部屋に水槽を置くとうるさくて夜眠れなくなっていいぞ! [361263305]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新初] (無能) (アウアウウー Sa1f-h34c)2024/05/09(木) 20:29:53.36ID:Bg2YRLY8a●?2BP(2000)


熱帯魚水槽でストレス発散!
アニマルセラピーの効果とは?
https://tropica.jp/2017/04/29/post-1995/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4: EXT was configured

0123自民党の顔デカ悪政に反対します🏺شينزو آبي (JPW 0He6-/VCi)2024/05/09(木) 22:16:13.55ID:WweEU7EZH
あれはホワイトノイズにはならんか
俺は寝る時換気扇付けないと無理

0124アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 6a3d-jLNW)2024/05/09(木) 22:17:03.07ID:hKCWQ6Y00?DIA(100002)

>>121
わざわざハイ水槽なんざ買わんでも水槽に蓋をするだけで排水音はほとんど気にならなくなるぞ

0125安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 66ed-Ybxd)2024/05/09(木) 22:18:28.17ID:uvAk46xk0
インペラ交換すると静かになるぞ

>>80
アナルイーター?

>>124
ハイなのは少しでも水量がほしい、水量が多いほど安定しやすい
上にガジュマルとかシダとかを土だけ落としてアクアテラリウムみたいに置いてるからフタをつけられないってのもある

0128アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 63a2-jLNW)2024/05/09(木) 22:33:31.73ID:L5ZiiXfd0?DIA(100002)

>>127
超かっこよさげ

>>128
ありがとう

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fd1-uq6a)2024/05/09(木) 22:40:36.14ID:t9/+9EqZ0
スリムフィルタ
丸いウンコみたいなパーツでバランスとってる設計ほんま草

マット敷くだろ
ガラス割れるぞ

0132 警備員[Lv.2][新初] (ブモー MM96-ybJ6)2024/05/09(木) 22:51:29.84ID:a+qYdMoHM
俺は底面フィルターのパイプ内の泡見てると落ち着くわ
二酸化炭素拡散器の泡でも良いけども

水換えとかどうやんの?

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2edd-QwiI)2024/05/09(木) 23:03:24.45ID:dP1UuMUz0
>>133
3-5割換水

0135 警備員[Lv.16(前24)][苗] (ワッチョイW df56-Fz5h)2024/05/09(木) 23:12:12.05ID:Ivhxb1Sa0
これでおしまいにしようとホームセンターで『寿命3~4年』って書いてあったネオンテトラ買ったら8年かかった
6年くらい生きると水変えだけで落ちるからバケツでカルキ抜いて水槽の水ちょっと加えてエアー1日やってから水変えしてた
最後は病気じゃなくて老衰みたいな感じに痩せ細ってエサをかじる事も出来なくなって死んだ
今は部屋が静かすぎるかな

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b85-6Vdd)2024/05/09(木) 23:18:29.91ID:/TFMbmnu0
一年以上水換えなしで行けるぞ
40cm水槽で底面フィルター+2211だが生体はネオンテトラ3匹+オトシンorプレコ1匹が限界だな
ベースにミナミを増殖させてウィローモスとミクロソリウム生やしてる
メンテって呼べるのは餌やりとたまに水を足すくらい
あとは2211が1年に1回うるさくなるから掃除
水槽オールリセットは3年に1回とかかなぁ

0137アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW ea26-jLNW)2024/05/09(木) 23:20:27.44ID:RMMBwKRe0?DIA(100002)

>>136
ネオンテトラ3匹飼って何が楽しいんだよ?(笑)

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b73a-uw3P)2024/05/09(木) 23:37:22.28ID:eiMEsY2f0
熱帯魚なんかどうでも良くて水草が好きなことに気づいてアクアテラにしたわ

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2f8f-h8Sx)2024/05/09(木) 23:41:27.16ID:jJFNGTuL0
有茎草はこりごり
今はナナとボルビティスの楽園になってる

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2631-XbOt)2024/05/09(木) 23:42:02.20ID:1acI2O3K0
最近ショウテデニーがやけに安くなったと思ったら台湾で養殖されてたんだな
ただでさえ手に入りにくいあいつよく集めたな

地震リスク

0142顔デカ (ワッチョイW ead2-txOT)2024/05/09(木) 23:45:40.06ID:9S12+9tb0
うちも2213だけど耳を近づけないと聞こえないレベルで静か

ちょっとかっこ悪いが電源だけは水槽より上にしてる
電源タップで個別にオンオフできるスイッチが付いてるやつだと
餌をやるときだけフィルタの電源切って沈んできた餌をフィルタが吸わないようにできる

>>62
これぼく
でもナナ活着させた流木捨てるの勿体ないから生体入れずに水作だけ飼って一生ぶくぶくしてる

0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b34e-s5QI)2024/05/10(金) 00:17:24.83ID:FtsdJ7ak0
ミドリフグ飼いてーな

室内、湿気でカビたりしないの?

0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea19-aImi)2024/05/10(金) 00:21:16.61ID:FzAvqRLJ0
アクアリウムスレが伸びるってことはやっぱ嫌儲民は金持ちエリートが多いんだな

>>146
ある

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f8f-h34c)2024/05/10(金) 00:45:45.57ID:zEE7WrTZ0?2BP(1000)

最近またチャーム見るようになったんだが
15年くらい前は2213が2980円くらいで買えたと思ったが今はずいぶん値上げしてんのな

0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2edd-QwiI)2024/05/10(金) 01:24:11.53ID:tIAuqwx/0
>>147
まあなんやかんや金はかかるよな
主に維持費

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f87-4JBT)2024/05/10(金) 01:28:31.96ID:BeCNK3ZB0
ヤバいのはカエルだよ
ピンポイントに夜鳴く

0152安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0b8f-Bpjm)2024/05/10(金) 01:45:40.53ID:7wd43sAL0
ここまで>>1の水槽はおろか魚の画像すら無い
コップでベタでも飼ってるのか?

0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2edd-QwiI)2024/05/10(金) 01:46:37.78ID:tIAuqwx/0
>>152
特定されるじゃん
アフィカス死ね

0154安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0b8f-Bpjm)2024/05/10(金) 02:00:22.31ID:7wd43sAL0
特定できるほど立派なんだな

0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66ab-MMb0)2024/05/10(金) 02:41:50.25ID:zZHuHrkt0
海水水槽やってるけどプロテインスキマーと水槽用クーラーの騒音がすさまじくてかなわん

どんな安物セットだよ

0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbaf-0+0w)2024/05/10(金) 03:03:33.25ID:mt3y4e/p0
アクアリウムって手入れ大変ってきくけどお前らまめなんだな

0158 警備員[Lv.32(前19)][苗] (ワッチョイW a640-f5Rv)2024/05/10(金) 03:12:00.53ID:OOmMdrRz0
東日本大震災を期にやめたわ

0159 警備員[Lv.32(前19)][苗] (ワッチョイW a640-f5Rv)2024/05/10(金) 03:15:41.85ID:OOmMdrRz0
長寿でケンカしないベタが開発されたらまたやりたいとは思う

0160 警備員[Lv.7][新苗] (ブモー MM96-ybJ6)2024/05/10(金) 03:54:17.47ID:pp+d+LAeM
>>149
前は水槽がおまけなんじゃないかてぐらい安かったのにな

0161 警備員[Lv.25(前15)][苗] (ワッチョイW eab8-kTZy)2024/05/10(金) 05:14:59.63ID:iGtz1cCV0
鈴虫飼うよりは静かだよ

0162安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ジパング) (アメ MMef-9/xH)2024/05/10(金) 06:12:00.40ID:KUklW8zQM
>>123
ホワイトノイズになるで知らんけど

0163 警備員[Lv.26(前34)][苗] (ワッチョイW 978e-5CNn)2024/05/10(金) 06:33:15.05ID:OJCGXyaa0
>>147
部屋に植物あるとやっぱり良いよ水草の方が陸生の物よりメンテ要らないとおもう

0164 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW 6600-c5DX)2024/05/10(金) 06:44:51.40ID:wV38n4pO0
ポリプのかっこいいやつを飼ってみたい

0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e39-YpLo)2024/05/10(金) 07:14:32.46ID:A1T68Hcn0
水槽より冷蔵庫の方がうるさい

敵「コケ飼ってるの?wwwwwwwwww」

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-P5kl)2024/05/10(金) 07:34:45.50ID:NJXEDlyLd
それがあるからアクアリウムをやれないんよ😭

>>79
底面濾過の最適解はピコロカみたいな超低水量水中ポンプで終結だろ
吐出口は水面下にして水流は上向き、水面を波立たせとけばエアレーション効果も得られる
ブクブクみたいに飛沫も飛ばず、ガラスが汚れなくて済む

0169 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW 4ac2-5CNn)2024/05/10(金) 08:24:58.06ID:E+QBhAHa0
スレタイの勢いは何だよ

0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b2f-T7LG)2024/05/10(金) 08:45:38.58ID:54EdUq2a0
>>151
近所のホムセンに売ってるツノガエル
ていうカエルがめちゃカワで欲しいが
やっぱ鳴くのか

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-h34c)2024/05/10(金) 10:35:50.57ID:Uv+qRcuva?2BP(1000)

寝る前にエアポンプの電源切って外掛けフィルターだけにしたら静かになってよく眠れたわ
やっぱ色々試行錯誤しないとな

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2631-XbOt)2024/05/10(金) 16:30:07.51ID:j7hDh2Q10
>>170
オスは鳴く
メスも稀に鳴くようだ

0173(ワッチョイW 2e3c-mrGX)2024/05/10(金) 16:32:49.29ID:GMyfn6fo0
ハムスターのほうが効果的

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています