2004年(20年前)が冗談抜きで昔に感じないんだが [125096601]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001顔デカゲジマユ 警備員[Lv.14(前12)][苗] (ワッチョイW b3aa-zRkr)2024/05/08(水) 01:27:29.84ID:txmiLF5a0?2BP(1500)

当時のテレビとか映像観ても数年前と言われても不思議に思わない
https://hayabusa9.5ch.net/news/

1980→2000 めっちゃ進化した
2000→2020 うーん?

0053安倍晋三🏺 警備員[Lv.15(前18)][苗] (ワッチョイW 2e44-3+gC)2024/05/08(水) 09:20:48.11ID:+Cw3pl/a0
>>30
ほんとこれ

白黒テレビとかノイズまみれのアナログビデオ録画とか4:3の映像見ると昔だなぁって思うけど
2004年って地デジが既に始まってただろ。16:9のデジタル映像見ても20年前って実感がでない

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ bbaf-GK0Y)2024/05/08(水) 10:11:41.49ID:hM9zBstk0
2004年とかちゅらさんの頃だろ
そら大昔だよ
出てる役者みんな若いよ
山田孝之とか別人じゃん

映画とか小説とか見ると20年前の話は古臭いよ

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17][苗] (スッップ Sd8a-4pVn)2024/05/08(水) 10:17:45.56ID:ePbisnyAd
電車男が誕生した年か
あの頃の2chというかインターネットは楽しかったな

これはほんと
日本の成長自体が止まって風景にそれほど変化があらわれなくなったってのもあるし、
ネットに当時の生活者たちの言葉とかも残ってるんで
いまと時間差をあまり感じないってのもあるんだろ

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23(前23)][苗] (ワッチョイ 6a3d-Np3+)2024/05/08(水) 10:41:41.14ID:65Sa1kDW0
2004年は今から見れば刑事司法は寛容に感じると思う
20年以上の自由刑はよほどの重罪でない限り言い渡されなかった
当時の人たちがいまの日本を見たらシンガポールのような国に感じるだろう

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23(前23)][苗] (ワッチョイ 6a3d-Np3+)2024/05/08(水) 10:43:06.08ID:65Sa1kDW0
訂正>>58
20年以上→10年以上

近鉄バファローズが消えてからもう20年か

でもガラケーでimodeやってた時代って言ったら昔に感じるだろ?

地デジ化はいつ頃だっけ
こいつがターニングポイントだと思ってる
デジダル化で劣化しないから

トリビアの泉全盛期
あと、浜崎あゆみがやたら流行ってた気がする

>>62
完全移行は2011みたいだな
地デジの時にはテレビのコンテンツがすでに終わりの時代になってたので
劣化がどうとかあんま関係無いと思うが

スレタイの2004とかは必死こいてパソコンでテレビ番組エンコーディングしてたが

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23(前23)][苗] (ワッチョイ 6a3d-Np3+)2024/05/08(水) 10:49:03.09ID:65Sa1kDW0
この時代に第2次ベビーブーム世代・就職氷河期世代が
1980年代生まれの俳優を絶賛していれば日本の映画やドラマは韓国に対して競争力を保てたのだが
人間って自分より歳があまり離れていない年下を評価するのが苦手だからな

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17][苗] (スッップ Sd8a-4pVn)2024/05/08(水) 11:05:05.63ID:ePbisnyAd
「外れるのはカズ、三浦カズ」(26年前)←わかる
「ムァキ」「おおー」(18年前)←えっ

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12(前31)][苗] (ワッチョイW df3a-Btjq)2024/05/08(水) 11:10:24.05ID:hZAXiMWO0
04年ってmixiが招待制ドヤァしてた頃だっけw

>>49
無かったとは言ってないよ

その頃はSNSがないおかげでネットが楽しかった
今じゃ現実の延長線上を見せられてる気分で特別感が無くなった

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1(前11)][新苗警] (ワッチョイ 3e9f-jf/6)2024/05/08(水) 11:22:27.02ID:BhAxjm1t0
ネトゲの膨張期やったな
毎月のようにβテストが盛んに行われ

>>70
初期のネトゲのレベル上げの廃人仕様って凄かったよな
何だったんだアレ
なんでそんなに強くさせたくないんだ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.24(前23)][苗] (ワッチョイ 6a3d-Np3+)2024/05/08(水) 11:26:10.16ID:65Sa1kDW0
個人ウェブサイトの全盛期だったから、20世紀なら本や雑誌で発表されたであろう情報が
個人ウェブサイトで盛んに発表されて、多くの個人ウェブサイトが閉鎖されたことから
2004年の雰囲気を知るのは意外と難しい

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ b73a-IWIS)2024/05/08(水) 11:26:32.77ID:Z557X5uu0
シティーハンターが39年前

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.24(前23)][苗] (ワッチョイ 6a3d-Np3+)2024/05/08(水) 12:04:52.02ID:65Sa1kDW0
ソシャゲー全盛時代だからこそゲーム雑誌の重要性はむしろ増しているはずなのだけどね

0075 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW b341-0471)2024/05/08(水) 12:08:30.08ID:ppeT+2u90
丁度ハルヒが放送してた時か

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.24(前23)][苗] (ワッチョイ 6a3d-Np3+)2024/05/08(水) 12:11:07.32ID:65Sa1kDW0
訂正>>74
ソシャゲー全盛時代→今はソシャゲー全盛時代

0077たかぼー64 ◆KLHEA1mtw. 警備員[Lv.6(前24)][苗] (ワッチョイW a660-sPM7)2024/05/08(水) 13:43:42.64ID:s6E49gbt0
>>67
mixi恨んでるわ
ずっと入れなかった
mixiの招待制なくなったのは
ツイッターできてから(´・ω・`)

0078◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.10(前15)][苗] (ワッチョイW b73a-vx0f)2024/05/08(水) 13:50:11.13ID:m5Yz+eln0
中越地震の時はパチンコ打ってたな

これって絶対衰退してるからだよな

1980年と2000年で昔に感じないとか無いし
進歩してないから昔に感じないんだわ

0080 -kYAF) 警備員[Lv.27(前27)][苗] (ワッチョイW fa6c-QMBi)2024/05/08(水) 14:36:03.85ID:CyD0Cbam0
1984年なら昔って言ってもいいけど
2004年なんてつい最近だな

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17(前27)][苗] (ワッチョイ 73a2-XbOt)2024/05/08(水) 14:45:50.08ID:G9IVMom80
白黒テレビからカラーテレビ
ダイヤル電話からプッシュホン、コードレス
って凄い進化だったんだな
通信速度が高速化ってイマイチぴんとこないな

0082安倍晋三🏺 警備員[Lv.18(前50)][苗] (ワッチョイ b792-0+0w)2024/05/08(水) 14:54:57.51ID:v5X7UK/70
他の専門板での話だが、最近のって言いながら20年前の例を挙げるからびっくりするわ
人生の時間が止まっている

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18(前23)][苗] (ワッチョイ bbaf-RDYW)2024/05/08(水) 14:56:42.23ID:6rNfaNf/0
リネージュII始まってから20年だと

20年やってたこと2ch

0085 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ a6cf-T7LG)2024/05/08(水) 15:06:57.26ID:HWL8Y/Wp0
>>1
この頃に大学生でリネ2をやってたけどZガンダムとかダンバインとか北斗の拳とか
昔の作品の話題ばっかりチャットで話してるオッサンがクラメンに居たけど
あのオッサンの気持ちが今なら分かるわ

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21(前40)][苗] (ワッチョイ 170d-GK0Y)2024/05/08(水) 15:09:08.64ID:S3CN/FhD0
1984年→2004年
ファミコン→PS2,PSP

2006年→2026年
PS3,XBOX360→PS5、Switch後継機

見た目やサウンドは全く変わってないもんな

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19][苗] (スッップ Sd8a-4pVn)2024/05/08(水) 15:18:03.81ID:ePbisnyAd
まだAKBは結成前で、モーニング娘や松浦亜弥なんかのハロプロ系はピークを過ぎたというか落ち目になりかけててアイドルには厳しい時期だったな

>>79
60→80年代は進歩してましたか?

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.25(前23)][苗] (ワッチョイ 6a3d-Np3+)2024/05/08(水) 17:30:01.57ID:65Sa1kDW0
>>87
いまの韓国アイドルのように、完成度が高くて世界に通用するアイドルを育てることはできなかったのだろうか

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6(前12)][苗] (ワッチョイW 7e0d-5KZl)2024/05/08(水) 17:56:00.85ID:qVw1KphW0
ADSLが普及してネット常時接続が当たり前になってきた頃か

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.26(前23)][苗] (ワッチョイ 6a3d-Np3+)2024/05/08(水) 20:16:02.04ID:65Sa1kDW0
この時代のアニメ業界やテレビ業界に原作を大事に使うという考えがあればよかった
原作が発表されているところまで映像化して、原作が進んだら制作を再開するというシーズン制を導入していれば
原作の枯渇はここまでひどくならなかったかもしれない

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11(前34)][苗] (ワッチョイW bbaf-OeND)2024/05/08(水) 20:17:47.95ID:DEiW1hZH0
お前らはwinMXとカボスで音楽やエロ動画落としてそう

0093顔デカ 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 7e5f-LSuI)2024/05/08(水) 20:26:02.13ID:b3JPgKFC0
おまんこだが確かにそれはそう

2014年がSTAPとか佐村河内守とかだから、時事問題に関しては10年でも昔だなって感じるぞ

>>88
高度経済成長期真っ只中よね

その当時流行った音楽のPVをいまさら見たら、あの頃イケてるとされてたギャル女の眉毛が針金みたいに細くてカクカクしてババアみたい。肌焼いてるし髪の毛もボリュームがありすぎて見てて鬱陶しい。化粧も可愛くない。

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15(前30)][苗] (ワッチョイ ea6e-Ybxd)2024/05/09(木) 13:17:48.23ID:66Hj5pQb0
昔の粗っぽさのあるAVが懐かしいね

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 6a0b-IWIS)2024/05/09(木) 13:46:48.24ID:7QgR4c0b0
ぱにぽにだっしゅやってたころか?

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.24(前26)][苗] (ワッチョイW 8b2f-auFI)2024/05/09(木) 13:53:22.07ID:sKgxhY000
安倍時代は何も成長してないから
むしろ退化してる

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイW 6680-NNaD)2024/05/09(木) 14:16:20.22ID:lrDmoPHD0
人って一度体感時計が止まりだすと死ぬまでそのままだから
あとはずっと薄っすらとモヤの掛かった曖昧な毎日を送るだけの人生

0101 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW eaca-kTZy)2024/05/09(木) 14:29:36.36ID:FN5UU26G0
街並みやインフラは保全の不備で劣化が進んで、記録や記憶の方がってなケースが圧倒的に増えているし
20年後からしたら今のこの有り様すら豊かさの象徴にでもなってんだろうな

0102安倍晋三🏺 警備員[Lv.19(前16)][初] (ワッチョイW 2e44-3+gC)2024/05/09(木) 14:36:19.51ID:yGo51tET0
20年前から進化を感じるのはスマホと画像生成AIくらい

自動運転も来ないし、未だにAIが仕事を奪いに来ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています