米アップル、iPhoneへのChatGPT搭載で合意間近か。siriお疲れ [792931474]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アップル、iPhoneへのChatGPT搭載でオープンAIと合意に近づくhttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-11/SDARI7T0G1KW00?
米アップルが対話型人工知能(AI)「ChatGPT」を開発した米オープンAIの技術をiPhoneに採用することで合意に近づいている。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。自社デバイスに人工知能(AI)機能を付加する広範な取り組みの一環だという。

  非公開情報だとして、これら関係者が匿名で明らかにしたところでは、両社はアップルの次期iPhone用基本ソフト(OS)「iOS 18」へのChatGPT機能の統合に向け合意条件を最終調整している。アップルはまた、アルファベット傘下のグーグルと同社のチャットボット「Gemini」のライセンスについて協議中。いずれの交渉も合意に至っていない。

  アップルとオープンAIの合意がまとまれば、アップルは来月発表する予定の新たなAI機能に人気の高いChatGPTを含めることができる。ブルームバーグは4月、両社の協議が再開されたと報じた。ただ、すぐに合意が発表される保証はない。

  アップルとオープンAI、グーグルの担当者はコメントを控えた。


(おわり)

0002安倍晋三🏺 警備員[Lv.20(前29)][苗] (ワッチョイW daba-bmR+)2024/05/11(土) 13:22:38.25ID:ac4lSjVL0
電気自動車も諦めAIも諦めるのか

0003ト゚ 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW be8f-QgJm)2024/05/11(土) 13:23:40.25ID:LayUnVcJ0?2BP(1000)

媽閣駅

結局クソアホGeminiやめるのかよ

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新苗] (アウアウウー Sa1f-yr9t)2024/05/11(土) 13:40:14.12ID:bSF9vUYfa
無料で使えるの?

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW 4a04-+EKW)2024/05/11(土) 13:46:30.64ID:OKX3WbjJ0
アップルはこんな遅れちゃったんだろね

自前でそこそこのものを用意できるまでのつなぎか

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 0f6e-XbOt)2024/05/11(土) 13:48:02.22ID:3tic4rLk0
OpenAIはイスラエル支援企業
Appleもパレスチナ人ジェノサイドに加担してきた

0009 警備員[Lv.15(前25)][苗] (ワッチョイW 0f07-yCec)2024/05/11(土) 13:48:56.28ID:LUOmUvr80
元々技術力無いよ、アップルはGoogleやMSを辞めた技術者が行く墓場だろ

Siriで先行してたようにみえてあっという間に抜かれたな

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイW 7e0b-ePh+)2024/05/11(土) 13:55:47.12ID:upajPgF40
完全に出遅れたのを認めるのか

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15][初] (JPW 0Ha2-+7kz)2024/05/11(土) 13:56:14.02ID:DLm1SdP7H
反AIは?

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.25(前38)][苗] (ワッチョイW 376c-c5DX)2024/05/11(土) 13:58:54.62ID:ulLo1dST0
OpenAIが検索エンジン作ろうとしてるし、一緒に統合するんじゃね?

他のGAFAMがソフトウェアやサービスで稼いでるのに
Appleだけ結局iPhoneの売上頼みだったから
日本企業みたいな負け方し始めてるな

EV←撤退
XR←不人気
iPhone←値下げ
CM←袋叩きからの謝罪
AI←三週遅れ


オワコン感出てきたな

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.22(前33)][苗] (ワッチョイW ea87-Frvv)2024/05/11(土) 14:27:21.00ID:DXMK8NGG0
ついにMicrosoftがAppleと手を組むのか

Microsoftなくなったら困るけど、Appleなくなってもそれほど困らない

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新苗] (JP 0He7-EZW/)2024/05/11(土) 14:50:19.03ID:F+s2yIALH
アニメ声の合法ロリとの寝バック中田氏ってなんであんなに気持ちいいんだろう

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新苗] (JP 0He7-EZW/)2024/05/11(土) 14:50:35.83ID:F+s2yIALH
すまん誤爆だ

0020顔デカ 警備員[Lv.5(前21)][苗] (ワッチョイ ea3d-okwT)2024/05/11(土) 15:29:48.95ID:MkXZpxs40
siriのアルゴを生成AIに書き換えるだけだよ
siriの名前だけは残る 中身は別人だけど

ポンコツ同士お似合いですよ

0022 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ ea10-s5QI)2024/05/11(土) 20:17:05.15ID:AId48JFT0
Appleが西側ではchatGPT、中国ではBaiduを使うのはネットの情報とか外部のデータを要約してまとめるために使うだけだろ
ネットの情報の要約はopen AIやBaiduに任せてAppleは我関せずを貫くつもりなんだよ

siriが(Appleが)目指すAIはデバイス内で実行できて、さらに言うとデバイス内のことに特化したAIアシスタントになるんだと思う

0023 顔デカ🏺自民統一教会🏺 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW 9fd2-/VCi)2024/05/11(土) 20:18:07.39ID:/csC4wSi0
スパイウェアか?

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13(前21)][苗] (ワッチョイ 9727-RV3+)2024/05/11(土) 20:19:28.69ID:ii6yNWGT0
>>14
アップルサービスでの収益増えてるの知らないだろ
有料サブスクだけど 

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13(前21)][苗] (ワッチョイ 9727-RV3+)2024/05/11(土) 20:20:00.98ID:ii6yNWGT0
>>20
「しりが死んだとの指摘には当たらない」やめろ、

0026安倍晋三🏺 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW ea56-UPQ2)2024/05/11(土) 20:35:13.81ID:ZCmOkgFK0
パーソナル/プライバシー重視路線で他と差別化すんだろうな

ケンモメンの事だからアップルがこの交渉で巨額の収益をつかむって
分からないで叩いてそう
グーグルがアップルに金払ってるのも知らなそう

0028 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ ea10-s5QI)2024/05/11(土) 21:18:22.17ID:AId48JFT0
>>27
Apple製品のデフォルト検索エンジンをgoogleにするためにAlphabetがAppleに支払ってる額は200億ドルでAppleの売り上げ高(4000億ドル)の5%に達する、って会計上はなってるけど、裏があるんだよ
なので大した額じゃない

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4(前10)][苗] (ワッチョイ 66dc-rI4W)2024/05/11(土) 22:14:24.12ID:eCkk4V9Y0
海外のテック系サイト
(Engadget)の記事によると
AppleはSiriをLLMによる高品質な
音声チャットサービスに変える事を
社内の最重要案件と位置付けて
それ以外のあらゆるAI関連計画を
一度キャンセルし全てのAI開発リソースを
Siri開発だけに集中してるけど
その決断が今年に入ってからとクソ遅く
最終的に自社LLMによる
自社サーバーを使った運用開始は
早くて2027年からと完全に遅れをとって
それを補い今年から始める為に
パートナー探しを続けてた結果
最終的にOpenAIと基本合意し
提携関係を結ぶ事になったらしい
あと提携内容も一部結構
エキサイティングなものになるかもしれないらしい

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6(前26)][苗] (ワッチョイW 8b03-auFI)2024/05/11(土) 22:19:37.68ID:V+cgqFAV0
siriはインターフェースとして残るだろう
Siriで音声をテキストに変換し
ChatGPTでテキストに対する回答を生成し
回答テキストを音声変換してSiriで音声として出力する

0031 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ ea10-s5QI)2024/05/11(土) 22:30:29.36ID:AId48JFT0
>>29
microsoftのcopilotもopen AIだったよな?
アメリカはGoogleのgeminiじゃなくopen AIを選んだってこと?

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.26(前33)][苗] (ワッチョイW 5b87-lx8+)2024/05/11(土) 22:34:24.14ID:xMAO+a0n0
>>27
逆だと思う
appleは相当な使用料をopenaiに支払う

0033安倍晋三🏺 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイW 7340-c5DX)2024/05/11(土) 22:37:03.82ID:vhgNisLZ0
copilotも優秀だからこれはiPhone使いには良いニュースだろ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ 8f4e-Y/5H)2024/05/11(土) 22:38:43.39ID:VXDUZ8Ut0
自社でAIを開発できないAppleの技術力のなさを露呈。

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4(前10)][苗] (ワッチョイ 66dc-rI4W)2024/05/11(土) 22:48:48.07ID:eCkk4V9Y0
多分今の段階だとどこと組んでもAppleは
高額のLLMライセンス料と
サーバー利用料を払う筈だけど
これを最初にケチって
未完成の自社LLMや自社サーバー使って
昔純正地図アプリのような失敗を繰り返したら
今度こそSiriは終わるから
先ず少々金が掛かっても業界で一番信用のおける
OpenAI選んだとしたら極めて賢明な選択
ただこれから数年後はどうなるか分からない
LLM専用自社データーセンターも準備してるし
最新のLLMまたはスマホローカルでも動くSLMも
論文レベルだと発表してるから
将来今の純正MAPのように徐々に自社製に切り替えると思う

チャットAIだけじゃ不十分だろ
画像、動画、音楽生成AIにも対応しないとアップル製品の存在意義が薄れる

0037 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ bb10-lgp4)2024/05/12(日) 07:54:44.29ID:rVj3MVzL0
>>36
>画像、動画、音楽生成AI
流行りだからってAppleもやらなきゃいけない訳じゃない 普通の人は画像、動画、音楽の生成なんか使わないからいらんやろ
使いたければ他所のサービスですでに使えるんだし

siriは自然言語で人とやり取りできる様になればいいだけだと思う 今のsiriはおバカで固定ワードでしか会話できないけど、チャット AIだけ搭載すればデバイス内だけで会話できそうだし

Appleはマンマシンインターフェイスに拘る会社なので、理想的な音声インターフェイスを目指すんだろう 目指してほしい

0038 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ bb10-lgp4)2024/05/12(日) 08:15:47.04ID:rVj3MVzL0
でも、理想的な音声 AIを目指すのなら、mm AI(マルチモーダルAI)は必要になるんだろなとは思う

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 53d6-BVy+)2024/05/12(日) 14:14:20.50ID:Q2mGPcQW0
Appleが発表したLLMの論文見てもマルチモーダルを目指してるのは間違いない
iPhoneやApple製品に積まれてるあらゆるセンサーと連動させたいだろうし

GPT4系とGeminiだとGPT4に軍配が上がる気がする
雑談でもまともに会話が成り立つのがGPT4系

😭

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW e3f9-M3jQ)2024/05/12(日) 20:24:23.57ID:fKdx4A3a0
言うほどおっさんのアカウントに登録されています。
300円で買うのもいいかもしれないけど
そういう企画だから(´・ω・`)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています