お前らAMDのことどう思ってるの? [378773281]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5(前26)][苗] (ワッチョイ bfa2-Q5Y+)2024/05/02(木) 16:57:37.60ID:l8I9EygV0?2BP(1000)

AMDが5月1日(米国時間)に創立55周年を迎えた。これに際しAMDのマーク・ペーパーマスター氏(最高技術責任者 兼 テクノロジー&エンジニアリング担当副社長 執行役員)がこれまでの歩みについてブログで綴った。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1588751.html

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイW df1f-8hRn)2024/05/02(木) 18:38:46.61ID:m4u1Xhbd0
ファンが攻撃的

ドキドキする

おま国ひどすぎて選択肢にすらのぼらない

0105 警備員[Lv.30(前19)][苗] (アウアウアー Sa4f-/G2d)2024/05/02(木) 18:47:45.04ID:iI9X99+9a
何でAMDがSOX構成銘柄トップなのかわからん

俺がチョイスしたパーツととことん相性悪い
最近だとサウンドブラスター指したらchannel swapが発生してAMDとCREATIVEが互いにあいつか悪い!俺は知らない!
ってやられた

0107顔デカ 警備員[Lv.21(前27)][苗] (ワッチョイW c7ac-6vwl)2024/05/02(木) 18:52:16.29ID:OJrk63Gc0
革ジャンが実質捨てたエントリー向けのグラボをAMDも出さなくなってしまった
まあ右も左もAIの昨今ではそんなん作るの期待するより金溜めて買い換えろバカってことなんだろうけど

CPUはいい
GPUはゴミの中のゴミ

藤井聡太って今でもここのパーツで自作してんの?
ってふと検索かけたら今日叡王戦負けて1勝2敗になってたわ

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 07a2-FvXU)2024/05/02(木) 19:02:41.21ID:V0R2FVEF0
今書き込んでるPC

AMD Phenom(tm) II X4 980 Processor 3.70 GHz 
RAM 8.00 GB
radeonHD 7790
マザーボード: asrock 880GM-LE FX

軽いことしかしないと壊れんから買い時逃してはや10年

0111 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW bf11-NzXl)2024/05/02(木) 19:05:16.20ID:un8g+pZY0
政治がヘタクソ

いいCPU欲しいけどマザボとケースも買い替えないといけない
終わりだよこのPC

0113安倍晋三 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイW a7a0-J8Gl)2024/05/02(木) 19:23:08.49ID:r1Jz4gOU0
>>112
俺等の味方ハードオフがあるじゃないか。
コンテナ漁って組み立てるんだ

へのむ?とかいうの買いましたね

0115安倍晋三の途中ですが壺売りへの転載は禁止です ◆abeshinzo. 警備員[Lv.30(前24)][苗] (ワッチョイW 87b7-uiqW)2024/05/02(木) 19:28:16.53ID:lpt/pqnM0
>>98
激ダサゴミ自作PCでワロタ

ハスウェルおじで買い替え検討中だけどAM5か安くAM4か悩んで買わないままだわ

0117🏺 警備員[Lv.4][新初] (JPW 0H8f-Aeok)2024/05/02(木) 19:35:14.89ID:PKOtsV4VH
K6-2 300MHzのIBM Aptiva使ってた
まだキーボードだけ健在で家にある

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.25(前15)][苗] (ワッチョイ a7d2-Ufki)2024/05/02(木) 19:37:03.01ID:c1/r2Jj00
939の恨みをそろそろ許そうと思ってる

意外と486ユーザーがいなくて草

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9(前19)][苗] (ワッチョイW 87da-E8uu)2024/05/02(木) 19:42:18.46ID:bxBXfx1J0
>>98
なんか写真で見るとやけにカッコよく見えるけど所詮スウィフトよな

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新初] (オッペケ Sr5b-KOYL)2024/05/02(木) 19:46:09.71ID:iIo2mP9Qr
>>10
FX-9590がないのでにわか

K6-Ⅲから自作始めたわ

Athlon64は傑作だったがx2で欲出して失速した
数年前にRyzenで部分的に復調したがすぐに食われて周回遅れに

0124安倍顔デカッ🏺0dcd-7l7Y 警備員[Lv.12(前12)][苗] (ワッチョイW c7f4-X7EV)2024/05/02(木) 19:57:22.33ID:Bs0RUZpR0
If You Leave の一発屋

とりあえず嫌儲にはFX時代はIntel最高AMD(笑)とか抜かしてたコウモリ野郎しかいないだろうな

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイW 27f8-/G2d)2024/05/02(木) 20:10:19.75ID:Y/kafc960
3700Xから5700Xに交換した
違いが分からんが気分が上がったからヨシ
アムドライバー

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14(前18)][苗] (ワッチョイW e7af-hKdQ)2024/05/02(木) 20:50:44.24ID:qksikvW70
GPUが雑魚すぎる

0128安倍晋三🏺 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイW df58-m54b)2024/05/02(木) 20:54:51.18ID:y3hrDTne0
紫龍のパクリ

もう宗教上の理由でインテルはいっさい使えなくなっちゃったサイリクスはどうなったの今

設計思想だけはintelより数世代は上なのに肝心の石が数世代遅れのウンコな残念なメーカーだった

VIAへ吸収されてC3になった
以降はVIAがIntel CPUを出していない

ブルドーザーもへのむも石の性能さえ理想に追いついてりゃintelを十分ぶっちぎってたと今でも思ってる

世の中のゲームはNvidia geforceに最適化されてる
ベンチマークで勝ってるとか言ってAMD買う奴は情弱やなってイメージ

グラボはもう無理だろ

>>10
せめてK5から始めよう

>>55
一時期はATiかMatroxかで争っていたんだわ。どちらも画質きれいだった。

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20(前27)][苗] (ワッチョイ 07d2-3PuS)2024/05/02(木) 22:48:16.55ID:g4s5SfIn0
( ´・ω・`)人(´・ω・` )
ガチのATi信者がおるね

当時は本当にゲーム用のカードしか話題にならなかったけどさ
ATiが現在まで命脈を保つメーカーになったのは間違いなくMatroxに並ぶ画質故だよね

0138◆AbeShinzoG2A 警備員[Lv.27(前28)][苗] (ワッチョイW 0767-/G2d)2024/05/02(木) 22:48:49.83ID:fiazAus20
ヒュンケル

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 7fc7-Ufki)2024/05/02(木) 22:49:27.61ID:HZcIhTxT0
ジムケラーに助けられたセガ

zen4性能高いが値段も高い

0141安倍晋三の途中ですが壺売りへの転載は禁止です ◆abeshinzo. 警備員[Lv.31(前24)][苗] (ワッチョイW 87b7-uiqW)2024/05/03(金) 02:14:19.84ID:OPc5nqe00
AMDはユーザーの頭がおかしいことで有名

https://i.imgur.com/d2pZG6O.png

0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイ 07a2-t0yr)2024/05/03(金) 02:20:13.79ID:AaYKDF9D0
美味しいところだけ取ってるは
athlon64→c2d/sandy→ryzen

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.30(前17)][苗] (ワッチョイW 7f8f-Sswa)2024/05/03(金) 02:36:55.82ID:mpkdyihH0
939の恨み

結局動画編集するならインテルって謎の風潮出来てしまったな
全く意味がわからん

0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW dfd0-/G2d)2024/05/03(金) 12:19:17.79ID:JUqE4Rf00
ずっとNvidia株買ってたけど
AMD 株買い足し買っちゃった
正直言ってAI分野らハイエンドグラボでは周回遅れだけど
CPU、APUは調子いいから

0146安倍晋三🏺 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 8732-/G2d)2024/05/03(金) 15:30:11.62ID:d5pRs1qW0
3700X買ったけどCPUは良いがマザボの安定性が追いついてなかったな
安定と思ってたMSI買ったけどフリーズ多かった
大人しくAMDだからASUSにしとけばよかった
今は知らん

0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイW 874e-4/KA)2024/05/03(金) 15:33:11.95ID:sqtprK350
ブルドーザー時代を支え続けたやつだけがインテル叩く資格がある

今はインテルがAMD互換なんだよな。

6世代の時はRADEONにしようかと思ってたけど店頭でエンヴィテアが安くなってたんでそっちにした
8世代になったら考えるよ

自作をやりでしてからは
AMD一択だな

たしか、K6-2だったと思う

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c7de-kbOQ)2024/05/04(土) 08:12:36.00ID:2yONMrz10
強い

Cyrix 486DX2からの乗り換えでK6を買ってから
Duron,athlon64x2,Phenomx4,PhenomIIとお世話になった
Intel i7に浮気もしたけれど、Zen 4でAMDに戻った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています