【新NISA】S&P500 過去最高値を更新。年初から2割増なんだが、これでもまだ投資しない奴何なの? [812628211]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15(前25)][苗] (ワッチョイW dac1-/chi)2024/05/10(金) 09:21:48.76ID:cJAqDtqp0?2BP(2000)

S&P 500予想:史上最高値を狙える位置にあり!FRB高官の発言に注目【今夜の見通し】2024/5/8


https://www.gaitame.com/media/entry/2024/05/08/165833

最高値だからなんなの?買えって?もう遅いわw

0409安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.1][新初] (スッップ Sd8a-c5DX)2024/05/11(土) 08:15:56.58ID:GW2O/dS/d
>>408
先月損切りとか騒いでる時に買えば良かったのに

0410安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.1][新初] (スッップ Sd8a-c5DX)2024/05/11(土) 08:16:47.93ID:GW2O/dS/d
>>388
てことは円高の時買ってるよね?

0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新苗] (ワントンキン MMda-s5QI)2024/05/11(土) 08:17:25.95ID:X24wAUG2M
>>409
小物は下がるとビビるし上がると高いと言い訳
一生買わないよww

>>2

0413 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイW 0f15-8BXc)2024/05/11(土) 10:37:06.80ID:oebn2dS00
この前の小下げて損切りした馬鹿とか世の中には居るみたいね

>>19
そうなの?
月1にしてるんだけど良くないのか

0415 ころころ (ワッチョイW ea4c-c5DX)2024/05/11(土) 12:07:40.30ID:pBU8JIdG0
>>5
損益率何%?

0416 ころころ (ワッチョイW 7e2c-6dJd)2024/05/11(土) 15:32:41.87ID:fn1X0Rgz0
イスラエルには困ったもんだ
あいつら問題起こさなきゃかなり含み益増えたのになあ

0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW 6629-c5DX)2024/05/11(土) 17:15:29.83ID:6dkNaUqK0
>>405
インデックス投資は自然なインフレに引っ張られてほぼ確実に上がる

0418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW 6629-c5DX)2024/05/11(土) 17:16:42.78ID:6dkNaUqK0
下がってる→もっと下がるかもしれないから買わない
上がってる→下がりそうだから買わない

0419 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 7e79-6dJd)2024/05/11(土) 17:39:28.15ID:fn1X0Rgz0
暴騰すると買いたくなる矛盾

0420 警備員[Lv.14(前20)][苗] (ワッチョイW ea4c-c5DX)2024/05/11(土) 17:43:46.14ID:pBU8JIdG0
指数はこの地合いでも強いな、調整というかいつ下がるんやろな

0421 警備員[Lv.24(前29)][苗] (ワッチョイ 3e9f-s5QI)2024/05/11(土) 18:32:43.94ID:Z+ypew3r0
>>419
それはねーわ

0422🏺 警備員[Lv.6][新初] (スップ Sd8a-c5DX)2024/05/11(土) 20:11:19.21ID:edVc8808d
>>413
こういうことなのにな
https://imgur.com/XU3J2fp

>>405
>>417
現金預金って長期的に見ると100%損なんだよな

だって中央銀行はお金を刷ることはあっても引き上げることは基本できないから。
長期的見るとインフレになるから預金が目減りする
これはアメリカだろうと日本だろうと確実に言えること

谷で終わって元本割れの人生もある
30年積立てで元本割れのリスクは5%って言ってた

0425安倍晋三🏺 警備員[Lv.23(前19)][苗] (ワッチョイW 0f86-gfJl)2024/05/11(土) 23:24:42.94ID:wqwE7NcN0
円安状態でも積立は継続したほうがいいの?

>>425
続けたほうがいいよ
もっと円安進むかもしれないし
未来なんて分からん

0427 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW 7389-NgYk)2024/05/11(土) 23:40:51.90ID:DcXK4Fdm0
手動なら止めるけど積立なら継続かな
既に数年続けてるとか他にもっと良さそうなのに切り替えたいなら止めるのはあり

0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8(前21)][苗] (ワッチョイW c795-aesm)2024/05/12(日) 00:00:34.04ID:ibs4IJfr0
将来に備えたいなら金稼ぐより英語でも勉強したら?と思うけどね

0429 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイW 73c6-x7it)2024/05/12(日) 00:30:37.04ID:O96yElI/0
金突っ込んでるだけで47万増えてんだ
選挙前に利確しようかな
トランプはわからん

0430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12(前27)][苗] (スッップ Sd2f-Zclx)2024/05/12(日) 00:36:40.85ID:CTTtxBs3d
自称投資の神様こと
バフェットが
現金比率上げてるのに?

トランプだろうがバイデンだろうが株高になる

>>422
わかりやすい図だな

だから個別株はダメなんだよな
潰れるかも知れないし

インデックスなら(日経平均みたいに30年かかるウンコも稀にあるけど)基本的に下のグラフみたいになるもんな

>>422
これなら下がり始めたら売って、
上がり始めたら買えば良いだろ

>>433
下がって売って、上がって買ってたら損やろw

>>424
なんで一括に手じまいしようと考えるんだろ
まともな本なら必要になったら必要な分だけ売れと書いてあるのに

4銘柄のオルカンに損益率の差が出るんだなw
eMAXslim +8.25%
楽天 +7.91%
Tracers +7.89%
野村オルカン +7.78%

ソースは尊師のFIRE投資って人の動画

0437顔デカ 警備員[Lv.15(前32)][苗] (ワッチョイW bbaf-GmPa)2024/05/12(日) 12:09:12.25ID:dsmdfl0j0
>>436
実際に比べたらそんなに差ないやん
新しいファンドがあるので6ヶ月で比べたら+22.25~+22.36%(最大の差0.11%)

0438顔デカ 警備員[Lv.15(前32)][苗] (ワッチョイW bbaf-GmPa)2024/05/12(日) 12:11:58.95ID:dsmdfl0j0
細かく見ると0.3%程度大きくズレてる日もあるけど、傾向的にはほぼ同じ

>>433
下がり「始めた」とか上がり「始めた」とかが本当に分かるのであればそうだろうけどね。

0440安倍晋三顔デカ 警備員[Lv.13(前34)][苗] (ワッチョイ 0fa2-8FIX)2024/05/12(日) 12:15:27.62ID:7ccC9oTw0
この未曾有の株高好景気の中、ネトウヨなのに投資してない人、儲かってない人、金が無い人
仕事が無い人、人生上手く行かない人は面白半分で言ってやるけどもう自殺した方がいいよ
やっぱり自殺するしかないなぁw自殺だよ自殺。もうダメだと思ったらこのレス思い出して観念して

>>439
インデックスは市場の平均値だから、市場にいるプロたちが下がり始める前に売って上がり始める時に
買って儲けようとしてるしてる結果の平均値になるから、それを上回る結果を出せるならプロを超える投資の天才やなw

0442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW ef05-5osL)2024/05/12(日) 12:50:51.74ID:UI+f04L20
いまだにグズグズ言ってる奴が買った瞬間下がるんだよ

インデックスやETFの仕組み分かってたらその日の下げなんて気にしてもしょうがないと思うよ

>>435
定年時に暴落して死ぬまで回復しない可能性も低いけど無くはないということ

>>435
老人ホーム入るために一括でカネが要るかもしれん
そんな時暴落してたら困る

0446顔デカ 警備員[Lv.16(前32)][苗] (JPW 0H17-GmPa)2024/05/12(日) 16:14:25.25ID:E+Lk7BFmH
>>445
だから全部じゃなくて例えば半分現金、半分株でもいいだろうと

もう遅いと泣いてるよ

0448 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW 8b89-Tcp0)2024/05/12(日) 19:09:09.49ID:r1Ziqm270
株にリスクを感じるのは分かるけど現金100%もかなりのリスクよね
老人ホームに入る際に大暴落が起きるリスクが怖い人は資産管理とは別のリスクを抱えてると思うよ

0449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW c356-t8+A)2024/05/12(日) 20:41:30.54ID:5Wi1SRtj0
コーヒーがセルフなったのはある
クッソ地味やし絵も華がないのと逮捕されたくないから男色という趣味は大抵そういうのは困るな
オウムや統一の偽装サークルが入って長く伸びる

いいこと考えた。
暴落の直前に売ればいいんだ!
そして暴落から回復し始めたら買い直す。
これで損しないだろう。

天才だな

>>450
名案だ

そういうファンド立ち上げたらいいよ

>>450
完璧だな!
実践したら金持ちになれるよ!

年4%の期待値が得られます、という話なのに
2割上がったとか喜んでるの馬鹿丸出しじゃない?

長い目で見れば必ず平均に回帰する。
ということは今20%上がっているなら・・・

近い内に30%くらい下がる
5年くらいで回復する
そんな気がする

積み立て初期に下がってくれて、後期に上がってくれるのは理想的やなw
早よ下がってくれ!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています