(ヽ´ん`)金比羅さんのうどんは安いぞ (๑ºんº)奥社はイノシシ出るから入れないんだよね [974680522]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/02(木) 06:38:12.754 ID:IokxBFHd0
うそ…だろ…
https://i.imgur.com/RZtUeQs.jpeg

https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1714596545/


101 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/02(木) 08:19:11.569 ID:IokxBFHd0
まずはかけ
230円とかヤバすぎる
https://i.imgur.com/FrW3Apo.jpg


どうすんのこれ

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14(前6)][初] (ワッチョイW e76d-NzXl)2024/05/02(木) 08:33:39.75ID:YJCXpuYZ0
金毘羅さんにあるうどん屋なんか不味くて喰えたもんじゃない
観光客向けのしょうもない店行っちゃダメだ

0005顔デカ 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイW e757-29s7)2024/05/02(木) 08:34:45.91ID:VLzkeNWV0
参道の店のババアにお兄ちゃんこれ貸してあげるって杖渡されてあざーすって参拝して
帰るときに杖返しに行ったら貸してやったんだからなんか買っていけやって脅されて一番安いTシャツ買って嫌な思いしたからお前らも気をつけろ
真言宗はクズしかいねぇぞ

なぜか参道の途中に資生堂パーラーがあったな

昔は人力のカゴで上まで運んでくれるサービスがあった

>>5
杖はホテルでも貸してくれるはず
杖があるとだいぶ楽だからホテルで借りるんだ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ころころ (ワッチョイW 6705-PzXX)2024/05/02(木) 09:12:26.31ID:Es20Lp4E0
10年前は100円や

醤油うどん900円くらいしたぞ
20年前で

金比羅山の駕籠舁って廃業したんだ
俺が上ったときはまだいたが残念だな
階段を楽に上るには斜めに歩きなさいと誰かに教わったが誰だか思い出せんなあ

>>11
万里の長城にいた水売りは斜めに登ってたな
ミネラルウオーター何十本も背負って頂点に登って、登り疲れた観光客に売る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています