ひろき「円買い介入によって6兆円が1か月で消えました」 [834922174]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001顔デカ 警備員[Lv.7(前16)][苗] (ワッチョイW a705-9+nQ)2024/05/03(金) 01:02:39.57ID:rZ9YIeMk0?2BP(1000)

tps://i.imgur.com/GP838cT.jpeg
https://5ch.net/

0081安倍晋三🏺 警備員[Lv.4(前21)][苗] (ワッチョイ df4e-Ufki)2024/05/03(金) 11:06:09.54ID:9tLpmSvW0
自由に発行できる円を買って何がしたいんだろうね😥
ケンモメンも円を買わないのは頭アベだーとか言ってたけど

80円台の円高の時に買ったドルを利確したんだろ?

>>82
ミンスの80円の頃にあまりドルを買ってない
大量に買ったのは小泉時代のアメリカ国債
その利息のドルだよ
小泉時代のドルは3倍に増えたから
当時は金利5%とかあった


現在25万ドルを4%で運用
利息は1万ドル 翌年は10816 次は11249 その次は11699
と雪ダルマで利息が増えていくので16年くらいで倍増するのよ

0084 警備員[Lv.29(前25)][苗] (ワッチョイW a74c-Os6s)2024/05/03(金) 15:59:40.61ID:rVrPaPYa0
>>76
もう一回自分のレス読み返すといいよ

0085安倍晋三🏺 警備員[Lv.27(前30)][苗] (ワッチョイW bf54-h7Qm)2024/05/03(金) 21:23:14.49ID:73RCS/im0
>>78
そういうのはいらない

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5(前24)][苗] (ワッチョイ dfa2-Q53K)2024/05/03(金) 21:24:40.47ID:p36kQPSe0
やっぱり中央大夜間はバカだなぁ😂

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11(前30)][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 87d2-+hba)2024/05/03(金) 21:30:50.65ID:NH8PyV9o0
マジで言ってるのか・・・?

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新初] (スッップ Sdff-SdIH)2024/05/03(金) 21:31:14.08ID:uZQk1WJRd
これマジで言ってんのかな…?
それとも真性のアホ共を釣る為なのか
いや、どちらにしろ意味不明だが

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ df89-Xiec)2024/05/03(金) 21:36:37.86ID:uiji5KhO0
こいつの頭の悪さは異常

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12(前30)][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 87d2-+hba)2024/05/03(金) 21:41:25.36ID:NH8PyV9o0
これから円の価値がゼロになるからドルを売るべきではなかった
という考えはどうか

0091常駐 警備員[Lv.19(前23)][苗] (ワッチョイ bf3b-FvXU)2024/05/03(金) 21:44:49.09ID:tUpzD6wV0
    |_  l   ―┬─  l  ヽヽ  |_ .┌-┐  へ     |   ヽヽヽ
    |    l   ─┼─  ヽ/  _|∠ | / /__ \  ̄| ̄ヽ \
  __|    |   __ |     /    /l二l.| _).  __ .  /   │
  \ノ\   レ .(_ノ`ヽ ヽ__   |_|.|    |__|   ノ  ヽノ
                  ___
                 /      \
               /         \ 
             /:   /      ヽ \
               |:::: ヽ::..   /         |
             \:::::::   (/ヽ/   /
               ):::::           (
              /::::::::    __.       \
.            /::::::::::   /(:(i_)~丶    ヽ
.             |:::::::::::::/:| (  ̄ .)i_)    .|
.             |::::__/:::::::| (  ̄)       |
.             |:::::::::::::::::::ヽ(  ̄)       |
             \:::::::::::/ . ̄         .|
. ̄ ̄| ̄| ̄ ̄  .      ̄ ̄
.匚二|二|二コ    /     . . |_   ー   _/__ヽヽ   _/_
.__|_|__ .  l   ヽ     |   -― 、 .  / __ .   ̄/   ヽ
.     ヽ、 ヽ、 |     )  .__|      }  /         /  __|
 ノ |___i    ヽ/     \ノ\   __ノ  /  \__      (_l\

0092 警備員[Lv.4(前30)][苗] (ワッチョイW a74c-Os6s)2024/05/03(金) 22:10:48.90ID:rVrPaPYa0
>>86
1つの分野で叩き上げられなかった男の末路や、意識高い系の末路というのは、こうも見苦しいものなのか

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5(前22)][苗] (ワッチョイW 5f79-GRoV)2024/05/03(金) 22:41:35.66ID:8yOH9Rpx0
>>6
円は日銀が生成できるから通貨防衛としては価値がない
ドルは通貨防衛に使えるし高い金利が付くから売るだけ損な

ん?ドルを売って円が増えたんだろ

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ a7d2-rLku)2024/05/03(金) 22:45:42.04ID:jHw3+Qa90
失ったのは米ドルだろ

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12(前21)][苗] (ワッチョイW 2747-Lj+0)2024/05/03(金) 23:00:19.77ID:YUfnvTV20
1500兆円のうちの5兆だからね

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ df04-acXI)2024/05/03(金) 23:02:02.68ID:24x0BCUV0
ガーシーとネイサンとジェイクは?

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW e719-TejX)2024/05/03(金) 23:04:04.03ID:KDjXVtJe0
>>1
こいつに踊らされてる人たちが多ければ多いほど世の中悪い方に傾いてるなぁと思う

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8(前6)][新苗] (ワッチョイW 7f06-NzXl)2024/05/03(金) 23:06:38.68ID:53pDeIXJ0
ほんと経済の事になると
女子供レベルだなコイツ

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13(前32)][苗] (ワッチョイ 5fc0-b946)2024/05/04(土) 00:20:27.13ID:gBsfP9mt0
ときどき金融ネタで詳しそうなこと宣ってるけど実はよくわかってないことこれで露呈したね

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10(前16)][苗] (ワッチョイW a7bc-6WLU)2024/05/04(土) 00:23:31.13ID:dZaPVAdz0
今回の介入で知ったけど
ケンモメンってガチでこういうレベルなんだよな

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ df89-Xiec)2024/05/04(土) 06:21:07.73ID:XSfNNJI50
嫌儲って頭のわるいやつの巣窟と化したな

金融緩和が円安の原因だと思ってる馬鹿ばっかり
大丈夫か?マジで

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ df89-Xiec)2024/05/04(土) 06:22:24.10ID:XSfNNJI50
>>99
経済はおろか全てにおいて知ったかぶりだろ

>>102
金融緩和して、他国は利上げ引き締めしてるのに、日本は利上げせずに金融緩和継続してるからなんだけど、要するに金融緩和が原因だけどそれ以外に何がいいたいの?

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16(前20)][苗] (ワッチョイ c725-1zWN)2024/05/04(土) 06:28:04.24ID:wqPDywXG0
ひろゆきは観察者だからあえてこういうこと言って反応を観察してる
もちろんこのスレも観察の対象なので

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2(前15)][苗] (ワッチョイ bfce-y8PE)2024/05/04(土) 06:29:27.57ID:44dMc5o80
でもじゃっぷはゴミ通貨だろ

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ df89-Xiec)2024/05/04(土) 06:36:00.84ID:XSfNNJI50
>>104
円安じゃなくてドル高な馬鹿
日本が主体的になにかして円安になってるわけではない
そこをわかれ まずは

しかもキャリーだけが為替のボラティリティのプロセス決定要因ではないぞ
今仮りに日銀が利上げしたら恐慌になり結果円安は普通に加速する

>>107
何いってんだよ
ユーロもポンドもフランも全部高いから外貨全部高いし、円安で表現は合ってるよ
利上げして円安になるかどうかは意見がわかれるところ
お前の予想を聞いてる訳ではなくセオリーの話ししてんだよ
バカはお前だよ

0109 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ df56-b946)2024/05/04(土) 11:20:51.04ID:iFZatJs40
>>107
むしろドルに対してだけ異様に円高なのであり
他通貨は依然として円安
デムーロ カワイソス

0110 警備員[Lv.7(前30)][苗] (ワッチョイW a74c-Os6s)2024/05/04(土) 12:38:19.83ID:ilr97AyT0
>>100
見事にめくれちゃったね

0111安倍晋ミ🏺 警備員[Lv.20(前20)][苗] (ワッチョイW e749-CBJv)2024/05/04(土) 19:58:50.15ID:z18+BkkT0
何を言ってるのか素直にわからん
200円で買った1ドルを160円で売るなら20円の損だ
でも120円で買った1ドルを160円で売れば40円の得だ
そもそも国は投資でドルの売買してるわけじゃなく
通貨価値の維持や変化速度の調整のために売買してる

6.3兆円を配る?

0112 警備員[Lv.12(前5)][新苗] (オッペケ Sr5b-L6wr)2024/05/04(土) 20:00:53.41ID:w3mAJk7Fr
好きなタイミングで動かせるのに
ただ円買ってるわけないだろ

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 8749-o9dn)2024/05/04(土) 20:03:56.46ID:uJMPT0hi0
>>17
日銀とFRB無制限スワップの協定結んでるんだから
ドル借りれば無限に売れれるんちゃうか

0114安倍晋三🏺 警備員[Lv.38(前20)][苗] (ワッチョイ 27af-Ufki)2024/05/04(土) 20:08:53.67ID:8JSjnR8r0
ひろき(ひろゆき)

ひろき(マネックス証券)

ドルが円に変わっただけだが?

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新苗] (コードモ bb89-okwT)2024/05/05(日) 06:45:01.03ID:PTRwmeOQ00505
交換しただけだよなw
しかも日本政府(財務省と日銀)は鞘取りできてる

でも今は介入したときより更に円高になってるから結果論としては国益になってるんだよね

0118安倍晋三🏺 警備員[Lv.5][新初] (コードモW 4a62-Vlxl)2024/05/05(日) 14:25:34.13ID:6JAST9md00505
誰のお金だよ投機に手を出した家族に言ってるのかこれ?

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新苗] (コードモW ea65-sxMw)2024/05/05(日) 15:21:42.59ID:3fU+vBX700505
原資は76円で買ったドルだから儲かってるやん

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5(前34)][苗] (コードモW bbaf-OeND)2024/05/05(日) 15:23:46.87ID:FUywem6a00505
むしろ6兆円が現れただろ

0121顔デカ 警備員[Lv.30][苗] (コードモW 7b20-tJ9e)2024/05/05(日) 15:25:04.45ID:n3O+uSi400505
消えてない米ドルとしてアメリカに流通してる
そしてそれがアメリカのインフレ圧力になるから金利が下げられないという悪循環
日銀はアメリカにヘリコプターマネーやってるようなもん

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.31(前14)][苗] (コードモW bbaf-E3mg)2024/05/05(日) 15:25:28.32ID:ZoveFWOi00505
日本の借金がーって騒いでた人と変わらん

0123 警備員[Lv.14(前35)][苗] (コードモW ea9f-nSON)2024/05/05(日) 15:28:12.93ID:BkzKwssY00505
トリリオンゲームやってんじゃねーぞ

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4(前8)][苗] (コードモ c758-XbOt)2024/05/05(日) 17:33:05.41ID:Jd4UjEhh00505
ひろきというからエコノミストのやつと思うじゃねえかよ

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4(前8)][苗] (コードモ c758-XbOt)2024/05/05(日) 17:35:39.83ID:Jd4UjEhh00505
>>121
> 消えてない米ドルとしてアメリカに流通してる

そうじゃなくて、市場のドルの実需に(若干の)影響するって話なの

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4(前8)][苗] (コードモ c758-XbOt)2024/05/05(日) 17:40:53.24ID:Jd4UjEhh00505
>>119
> 原資は76円で買ったドルだから

外貨準備高の推移を見れば、準備高が急増したのは00年代からのはずだ
平均のドル円レートはざっと100-110円台ってとこだろう

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4(前8)][苗] (コードモ c758-XbOt)2024/05/05(日) 17:44:20.10ID:Jd4UjEhh00505
>>121
> それがアメリカのインフレ圧力になるから金利が下げられないという悪循環

ほんとアホだなおまえ
どれだけ莫大な量が対他国通貨とUSドルで取引されてると思ってんだばーか

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4(前8)][苗] (コードモ c758-XbOt)2024/05/05(日) 17:48:56.37ID:Jd4UjEhh00505
>>107
> 日本が主体的になにかして円安になってるわけではない

なにこいつw
日本の中銀が利上げできない=してない=なにもしてない、に脳内変換してんのか
中央銀行が通貨管理とは言わないが、物価の安定を目的として金融政策を決定するという
本来の能力を失ってることが、ここ数年の円の「弱さ」の真の要因なんだよ馬鹿

な〜〜〜にがドル高だからだ〜〜〜だ馬鹿

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12][初] (コードモT Sd8a-Np3+)2024/05/05(日) 18:32:24.47ID:u/yIdzpvd0505
この人本当に中央大卒なの?ゆりっぺのカイロ大なんかより遥かに怪しいだろ

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][苗] (コードモ 2a89-okwT)2024/05/05(日) 19:54:58.79ID:dpHbyu9100505
>>128
日銀が金利操作でどうこうできると思ってるのか?
おまえの頭はお花畑かよw

どゆこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています