なんでみんな絵を趣味にしないの?安い、すぐ始められる、モテる、老後まで安心して続けられる。良いことしかないんだが [138936193]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ド下手な大人が習えるところどっかにはあるんだろうが田舎だからなあ
まず無いだろう
どうすればうまくなるかわからないって奴はとりあえず描き続けろ
描いた時間だけがモノを言う世界だから
描かない奴は結局、岩手みたいなゴミ絵しか描けなくなる
絵描けたらなとは思うけど絵を描くこと自体好きじゃないんだよな
1年に1枚描くかどうかで一生同じような絵しかかけない
こんな俺に絵が好きになる方法を教えてくれ
才能無いから
図工でいつも5とかコンクールで入賞経験があったら趣味にしている
あと小学校の時に絵を描いてて馬鹿にされたのがトラウマだから
>>310 ディスプレイポート端子だったんだけどおかげで打開出来る気がするありがとうm(_ _)m
中学の写生大会で2度金賞(=1位/360人)もらったが描こうという気が起きない
描く気力が欲しい
お絵かきのコスパは最高
音楽聞きながらテキトーに描いてる時は仕事の悩みとか忘れられるから、
精神衛生的にも良い趣味(ただし上手く描けなくても良しとすること)
https://i.imgur.com/VXY0qiw.jpg 音楽やってるけど売れてないせいかモテてないけどイラストもそうだろうきっと
人気者しかモテない
時間があったら音楽に加えて絵も描きたいな
あいにく残された時間少なくてな、、、時間は大切に!
>>328 俺とまるきり一緒だけど少ないからこそやり残したことはなるべくしたくないと思った
絵を描くってマイクラの整地と一緒で自分との対話で精神的に良いと思う
モテるかはともかく女の知り合いはすぐ出来るな
俺も絵でSNSやってるけどよく通話する女3人くらい出来たし
JKと知り合うのも簡単だし行動力あればヤれると思う
モテるかどうかはともかく存在感は示せるな
例えばネットコミュニティの姫みたいな相手に対して
投げ銭の多さで競うよりファンアートみたいなものならその他大勢から一歩リードできる
まあ結局その中でも上手い者が勝つんだが
ぐへへ
>>307 お前めちゃ上手いんだからもっと自信持っていいと思うぞ?
けんもの落書きまとめたコピー本出してくれよ買うわ
嫌儲お絵かき部の数少ない有志が出張して絵を上げてる…!
自分も部員として過去絵晒しますわ
人より下手でも楽しめればいいんだよ
嫌儲お絵かき部みんな遊びに来てくれー
https://i.imgur.com/CxuRv1S.jpg https://o.5ch.net/1vdqx.png >>324さん考案のお絵かき部名物キャラのケンモちゃん
https://o.5ch.net/1swlf.png なんの絵を書けばいいんだよ
そもそもこういう風に思う時点で趣味にはならん
>>314 クリタのペン選択機能かっこよくていいよね
ケンモ復帰か
>>273の版画のおっさんだけど、もう酒飲んでベロベロだけど
俺の絵だけみんなと違うから疎外感と言うか孤独感があるね
みんなの輪に入れないみたいなめっちゃ悲しいよ
>>335 嫌儲お絵かき部ってみんな無言で絵を貼っててなんか怖いんだけど
趣味にするからオススメの初心者向けの講座動画とか教えてくれよ
一人じゃ何もわからねえ
>>344 元々絵見るのがめちゃくちゃ好きなもんで
絵描きさんにDMして未公開絵とか過去絵もらったり、創作の設定とか聞かせて貰いに行ってたんだよ
俺自身も絵描いてるからオリキャラ描き合いや企画参加してたら
自然とライン交換→作業通話や流行りのゲーム一緒にやろうって流れになる感じ
>>324 これだけ描ければ楽しいだろ
俺3年くらい描いてるけどあんまり上達せんわ
>>339 怖くないよ〜
自分も去年入ったばかりの新参だから確かに最初は勇気必要だったけど
人がいる時は普通にコメントし合ったりとかしてるよ
無言でも絵で反応してくれたりするし
来る者拒まずでゆるくひっそりとやってるから身構えず気楽に書き込みしてほしい
>>345 DMとか帰ってくるもんなのか
いきなり話しかけられるコミュ力が絵以前に高いの凄いな
俺も練習して企画参加できるレベル目指してみるわありがとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています