VTuber事務所社長「VTuberの声と台本書いてるやつが喧嘩したから声の方を首にして別の声を連れてきた」そうはならんやろ [158478931]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

0030 警備員[Lv.16(前8)][初] (ワッチョイ c73d-Nh0L)2024/04/30(火) 18:36:59.11ID:OLbhj/xv0
初代赤月ゆにの声好き
この騒動になる前に観なくなったから後で知って
望月ひまりと裏でも仲良かったんだな

>>21
声可愛いしちゃんと研究してから作業しているし(無謀なことわざとやってネタにしようとしていない)で応援したくなるな

代わりはいくらでもいる

ゆにちゃん中の人変わってたんや
初期のほう知らんわ

スレタイゆにクリエイト余裕でした

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1(前1)][新芽警] (スップ Sd7f-sslj)2024/04/30(火) 18:42:15.42ID:T4sEJIV+d
何が問題なのかわからん

そういうことをできるようにするためのVTuberだろ?
それが嫌なら顔出ししろって話だし

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][新苗] (JPW 0H8b-g6Nk)2024/04/30(火) 18:43:06.74ID:5pspTkoqH
>>4
ニコ生ババアを声優呼ぶな
あれは頂きババアなんだよ

声の担当をゆっくりとかボイスロイドにやらしとけばよかったのに

>>35
顔出しでも所属事務所に逆らうと同じ名前で活動出来ないみたいよ。
本名でも

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1(前1)][新芽警] (スップ Sdff-sslj)2024/04/30(火) 18:46:52.04ID:pLjItydLd
>>38
そしたら改名すればいいだけだよね、名前以外は同じだしそんな問題にもならん

タレントが1人も居ないvtuber事務所でしょ

まぁ台本の方が大事だよな

声役自身の個性はいらない
むしろ邪魔

最初から脚本ありきだったのなら企業の言うことが正しいんじゃないの

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW 27f2-tyP0)2024/04/30(火) 19:03:01.64ID:kGa40+he0
>>43
別に声優チェンジを隠す必要ないじゃん
変わりました、でおk

0045 警備員[Lv.22(前12)][初] (ワッチョイW 7fde-no5+)2024/04/30(火) 19:04:06.62ID:guQhYVgE0
もうあきみつが何を言っても信用されないだろうゆにクリエイト

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW a700-+WdO)2024/04/30(火) 19:10:11.56ID:RDPENHAA0
>>35
会社側としてはそれについてくるファンだったら嬉しいだろうけど

ファンはそのまんまスライドは無理やなと言う当たり前の話

0047🏺🏺顔デカ山下安倍晋三🏺🏺 警備員[Lv.32(前20)][苗] (ワッチョイ 5f5e-nVjz)2024/04/30(火) 19:14:11.30ID:rm3lfZX10
キズナアイの声が替わった――――――

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW 5f51-Cd+b)2024/04/30(火) 19:18:38.64ID:WNAReU8u0
そもそもキズナアイが提唱したってところから実際のところは間違ってんだよな
変わったみたいに言ってるけど今も中の人なんていませんっていう前提は基本的に踏襲されているし
中の人の別名義とか同じ名義のアバターとして明言して活動するって形もあるけど

ユーザーもそれを理解していながら一人格としてキズナアイも見られていたしアニメキャラのようにただ声を当てているだけとは思っていなかった
わけだからユーザーからすれば演者が変わるということはキャラクターそのものが変わることだった
ただのキャラクターと演者で演者が変わっても良いという形態を取るのであればアニメキャラのように徹さないとダメだわな

>>1
つまんねーラルキ松死ねにぇにゃ

0050顔デカ 警備員[Lv.12][新苗] (オッペケT Sr5b-Ufki)2024/04/30(火) 19:24:33.43ID:UhhZcO7rr
台本残すのは当たり前だろう
映画のリメイクのときキャストフル交換しても映画は成立する

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2(前1)][新苗警] (スップ Sdff-sslj)2024/04/30(火) 19:24:37.53ID:rrb7870Xd
>>48
ユーザーって何をユーズしてんだよ

0052顔デカ 警備員[Lv.12][新苗] (オッペケT Sr5b-Ufki)2024/04/30(火) 19:26:00.44ID:UhhZcO7rr
Vtuberはエンタメ劇場かアイドルかという命題が問われるときだな
後者なら台本は誰がやってもいい
前者なら台本がないと成立しない

結局マリンはいい匂いなのよ若いし

>>46
そう思ってて総すかん食らったのがゲーム部だな

(ヽ´ん`)だれ

まだ業界が、客が未熟だっていうのもあると思う
演者にたいして思い入れを強くしすぎ
ただるしあの件とか演者が悪いこともあるっていう認識が増えてきて
少しずつ一方の言い分だけじゃ何ともいえないなって考える人が増えてきた

0057 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.17][苗] (バッミングク MM7b-i3oX)2024/04/30(火) 19:48:37.14ID:dWr/0S2QM
声の方が思ったより面白くなくて関係が疎遠になるパターンもあるからなんとも言えねえ
特に企業系のソロは放送作家頼りだったりするので

0058安倍晋三🏺 警備員[Lv.12(前16)][苗] (ワッチョイW df56-NzXl)2024/04/30(火) 19:50:30.13ID:7g8idIlZ0
そりゃどちらが大事かっていったら台本の方が大事だろ😗

ゲーム部ぐらいから中身の比率強くなってたけどにじさんじがYouTubeでニコ生やりだしてvtuberは配信者そのものになってガワとか設定がどうでもよくなっていったな

中の人が円滑に代替わりした唯一の例と言われる道明寺ここあ さんが活動休止中なので中の人入れ替わっての代替わりでも上手く行くことあると言い難い

>>60
あれ、2代目なんだ

0062安倍うまる🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.10(前39)][苗] (ワッチョイW 27aa-DV8w)2024/04/30(火) 20:00:03.81ID:OrwUjBU00
>>8
嘘だろお前

0063 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.17][苗] (バッミングク MM7b-i3oX)2024/04/30(火) 20:00:17.01ID:dWr/0S2QM
>>60
ここあは動画系だから成立しやすいよね
俺は2代目がアニメの劇中歌に勝手にミニドラマつけたのが嫌すぎて見てないけど
ナラティブの乗っ取り行為は許さん

0064安倍うまる🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.10(前39)][苗] (ワッチョイW 27aa-DV8w)2024/04/30(火) 20:02:11.43ID:OrwUjBU00
>>28
まあ動画とライブでだいぶキャラ違ったからな
個人的にはどっちも好きではあったけど
仲違いあったならしゃーないわな

>>61
もともとはゲーム部プロジェクトの道明寺晴翔の妹という設定で初代がデビューし、
ゲーム部プロジェクトのゴタゴタのあたりで代替わり。
初代の人も今は巫てんりというvtuberで活動していると言われている

>>63
二代目のコラボでの暴れっぷり好き。
歌唱力で殴りかかるから緊張感のあるコラボにになる。
VESPERBELLのヨミさんとのコラボとか。
RIOT MUSICのステージイベントでも道明寺ここあさんが暴れるので緊張感あってライブ感ありで

0067🏺 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイW 070d-Z2u0)2024/04/30(火) 21:10:05.34ID:yFNrSn1E0
めもりという逸材をぶっ壊したもったいない会社

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e7af-gHot)2024/04/30(火) 23:19:47.69ID:B/NOB4/U0
押し目ほしい
クロスコジキより市場の判定基準に株主が嘘でしょ

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ df96-HmtT)2024/04/30(火) 23:41:09.68ID:T6unyLl+0
嬉しいけどパニック
せめて下げ幅縮めてよ
自分が無職になっとる
空売りしたヘタクソww

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW e709-FhxN)2024/04/30(火) 23:42:13.56ID:bg+c/SQ90
ゲーム部の会社に何て聞いてきて攻撃的な話やし。

何かしらの軽自動車のお坊ちゃんだと思う
一行目の脊髄反射ゲームが同盟を追放されると思うぞ

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 67cd-P3KQ)2024/04/30(火) 23:51:40.13ID:g6Fg0g/b0
それって
高血糖高血圧気味のやつとか俺しかいない
金けちってどこぞの企業舎弟のしゅんとシステム会社変えたところで無能やったんやぞ
Rにこすられてるディギーモー

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4(前1)][初] (ワッチョイ c770-0gRW)2024/04/30(火) 23:55:43.20ID:3e7uiNII0
くそったれ!

0074顔デカ🏺 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 2725-ai5u)2024/05/01(水) 00:18:45.79ID:CMj2l00U0
令和のゲーム部

あったよね
戦後最大の理由で意識が飛ぶように説明してよ
3倍多くなる

円-★Part47
本スレもよろしく

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 7faf-1C35)2024/05/01(水) 04:26:09.85ID:nwq0v6xm0
となると唯一動画の方向性と本人の嗜好が噛み合っていたエロゲうさぎも
結局は台本に納得行ってなかった感じか

ドラマでも演者が変わってもキャラクターの同一性は失われないと強弁する事はできなくもないが、(実際何代目ジェームズボンドとか有るが)、
それで人気が担保されるかというと別問題だし、続編での演者の変更は余程の事がない限りしないからな
むしろ中の人なんて居ないと強弁してる方がその様な現実から目を逸らして理想を押し付けている

無理にやってる感だすことしか言わんなマジで距離感がな

0080顔デカ 警備員[Lv.15(前6)][苗] (ワッチョイW ff4a-ri2U)2024/05/01(水) 11:29:54.09ID:YssmtEnA0
ゆにって中の人変わってたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています