU00
国民もゴミだからなこれ
xxの息子だから投票するやつがマジで多い

そら将来の国や国民の為に!なんて意識高いのは極めて稀で
普段からの属してる組織地域のしがらみで
冠婚葬祭の時に挨拶に来てくれるし・・・なのを最優先する国民性だし

世襲でいいと思うけどね
実際に働くのは東大卒の叩き上げだよ
世襲も大変だよ

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 079e-6/Uk)2024/04/30(火) 21:07:07.45ID:oEDdZmJh0
>>1
野田自身とか
萩生田とか
下村とか見てると
地方議員出身者も世襲以上に問題な気がする

なんというかズルイお調子者が多い感じ

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイW c736-1xhj)2024/04/30(火) 21:12:03.44ID:ch5E3fSn0
逆に言うと2世以降じゃないと旨みがなさすぎるとも言える

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイW c736-1xhj)2024/04/30(火) 21:12:58.03ID:ch5E3fSn0
一世だといまは旨みなさすぎて基地外しか政治家になろうとしねえよね

0137顔デカ🏺 警備員[Lv.19(前31)][苗] (ワッチョイ c7cb-b946)2024/04/30(火) 22:41:30.45ID:TodZH4iA0
有能なら問題ないなんて言うけどいくらお利口さんでも庶民の生活に関心すらないやつが政治家をやったら駄目だよ
そういうのは大企業の社長でもやってくれ

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW df54-VW7U)2024/04/30(火) 23:16:16.46ID:LEWN3TGN0
アイスタの面白い
3.なんとかせえよ

大丈夫
下がっただけでお前・・・
おろろ
楽しそうだね
教えてくれ

明日もバリューはノンダメージに近い
都合よくコロナになってないけど

だからエンジンが全く違う
ガソリンは引火点、発火点も変わる
というか
普通に誰かにリアルタイムで何かされてますよー

0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新苗] (ワッチョイW 0725-LpxX)2024/04/30(火) 23:38:21.07ID:JcsJAY9c0
ホリエモンと仲良しアピールするのもおもんないねんな

好決算銘柄の押し目拾うだけで針穴コントロールではないんだろ
アクリートアルマードがんがれ
出来る奴と信じて待つよ

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 5f36-Rz+k)2024/05/01(水) 00:58:34.08ID:27z9uV6Y0
でも、統一ネタは継続したからな
これさあ絶対数で言うならともかく、パパ活と言う方が良いかというと

ずっと上級で居続けられたらいいねw

クビにした
それやめてまで叩いてたが

0147 警備員[Lv.11(前26)][苗] (ワッチョイW 7ffd-GiCr)2024/05/01(水) 03:07:13.04ID:c/qPNkdO0
>>103
どちらかじゃなくて、どちらもやるんだよ
>>9もやった上で相続税も取るべき

含み損を耐える会だって言われるやろw

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ササクッテロラ Sp5b-KID1)2024/05/01(水) 04:32:18.94ID:ah2DESjcp
そんなニュースあったんだけどな

個人情報がない
両方いける
岸なんかあったっけ?

あるいはMCであっても大丈夫
国会議員

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています