農家「土まみれの屋外で育ててます。天候で困ります。虫で困ります。病気で困ります」←こいつが屋内に切り替えない理由w [359135761]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW cd78-X3a1)2024/05/12(日) 02:15:09.02ID:13pKRZtP0?2BP(1000)

電気代かかります
建物の保守点検に金かかります
作物育てるための水でコンクリが腐食します

>>13
たった十円上がっただけでぎゃーぎゃー言うのに
テントでこれだけ金かかるんじゃ無理だわな

0015顔デカ 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 7b6d-739I)2024/05/12(日) 02:47:00.07ID:lq1QghgI0
オランダのビニールハウスはすごいと思ったがジャップラだと台風とかあるし費用が嵩んで出来ねえよな

0016顔デカチン安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.39(前21)][苗] (ワッチョイW 133d-1g0Q)2024/05/12(日) 03:10:56.81ID:2nmJANGa0
自分ちで食う分は無農薬でトマトとかナスとか作ってるけど虫採りですごい手間がかかるのね
市販の無農薬野菜はトマト1個1000円くらいじゃないと割に合わんね


固定資産税とられるしな 日本は無理だよ

0018顔デカ 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 8376-Hnix)2024/05/12(日) 03:16:17.96ID:rfPMpSq/0
>>16
有機農法気軽に持ち上げる人の多くは自分で農作業することを想定してないよね
とんでもない値段がデフォになる覚悟があるならいいけど

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.31(前25)][苗] (ワッチョイW 9f5e-chDO)2024/05/12(日) 03:16:50.10ID:aBXRuOyp0
>>15
台風でしょっちゅう崩壊してる

0020安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 0fd2-X0xO)2024/05/12(日) 03:18:18.50ID:Q6HI8Du80
既出だけど風害だよ。

農業の敵は人間

0022安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.7][新苗] (スッップ Sd2f-Tcp0)2024/05/12(日) 03:19:17.06ID:AJMrcwN9d
太陽を模擬する光量にどれだけ電気代がかかるのやら

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイW 070c-vFoi)2024/05/12(日) 03:23:06.19ID:SSwPz7qm0
>>9
ぜいきん!

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.25][初] (ワッチョイ 493b-Hnix)2024/05/12(日) 03:25:55.33ID:T1FeLGOb0
>>3
小作農開放したのはGHQだろ
戦前の地主制度が日本の軍国化の原因だとみなしたから

>>9
農地なんて坪1万円もしないんだけど5、6階建ての立体駐車場建てるのに坪いくらかかるんだよ

0026(ヽ´ん`) 警備員[Lv.25(前25)][苗] (ワッチョイW 8b9a-IY2O)2024/05/12(日) 04:37:26.68ID:6rwbNnPV0
>>16,18
ふむふむ

0027 警備員[Lv.12(前24)][苗] (ワッチョイ 75ab-aaFR)2024/05/12(日) 04:54:26.23ID:Ma4mHXiF0
無料で使える太陽光エネルギーってチートだろって知ってみんな採算合わなくて撤退してく
ビニールハウスなんかは日本は農家への補助金は先進国で最低なのでこれも実費で建てても採算合うか厳しい面がある

0028安倍晋三 警備員[Lv.28(前22)][苗] (ワッチョイ 4787-txKt)2024/05/12(日) 05:22:58.57ID:AMNtq/dN0
自家用なら気にしないんだが
農家はもっと規格外の無人販売しろ

0029 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW 4b3a-ETUn)2024/05/12(日) 05:34:49.10ID:OM0hHb/z0
野菜工場って潰れたな

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW 2950-TTzL)2024/05/12(日) 05:39:02.71ID:FwJNaGw10
なんとなく露地物のほうが食べたら元気が出そうw

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイW bb54-NuW3)2024/05/12(日) 05:41:34.99ID:LKlTBxlC0
>>30
畑見たことなさそう

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 555e-G2k+)2024/05/12(日) 05:45:16.20ID:ogtfSVt30
太陽

>>11
ないない

設備投資や電気代に金かかる
作物がもっと高価になるぞ
高級ブランド品として売ればいいけど庶民には手が届かなくなる
海外で上級相手に商売してるイチゴ工場とか
日本の庶民には高級食材

0035 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW bf23-FGq5)2024/05/12(日) 06:23:39.57ID:Fp8FVGNH0
無農薬だと虫に対抗するために野菜自身が毒素を作り出すんだよね
無農薬の方が身体に悪いからちゃんと農薬使わないと駄目

0036 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW bf23-FGq5)2024/05/12(日) 06:24:18.61ID:Fp8FVGNH0
>>29
NYのいちごだけは成功してる

売ってるまんまのキャベツが花壇に
置いてあるドラマあったな
外葉の存在を知らないAD

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ 1b0a-G+4P)2024/05/12(日) 06:55:33.55ID:tREEtz970
>>24
ボコボコにして子分にした国の軍事力なんて脅威になるかよ
目的は赤の暴走を防ぐため。

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.34(前27)][苗] (ワッチョイ 7b1c-txKt)2024/05/12(日) 07:10:08.02ID:bKOmi+TM0

0040安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.18(前25)][苗] (ワッチョイW 3f98-W+jA)2024/05/12(日) 07:46:58.52ID:mnWrsfCY0
宇多田ヒカルのトラベリングかよ

0041 警備員[Lv.26(前31)][苗] (ワッチョイW 757f-R/0m)2024/05/12(日) 07:49:45.20ID:KNKIyige0
光合成

>>18
有機農法は有機認定されてる農薬使えるからまだマシ
無農薬とか言ってるやつは変なもの撒いてて逆にやばかったりする

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.22(前21)][苗] (ワッチョイW d3a5-LzwS)2024/05/12(日) 08:16:43.08ID:0S+HPkvq0
>>40
ええね

0044安倍晋三🏺 警備員[Lv.19(前17)][苗] (ワッチョイW cd7e-2p88)2024/05/12(日) 09:41:42.15ID:OSeNUDor0
コロナ前まで大手が進めてたけど光熱費の高騰で手を引いてきてる
なんつっても太陽光と雨がタダってのはでかい

>>27
海外農業のが補助金まみれなんよなぁ
アメリカとか補助金高い穀物にみんな移るから野菜とか作らなくなってもーた

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13(前21)][苗] (ワッチョイW bf66-2p88)2024/05/12(日) 09:57:41.39ID:keoYzKk00
利権

0047顔デカ!安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.21(前28)][苗] (ワッチョイW 89a2-QMNm)2024/05/12(日) 10:00:28.80ID:pQGlvJcY0
>>27
ほんとジャップは税金を何に使ってんだよって話に行き着くな

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17(前32)][苗] (ワッチョイ eb8b-Hnix)2024/05/12(日) 10:01:35.18ID:mm8xjco/0
商人であればあるほど余計なものは必要ないとわかって撤退していくんだよな

>>39
何百haのハウスあるの?

バカじゃないの?
太陽がないと光合成できないじゃん

「日本発イチゴ」200億円調達 倒産相次ぐ植物工場で独走状態の理由

米国を拠点にイチゴ栽培などを展開する日本発スタートアップ「Oishii Farm(オイシイファーム)」が好調だ。自社での植物工場を有しており、生産販売する高級イチゴは需要に供給が追いつかないほど人気を博しているという。
//forbesjapan.com/articles/detail/69410?read_more=1

コスト考えないなら別にいいよ

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW 6778-dURO)2024/05/12(日) 16:59:55.59ID:vhBm8Xox0
イチゴのハウスで4000万ぐらいかかると役所の農業担当者に言われた

0054顔デカ 自民党の悪政に反対します 警備員[Lv.3][新苗] (ワッチョイW 0fd2-4BE7)2024/05/12(日) 17:21:03.56ID:/Kzu51iz0
光量測ってみろよ
室内だと明るくても1000ルクスくらいしかない
野外なら日陰でも2万ルクスくらいあるんだよ

>>51
韓国に警戒しないと
また盗まれるぞ

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9705-T9/m)2024/05/12(日) 23:28:19.21ID:JYBTKBBs0
雰囲気で買ってるから

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15(前19)][苗] (ワッチョイW 852e-aesm)2024/05/12(日) 23:30:47.28ID:c6hDgqm80
諸々のリスクを取ってでも屋外でやったほうがコスト低いんだろ

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.24(前25)][苗] (ワッチョイW c54e-cbRo)2024/05/12(日) 23:34:35.62ID:KPqw2uIB0
>>35
また農薬使う正当化の曲解を真に受けてる人がいる
無農薬方法で虫食いだらけの野菜食って健康被害って聞いたことあるか?

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ 6d87-8FIX)2024/05/12(日) 23:35:49.27ID:ss4ttz4h0
>>1
ビニールハウスはあるだろ田舎エアプが

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ 6d87-8FIX)2024/05/12(日) 23:37:34.12ID:ss4ttz4h0
高価な果物はビニールハウスが多い、虫に食われやすいから
穀物は屋外の方がコストが安い
アホケンモメンに言われなくてもとっくにやってるだろw

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][初] (ワッチョイ fb13-Hnix)2024/05/12(日) 23:48:00.80ID:aaqIdHvY0
10aのハウスを建てて設備の導入に2000万円ぐらい必要。
光熱費が売り上げの3割から4割かかる
手取りで200〜300万円ぐらいしか残らない。

0062竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺 警備員[Lv.8(前33)][苗] (ワッチョイ 7756-aIi2)2024/05/12(日) 23:51:59.86ID:mYuyWglQ0
>>39
この作者ふざけてんのか?
品種改良(新品種の導入)や栽培法の改良や農薬や肥料のやり方まで
毎年改良してるだろ殺すぞ
単に工業製品の生産試行回数と農業の生産試行回数に圧倒的な差があるだけ
マジ馬鹿なんじゃねーの?

>>62
言い訳したところで自分の収入に直結するからな
この作者は自営業の責任てのを分かってないんだろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています