フランス政府、燃料価格高騰を受け給付金支給へ
(フランス)

2021年10月26日
フランスのジャン・カステックス首相は10月21日、民放テレビTF1に出演し、
税・社会保険料を引いた手取りの月収が2,000ユーロ未満の国民に対し、一律
100ユーロの「インフレ給付金」を支給すると発表した。燃料価格の高騰に係る家
計負担を軽減するのが狙い。約3,800万人が給付の対象となる。
当初、燃料課税の一部減税や燃料消費への補助金の支給を検討していたが、前者
は財政負担が大きく、後者は施行が難しいことなどから、低所得層向けの一律給
付金の導入を決めた。
支給は、2021年12月から開始される予定。受給に関わる申請は不要で、給与所得
者は事業主を通じて、個人事業者は社会保険料徴収機関(URSSAF)を通じて、
失業者はポールアンプロワ(ハローワーク)を通じて支給される。
同措置の財政負担は、2021〜2022年に合わせて約38億ユーロに達する見込み。
カステックス首相は、38億ユーロのうち10億ユーロはエネルギー製品の値上がり
に伴う付加価値税の増収分で賄うとし、財政赤字は2022年の予算法案に定めたG
DP比5%の枠内にとどまると説明した。
首相はまた、エネルギー価格の高騰を受けて、2022年4月までの期限付きで導入
したガスの規制料金凍結について、冬の需要期を過ぎても天然ガス価格の低
下ペースは予想以上に緩やかなものになるとして、2022年中は凍結を継続する
意向を示した。
なお、電気料金については、2022年初に改正する規制料金の上昇率を、電気料
金に上乗せして徴収する電力最終消費税(TIFCE)の課税水準を調整すること
で4%に抑える措置を打ち出している

【失われた30年】経営学者「30年連続で安定して静かに失われることができた
ので日本の底力はすごい。他の国だったら暴動が起きてる」★4