新入社員、「配属ガチャ」が外れるとすぐ退職! 企業顔面オーシャンブルーwwwwwww [425744418]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですが 警備員[Lv.4(前17)][苗] (ワッチョイ 075f-WOKO)2024/04/30(火) 15:39:26.40ID:oUr4dCoV0●?2BP(2000)

「退職代行」サービスに依頼殺到 新入社員も続々利用 背景に「配属ガチャ」
早期退職を「寮」で防止の企業も

新入社員の退職には、ある特徴がある。

株式会社熱狂スタイル 内藤亮代表取締役:本来は営業職とか、もっと外に出るような仕事がしたかったが、
内勤に配属されてしまって、退職しますという事例はあります。

早期退職の大きな要因と言われているのが、いわゆる「配属ガチャ」。

ハタラクティブ 後藤祐介事業責任者:配属ガチャっていうのは、ガチャガチャで例えられるように、
『自分では決めることができない』、配属そのものをあらわす言葉として、最近使われています。

こちらの会社が行った調査では、配属先が希望と異なった場合、
4人に1人が入社辞退や早期退職を検討すると回答している。

街で話を聞いてみると…。

(Q.配属ガチャ外れたらどうする?)
10代(専門学校生):外れたら…でも、やめます。自分の人生なんで。

20代:嫌でしかない。辞めますね。すぐ辞めます。営業したいけど事務ってなったら、
面白さで言ったら全く面白くないと思うので、1週間もったらいい方じゃないですか。
https://www.fnn.jp/articles/-/690179

確定させなきゃ損じゃないからだ
ただ事実はココは〇〇じゃありませんよ!
これが現実

0594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 5f2a-pFZo)2024/05/01(水) 04:31:28.60ID:4H49dadn0
やってる感はあるんよだから負けてるんだね
まあメディア的に大儲けする可能性って物凄い低いと敬遠されても写真集売れないって言うのか?
盛り上がることにならんか?
スチャダラパー頑張ってたのかもなぁ…

こんなコスパのいいサプリはないというか普通かな

サイゾーの人は脱毛してるアイドルがしょうもない無能だよ
うーん、やはり安かろう悪かろうの典型業者だったと思うしかない

0597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイW 5fc1-JSH2)2024/05/01(水) 04:54:20.62ID:YShbvTsE0
ただそれをシャアがぶつかるんだよw
黒光りの元の時だっけ?さすがにブレイクした(悪酔い)
2600万人集めたり写真集を何故出した?
まぁ今回の収穫

0598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3(前6)][被警] (ワッチョイ ffa2-S3Hm)2024/05/01(水) 04:55:46.28ID:n8hJZkav0
これはかなり未練がある

そりゃ画面にメアドとパスワード入力だけで、アイデンティティを確立してるの?

0600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 87d5-IzbX)2024/05/01(水) 05:15:07.31ID:YVIzY9rl0
ストレスが溜まってた(たぶん乗客6人と同一人物だろ

0601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイW a7d2-NzXl)2024/05/01(水) 05:56:51.53ID:N6XbZnf60
同じ業種で転職歴2回以上ある人はマジですぐ辞めるな

0602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイW dfad-+Pu1)2024/05/01(水) 06:34:58.78ID:dJxOTvwN0
リセマラリアルは大変だろ

0603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイW dfb7-sKko)2024/05/01(水) 06:38:56.18ID:sbxyYuS50
>>601
だからよほどの企業じゃないと採用しない

>>551
どうしても感情論が表に出ちゃうんだよな
なんだろうねあれ。他の国どうしてんだろ

0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW 878f-3djY)2024/05/01(水) 07:35:25.11ID:Gbm5rtvE0
公務員だけど職種が外れたから辞めた

まあ基本売り手市場の方が健全だからな、自民地獄からの脱却

0607 警備員[Lv.33(前15)][苗] (ワッチョイW 273c-Yag3)2024/05/01(水) 08:02:42.76ID:yet7nQo/0
辞めて何するのかと思ったら半年くらい休みそう

>>601
二回目以降は「経験あります」でかろうじて採用されるけどその実は、ってパターンやね
んで職務経歴書の表彰だの効率化とかは全部ウソと(だったら転職しないだろって感じ)

今まで会社の方が調子に乗りすぎだったからな
やっと健全な状態になった
選ぶのはてめぇらだけじゃねーからな
人手不足でシネ責任とってシネ

転職の面接ですぐ辞めた原因聞かれたらどうすんの?
新人のうちに数カ月で辞めるようなやつが採用されるとは思えないのだが

開発職で採用されたのに突然全員営業職
手帳の能率です

0612 警備員[Lv.18(前10)][苗] (ワッチョイW df15-/G2d)2024/05/01(水) 09:38:17.93ID:0+iosu5q0
>>610
頭が更新できない老害

0613 警備員[Lv.23(前25)][苗] (ワッチョイW bf00-AEHA)2024/05/01(水) 10:05:07.51ID:t0M3Om4O0
アメリカみたいに完全にジョブ型に移行するのかな
だとすれば新卒採用とかいう概念もなくなってさらに地獄だと思うけど

配属も何も募集の時点でどんな仕事とか分からんとか怖すぎね?
そりゃ辞めるやろ完全に若者の売り手市場なんだから

0615 警備員[Lv.23(前25)][苗] (ワッチョイW bf00-AEHA)2024/05/01(水) 10:11:46.48ID:t0M3Om4O0
>>614
いろんな職種を経験させてあちこち転勤させて幹部候補にするってのが新卒総合職採用のタテマエだからね
嫌ならアメリカ式のジョブディスクリプションを交わして職務内容限定の雇用形態になるけど

こんな話が出るんだから売り手市場って感じるよね

実力じゃなくて時代と運ってよく分かるわ
氷河期世代なのに頑張って産んでくれた親に感謝しろよ

>>615
なるほどそっち目的なら企業側の理由は分かるな
募集時に幹部候補で募集しとけとは思うが
出世したくないでござるが多いのも今の若者だしな…

0618宮沢喜一🏺 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW a72b-7hEE)2024/05/01(水) 10:39:28.84ID:lytmZZT90
>>85
むしろ社食にまで容赦なくカイゼンを要求されるトヨタの恐ろしさを感じたよ

0619宮沢喜一🏺 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW a72b-7hEE)2024/05/01(水) 10:41:26.82ID:lytmZZT90
>>9
こういう話が多いから今の企業はどこも配属面接を入念にやってるし
配属確約を謳う企業まであると聞くよ
でもそこまでやっても口約束を反故にする企業もあるんだろうね

営業したいってすげえな
営業なんかやりたくねえけどな

0621安倍晋三🏺 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 5f05-Lfq4)2024/05/01(水) 10:54:00.80ID:eA0slqJ60
今の時代ゼネラリストはいらんわ
総合職なんかどこの部門行ってもお客様扱いだから在籍中の1年や2年は誰もまともに指導せず遊ばせてる
だから彼らが本社帰った後に取ってくるのは無茶苦茶な仕事ばかりで
知識もコネもねえから質問1つ照会しても全く返答が無い
何か調整するにも本社通すより直接プロパーに連絡した方が1時間くらいで的確な返しがある

0622宮沢喜一🏺 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW a72b-7hEE)2024/05/01(水) 10:55:02.40ID:lytmZZT90
営業ソルジャーじゃなくて管理部門に配属されるってむしろそれ厚遇じゃないかと思うんだが
理系で入社したのに営業に回されて腐るんならまだ分かる

0623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.24(前15)][苗] (ワッチョイW 8781-AKhS)2024/05/01(水) 12:17:35.23ID:+XTbHHAu0
営業とかかなり過酷なイメージあるんやけどなー
今は営業楽なんか?

0624顔デカ 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイW 67af-UMlr)2024/05/01(水) 12:19:59.35ID:j7Gb4ErY0
ガチャガチャやりすぎて気づいた頃には三十路近くなってなければいいね

当たりが出るまで引くガチャ=人生の破産

0626 警備員[Lv.15(前20)][苗] (ワッチョイW bf75-IxyN)2024/05/01(水) 13:27:08.28ID:sksNGM6s0
新卒が辞めても別にいいぞ
もう一通り業務覚えない限り相手もしない
時間の無駄だから
やる気がある奴にはこっちも出し惜しみはしないけどな
このスタンスでストレスフリーだわ

0627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21(前16)][苗] (ワッチョイ bfd5-s3GR)2024/05/01(水) 13:28:03.33ID:3Fqo9i0V0
給料のためにつまんない仕事ずっとやるとか今の若い人間にはないよ

今なら若者は引く手あまたか。

0629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21(前21)][初] (ワッチョイ 7f9f-A+5r)2024/05/01(水) 18:14:11.72ID:mBSgFUfj0
三年も我慢してればもう一回ガチャ引けないか?

0630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.22(前21)][苗] (ワッチョイ 7f9f-A+5r)2024/05/02(木) 01:45:52.05ID:0jwGNfiF0
>>143
最初から理系行っとけってこと

0631安倍晋三🏺 警備員[Lv.23(前10)][苗] (ワッチョイ 5fee-uB5R)2024/05/02(木) 02:45:19.19ID:grnAP5qV0
メンバーシップ型終身雇用が崩れつつあるから
得意分野のスキルを身に付けて、いつでも転職できるよう備えるのも自己防衛なのかもしれんが
自分のキャリアにとっての利益よりも
退職代行サービスとか転職サービスとかの養分になってることも往々にしてあるんじゃないのかね
かつて、フリーターという生き方をマスコミとかが煽ってたのに近いニオイを感じる
別に、そういう生き方が絶対ダメという訳じゃないけど
いいように利用されてポイにならないように気を付けないとね

人気の配属先→給与低め
不人気の配属先→給与高め
超絶不人気の配属先→人気の配属先の給与の2倍

これで解決だな

0633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW c7a8-TejX)2024/05/02(木) 10:54:47.15ID:tiB/xTKU0
リセット早すぎる
ゲームのやりすぎでは

0634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5(前15)][苗] (ワッチョイ bfce-y8PE)2024/05/02(木) 10:55:32.43ID:wjhCLvkh0
大企業ならもったいないかもしれないが

経歴汚しに躊躇がない
たぶん履歴書も詐称して短期職歴は書かなかったり、過去にアレやコレで表彰されたとかリーダーやったとか詐称る奴らばかりでしょ

0636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20(前24)][苗] (ワッチョイ e719-nVjz)2024/05/02(木) 14:10:54.56ID:1MXHEaO60
>>490
頭いい奴がちゃんと公共のルールを整備してる国ならそれでもいいが
叩き上げの労働者が会社ごとのルール作りまくってる国だから
いくら勉強しても現場に入らないとわからないんだよね

0637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ c735-+hba)2024/05/02(木) 14:14:14.62ID:oCevc4t30
自分のキャリアプランがしっかりしてる
とても素晴らしいことじゃん

第二新卒があるからまぁ辞めるのはいいよ
中小から一部上場に行ったけど新人見ていて教育は大企業しっかりしているから
数年はいたほうがいい気はするけどなぁとは思う
中小はまぁ教育下手くそならさっさと抜けていいと思うが

おっさんリストラして新人いれたら新人も辞めていって誰もいなくなったら笑う

0640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23(前21)][苗] (ワッチョイ 7f9f-A+5r)2024/05/02(木) 20:47:45.86ID:0jwGNfiF0
>>154
ごく普通じゃね?営業なら

新入社員ガチャでキャラ入手して、ステータス値とスキルとロールみて編成するから同時に排出されたキャラが有能だっただけで、配属ガチャに外れたわけではない。というかそんなものはない。
ただ他より劣っていただけなのだ。

0642安倍晋三🏺 警備員[Lv.11(前7)][苗] (JPW 0H8f-sslj)2024/05/03(金) 12:09:43.75ID:C1m6nUaeH
さっさと辞めるのイイね
ゴミ企業が出たらさっさと転職

0643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.29(前22)][R武][R防][苗] (ワッチョイ c7e1-y8PE)2024/05/03(金) 12:25:16.48ID:E3x58l7N0
人事とか総務とかいらんわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています