アメリカ🇺🇸の富豪10名の資産の合算が国家予算の1/4に到達 終わりだよこの国 [959542443]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本の億万長者
世界長者番付に掲載された日本の人物は前年より18人増え、48人となった。
国内1位はソフトバンクの孫正義氏で、資産額は454億ドル(約4兆9500億円)。 世界全体では29位にランクインした。
国内2位はユニクロを展開するファーストリテイリングの柳井正氏で、資産額は441億ドル(約4兆8100億円)。 世界全体では31位。
もうそいつらから8割ぐらい吐き出させるとかじゃないと
世界の資本主義が全部立ち行かなくなってんだよなぁ
社会主義共産主義にしたくないなら
そいつらに何かしら取り引きして吐き出させるしかない
上位の連中も金持ち過ぎて寄付しないといけないとか歪んでるな
これもう奴隷システムみたいになってるから
根本的に潰して行かないと駄目だとおもう。
チートが行き過ぎたオンラインゲームみたいになってきたな
>>35 奴隷制度を分かりにくくしたものが貨幣制度によって生まれた現代資本主義だと良く言われてるよ
いずれ日本もヨーロッパも世界中がこうなる
資本主義は人間を奴隷化するシステム
貧乏人から募金取るよりこいつらから取ったほうが早い
初代ロックフェラーでも4%くらいだったのにな
もう終わりだよこの星
世界の富豪みたいだから全世界のうちの何%かで説明したほうがいいんじゃ?
てかウォーレン・バフェットってまだ生きてる人だったのかよ
中国は共産党が30%ぐらいで
70%が国民なんだよな
アメリカは上位10名ってことは
0.0000000001%くらいか?
それが事実上のアメリカをコントロールしてる
これだけマネーが溢れてるのに衰退する国とかどうやったらなるのか謎なレベル
こういう連中が民主党にスパイを送り込んで分断させてんだろうな
そして残りの上位100位ぐらいは、こいつらのアホ株保持投資者か
>>39 吐き出させたもんを平等に分ければ社会主義だろうけど
そこはどうしても平等にはしたくないんだろうしなぁ
>>53 中国の方がよっぽど平等なんだよなぁ
社会主義を独裁国家と評するアメリカが資本独裁になってるのは滑稽すぎる
今トランプ大統領だったら更にぶっちぎりで史上最強の国だった、残念すぎる。
>>23 ネロ並みの奴がいればできるわな
ネロはアフリカの大地主6人処刑して土地と財産全部没収したらしいから逆にそのぐらいじゃなくきゃ無理
朝、コロナ直前を100としたGDP比較をツイートしましたが、下記は10年前(2011/7-9)を
100としたグラフです。10年累積でみると差はいっそう際立ちます。日本は賃金の伸びが鈍く、
その結果、消費は勢いに欠け、物価も上がりづらいという構図が続いています
https://twitter.com/goto_nikkei/status/1460163159210221568 まあでも、国も成長してるからな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW資本主義
使いみちもないんだろうな
従業員に還元したらいいのに
資本主義の常に先頭に立ってるだけあってその末路が見えてきたな
>>58 崩壊というか行き着く先に行き着いた感じだろうな
>>58 いやここまで予想通り
てか資本主義は99%一人の物になるまで正常
国家予算って毎年使えるキャッシュフローの金なのに
資産と比べるのおかしくね😣
もう資本主義もだめだな
やっぱ新自由主義は劇薬だった
>>66 GAFAは世界中の富を吸い上げてるから
アメリカ人は恩恵を得てもそれ以外の国の人間にとっては搾取しかない
これが資本主義てあって今までのは資本主義の前段階のふわふわ民主主義
>>63 両方とも独裁なんだろ
どっちが生殺与奪権持つか喧嘩してるだけで
>>68 どうせなら軌道エレベーターとか
とんでもない物作ったらいいのにな
>>58 資本主義は政府の介入がなかったらこうなる
二極化が進んでピラミッドがどんどん鋭角化する
結局最後はとんでもない金持ちのお気持ち次第ってわけか
頼むぞ
含み益に課税をとか言いだす馬鹿政治家じゃこいつらには永久に勝てないよ
「資本主義というのは共同体を薄汚い商売人がのっとること」
ということだと完全に悟ったので
アメリカがそういう状態なことに特に言うことはない。
連中はそういう世の中を望み、そして手に入れたというだけ。
平民と支配者の軍事力が違い過ぎて軍隊主導以外の革命とか無理だからなぁ
そのうち軍隊も機械に入れ替わって完璧なディストピアが到来する
資本主義、新自由主義なんて貴族制への過程でしかないからな
パイの大きさは限られてるし、時間の経過とともに力を持った者はより有利に、貧しい者はより不利に、やがてどうあがいても覆せない格差がうまれ
あとはSFとかでよくある天空に上級の街、地下に下級のスラム、とかみたいに完全に生活圏分離して下級がトチ狂っても上級に被害与えられない世界になればディストピアの完成
ゲームバランスがおかしくなってしまった
MMORPGのゲームみたいになってきたな
>>84 社会主義より優れていると教育されるからな
洗脳ともいう
資本主義は最終的に資本家と奴隷の二極化されるからなぁ
ヒトラーは正しかった
ユダヤ人を絶滅させておけば世界は資本主義から救われてた
>>90 ザッカーバーグのような支配欲に駆られた屑以外は
脳内で奴隷すらいらない事業を構想してる点
悪意というより効率厨の化け物なんだよ
>>66 まさに与党が自公に代わったタイミングだな
これでもまだ与党に投票するアホいるんだから救えない
これ個人でやってるからあれだけど企業でやったらもっとえげつないんだろうな
なんで、年間所得と資産を同じ扱いにするのかわからん
>>90 中世人は「自分らの不幸は商売人どもの犠牲になたため」と思っていた。
だからキリスト教など中世倫理は商業というのを
死ぬほど憎んだ。
東洋でも西洋でも、商売人というのは一等劣った
魂の位階を与えられてるもんだろ。
儒教世界でもキリスト教世界でも商売に熱心になるのは
「卑しい」こととされていた。
現代資本主義国家の住人は「自分らと商売人は仲間であり
連中と一緒に秩序形成すると自分らも幸せになれ
る」
と錯覚させられている。
これが中世人と哀れな現代人の違い。
ペテンにひっかけられて、奴隷商を仲間と錯覚しだした。
114兆円もあったらタイムワープとか
量子テレポーテーションとか開発出来るだろ
どうすんだろうなコレ
欧米人は格差より炭素がーって夢中だけど
つーか
アメリカみたいな銃もってる人民が革命起こせないんじゃ革命なんて夢物語だよな
経団連企業の内部保留は国家予算の4倍の400兆円!
はいジャップの勝ち
ディストピアSFみたくなってきたな
次は何が起こるっけ?
国家の解体?
>>84 資本主義の奴隷は奴隷だと気づかない
アメリカなんか特にそうで誰もがクレジットカードで物欲を満たせるし小金を持っていれば家も持てる
一生借金の支払いに追われる生活だが物欲は満たせる
良くできた仕組みだと思うわ
なんで日本って経済成長してないのに格差広がってるの?
>>117 すでに解体しかかってるな
バイデンの支持率なんてもう30%だし
アメリカ人はアメリカ政府そのものを信用してない
>>66 国が成長しても国民の生活が良くならんと意味ないじゃん
>>112 なんとか主義とか
そういう概念はもう教科書通りには機能してないだろ
◯◯主義ってのはこういう事だ
◯◯主義とはこれの事だ
それはもう何年も前の教科書に書いてた事だろ?
今は完全に通用しないというか
バージョンアップし過ぎて教科書がついて行けてない
>>121 国際基準じゃ勝てなくなった経済で上級がより庶民から搾取する方向に転換したから
これから自民党はこんなアメリカを目指して新自由主義を日本に導入しようとしてるんだぞ
その結末も同じ
資本主義のすごいとこは、自身に対する批判さえも商品化して資本主義のシステムの一部に組み込む事ができるとこだと思うんだよな。
>>84 資本主義以外の奴隷ってなんの欲も満たせないド底辺じゃん
ビビってないで独占禁止法を見直しておけばいいのに不健全だな
こうなる前に締め付け始めた中国は有能だよな
搾取された平民に武器さえ有れば
一部の強欲資本家なんか殺せるんだが
平民の方が多いしね
>>117 貴族制の崩壊のように
貧困の蔓延による市民蜂起だろ
そのまま内戦だろうな
内戦を防ぐには外に敵を作って一致団結して
第三次世界大戦突入くらいしかない
>>111 アメリカの銃所持は「悪い政治家が出てきて
暴政が自分らから自由を奪いとろうとしたとき」
にそれに抵抗するためのものだからな。
想定されていなかったのは
「資本秩序と金儲けの網にからめとられて、
実質、「市場経済にアクセスしないと生きて
いけない状態にされ、しかも安定しない雇用
という形で常時、大資本にはいつくばってない
といけない」という巧妙なやりかたで
自由があるように見えて、実際のとこなんの
自由もない非正規労働者にされる」という
形でしばられること。
銃を役人に向けてぶっ放してもどうにもならんからなこれは。
役所も「俺は別にお前を暴政で拘束してるわけじゃない。
俺に抵抗権を発動してもムダだ。俺はお前に
抵抗されなきゃいけないような拘束は何も
お前に課してない」
で終わるし。
資産から株を除いたらどうなん?
どうせ売却したらその価値はないんだろうし
ネルソン・ロックフェラーが副大統領になった時一族の資産がアメリカのGDPの10%って言われてた
>>129 レヴィナスの「存在することの疲労感」のようだな
世界から脱出しようとする物語が「世界から脱出しようとする物語」として世界に回収されてしまう
ここまで来ると国家にすら命令できるようになってるだろこれ
固定化された神のような人間は子供から孫へと
そのマネーが引き継がれていく
予算って年収みたいなものだろ
それを全財産と比較しても意味無いわ
富豪が10人集まってもアメリカは3ヶ月で破綻するってことだぞ
富豪の天井が昔に比べて高くなったのはやっぱりネットの影響が大きいの?
これこそが親ガチャ当たり
確率的にも真の親ガチャ当たりと言っていい
生まれたときから
残りの人生何もしなくても贅沢に生きられるってどんな気持ちなんだろうな
>>142 ネット含めてコンピュータの進化だよな。
放っておいて金増える具合が加速してる。
>>123 >>134 トランプって言う厄介なのもいるし、このまま行くと何かの拍子に本気で内戦起こるかね
生きてるうちに折角なら見たいような見たくないような…
資本主義が終わるのはいつになるんだろうな
俺らが生きてるうちには終わらんだろうけどさ
こんな金持っててもトンカチで殴れば死ぬんだから不思議
じゃあ今度は南北じゃなくて西と東だな
やっぱ西海岸陣営の方がつえーの?
東ってNYしか取り柄ないよな
>>141 ネット関係は雇用が発生しないのが大きい
>>140 既になってる
アメリカ人はバイデンやアメリカ政府高官の言うことよりも
イーロンマスクやジェフべゾフの発言を重視してる
国がそのカネを投資するより
有能な彼らが使ったほうが世界は良くなる。
だからアメリカは強い
カネは有能な人間が使ったほうがいいんだよ
国が巻き上げて再投資したとしても、凡人には何も作れないんだ。
株式の含み益で膨らんだ資産にどうやって課税するのか答えろ
BLMの暴動みたいなのが全土で起こるようになるだろうな
>>160 調子に乗り始めたジャックマー潰した習近平は正しかったんだな
ワイの資産額も28307万円と過去最高に到達したで
個人で持てるのは最大5億くらいまでとか上限付けたらいいのに
>>23 外国への移住時くらいじゃね
出国するくらいなら州またいで税率低い州に引っ越す方が楽だろうけど
>>166 売却した時に税金かかるんだから問題ない
>>123 むしろ資本家寄りのトランプ支持が増大してるぞ
アメ株が好調なのもそれ
>>172 少なくともイーロンマスクは使ってるぞ
使って成功するから更なる大金が転がり込んでるだけ
イギリスでも若者は社会主義支持の方が多いんだっけ?
そろそろ資本主義が自滅しそう
アメリカって日本と同じで近代では一度も革命起きたことないんだっけ
統治は日本を見習おうって、誰かが言ってたけど、アメリカも日本と変わらんのかも
>>42 整列して満員電車に乗り込む姿は鎖が見えにくいだけで奴隷そのものだと思った
しかも中国が共同富裕政策を打ち出して強制的に富裕層から徴税してるものだから
保守層から「社会主義的だ!」ってめちゃくちゃ反発がでかくなってるという
アップル関係者がいないね
アップルの資産は適切に分配されてるからだろうか
超富裕層の資産は(元)自社の株式
資産を没収するということは会社を手放させるということ
こんな横暴がまかり通るはずもなく
>>1 いやいやw
これこそアメリカの底知れない実力の源だぞ
格差はイノベーションを生み出す原動力なんだからな
アメリカの輝かしい未来の始まりだよ
Windowsとかfacebookみたいなゴミばっかり作ってこんだけ金貯めてんだな
だってそいつらの会社の株買うと投資してる連中が儲かるから勝手にそうなるだけだよ
今年の株成績
01月 +1438万円
02月 +23万円
03月 +1687万円
04月 +2065万円
05月 +1160万円
06月 +893万円
07月 -555万円
08月 +2269万円
09月 +1565万円
10月 -294万円
11月 +2609万円
合計 +12860万円
どうや羨ましいやろーw
これが投資家やでーww
一つの企業どころか個人が国家並みの力を持ってるんだからこの社会もう終わりだろ
現代で最もホットな話題の一つに火星移住計画があるだろ?
あれだってイーロンマスクに富が集中してるからこそ実現してる話なんだぞ
もしアメリカが格差の解消と富の再分配に積極的だったとしたらどうだろう?
イーロンマスクの富は再分配されてしまって人類の火星移住計画は100年は遅れてると思うね
>>140 この人たちで新しい国連作ったら支配できそうだね
株取引自慢しても誰にもレスもらえないってすごく悲しい
キャバクラにでも行った方がいいんじゃないかな
ちなみに日本の納税者番付は「なぜか」2006年に廃止された
当時の首相は安倍晋三
格差こそ人類の進歩と発展に欠かせない要素なんだよ
格差解消は人類の停滞と破滅しかもたらさないんだ
だからさ
事故に見せかけて○しちゃえばいいんだよ
みんな暗黙の了解でスルーしてくれるさ
太り過ぎた豚は処分しねぇとな
富裕税やるなら現金じゃなくて株で納税した方がいいね
>>209 お前どうやってワイのいるところ暴く気だ?
ワイは見た目貧乏人にしか見えんぞ
>>207 最近麻生に宮城県の何の罪もない民間人のライフラインと引き換えに、多額の金を税金から譲渡するようにしたしほんと巨悪だな
>>205 もうすでに国連も支配してるだろ
こんだけ金があったら国連なんて大したことない
「やれ」と命令すりゃ
国連は「はい,わかりました」というだけ
中国なんつうバカでかい国でも独裁政治してんだから
案外アメリカも内戦→自由(笑)みたいな思想にコロっと変わりそうなんだよな
なんにせよ、金持ちを散々辱しめてから
公で首をはねるのは皆楽しみなはず
お前らもいい歳こいたおっさんがルサンチマン拗らせてるんじゃねえぞ
人類の進歩と発展のために富裕層を応援してやれよ
それこそが大人の態度ってもんだぞ
>>211 お前はその10人に入ってねぇだろ
億単位くらいの資産は努力の結晶だ
そんなのはどうでもよい
明らかに公益を損ねるまで溜め込んだ奴には
何かしらのルールが必要だろう
日本には大富豪なんか存在しないのに
架空の富裕層相手に税金取れと言ってるバカ左翼共
こういう奴らがディープステートとして政治をうごかしてるんだな
資産は無限に増えるが地球の資源は有限なんだからどこかで破綻するわ
>>218 お前こそがニーチェの言うルサンチマンな
そもそも格差を解消しなきゃいけないなんて馬鹿な事を言い出したのは誰だよ?
共産主義者みたいな歪んだ連中だろ?
普通に考えれば格差にだって良い面はたくさんあるし
富を再分配して格差を解消すればいいってもんじゃないんだよな
そんなこと小学生でも分かる話なんだよな
>>197 社会がいたずらに混乱するだけで誰も得しないから、場合によっては余波が他所の国にも届きかねないし暗殺に絡んだ奴ら全員がこの地球で生きられなくなる
で、金持ってる人らは自衛にも金かけられるから底辺からも攻撃されない
結果的に誰にも手出しされない存在になる
中国なら共産党員というだけで巨万の富を手に入れられるのに、米国は才能が必要だから不平等だな
>>204 テスラ株買ってる人間の大半は株で儲けたいだけだからね
夢を買ってる人間なんて殆どいないと思うが
それを勘違いして自分がヒーローになった気でいるんだからとんだピエロだろ
>>26 「富裕層の人たちも根は悪い人たちじゃないから、話し合えばきっと分かってくれて富を貧民に分け与えてくれる」
こういう純朴な(あるいは生ぬるい)考え方を「空想的社会主義」と呼ぶ
これが社会主義の嚆矢、社会主義の歴史はここから始まった
>>233 イーロンマスクは科学の夢に生きてる人だよ
人類の火星移住を真剣に考えてる
そのためにたくさん投資してる
富裕層の中に時々こういう傑出した人物が現れると科学がグンと進むんだ
こういう大富豪だって自国に医者にも掛かれない人が溢れてる現状を知ってるんだろ
俺だったら宇宙旅行なんかしないで、そういう人を助けるな
>>236 単純だろ
資源をどうやって無限に膨らませるんだよ
中国では平均月収1.5万円が6億人、共産党員がほとんどの富を独占している
共産主義革命とは、この特権階級になることを目指すものと考えてよかろう
こんな意味不明な額持ってんなら倉庫の薄給従業員に少しでも還元してやればいいのにって思うけどそれじゃ富豪にはなれないんだろうなぁ
じいさんが倉庫で働いてるCM見たときは引いたわ
>>233 テスラ株もってるが
儲けたいし夢もみたいね
株の含み益課税は正しいと思えるな
GAFAMとテスラの株価だけに金が集中しすぎてる
この辺の株価を暴落させる政策は正しい
>>241 脱成長の論考が流行ってるけど、地球温暖化とかと絡めて今は言われてるよね
実際自分も正しいと思う
>>240 大富豪じゃなくても
国内のホームレスにメシや飲み物をあげることはできるぞ
今すぐ行ってこい
>>241 そもそも人間の価値を資源で表すことはできない
金本位制の失敗の根源にあるのは
金の埋蔵量ごときでは人間が生み出す価値は到底補えない
という点にある
>>245 含み益課税はダメだろ
資産税ならまだありだけど
まあ日本は固定資産税ってのがあるけどな
結局バイデンも超富裕層への増税から逃げやがったしな
含み益に課税されないのは常識だからお前らもやればいいのに
ワイの含み益は18600万円あるで
>>250 マンチンってやつが反対してできないんだよ
人間は平等ではないんだ
資産が少ない人がみんながみんな愚か者だとは言わないけど
だいたいにおいては資産が少ない人は愚かである傾向があることもまた確かなんだ
そして富を再分配するということはそういう愚か者に無駄に富を配るということであり
人類全体にとって何のメリットもない愚行なんだということも事実なんだ
そのことを受け入れて富の再分配を求めるなんて愚かなことはやめよう
>>254 イーロンマスクはベーシックインカムには賛成してるけどな
何ていうか、俺ら「自営業組」から見るとリーマンって不思議な存在なんだよね
何で自分の会社じゃなくどっかのオッサンの会社のためにそこまで必死で働くの?って
いくら頑張ってもお前の会社じゃないんだよ?って
たまにリーマンおじさんが「うちの会社が〜〜」って語ってるけど正直笑っちゃうよね
いやそれお前の会社じゃないから
経営者や株主のものだよって
お前はただの雇われ奴隷だよって
無能に分配しても何も生かせないから人類全体には無駄
宇宙開発などで勢力範囲を上げるのが人類全体の公共の利益になる
>>248 つまり資産は虚像に過ぎないってことだろ
人新生の資本論か?
>>255 新自由主義者もベーシックインカムには賛成してるよ
ベーシックインカムに反対してるのは共産党員みたいな怪しげな連中さ
>>258 違う
人間には無限の可能性があり
それを具現化したのが株式会社
>>261 その株式会社が限りある資源をどうやって増やすんだよ
>>260 だからそれも分配の形じゃん
竹中平蔵も医療費については調整する必要があるって言ってるけど
これ金持ちに税金はらってるようなもんだろ
領主だよ爵位あげちゃえ
>>265 そもそも人間の価値は資源に基づいてない
観念的に無限に増やせる
資源を増やせないから、使用量を少なくしたり、代替物を発明したり、再利用する会社が生まれるんだべ
>>266 ベーシックインカムよりも酷い再分配が行われてる現状を考えたらベーシックインカムがベターなんだよ
>>269 無限には増やせないだろ
めちゃくちゃ長いスパンで考えれば太陽も無くなるし
企業価値を資源と結びつけてる時点でそれは金本位制の考えから離れていない
そのようなクビキからすでに会社は離れている
そのような観点から考えている時点で
資本主義というものを理解していないし
そもそもシーゲルの一貫性とも致命的に矛盾している
>>272 高額な医療費が必要な場合は調整が必要だと竹中が言ってたから
君が思うより金かかるもんだと思うよ
>>275 そもそもそんな限界ラインがあるのか極めて疑わしい
少なくとも我々が生きてる間に限界は来ないのではないか
アメリカにはアカ扱いするという最強の切り札があるからな
>>274 太陽がなくなる前に恒星間航行ができれば人類の勝ちだよ
そしてそれができるようになるとしたら富裕層が富を蓄積して恒星間航行に投資した場合だけ
つまり人類の未来は格差にかかっていると言っても過言ではないんだ
資本主義における企業の異様な成長について
多くの人はこんなことはありえないというが
実際問題200年にわたりこの繁栄は続いている
現象面から見てもいい加減この限界なるものに疑問を持った方がいい
ワイは独自理論でいちおう説明つけたけどな
>>26 実際これよな
そいつらが金をアホほど使わんと格差は広がるばかりだし
吐き出させなくてもガツガツ使わせれば良い
ルイヴィトンって儲かってんだな
あのマーク付いてるってだけでクソ高い商品を世界中のアホがありがたがって買うから
笑い止まらんだろうな
かと思えば、薄利多売のユニクロもランクインしてたりして、面白い
君たちも意地汚く富の再分配を望むのではなく
自分にできることを頑張ってやるべきだと思うね
例えばイーロンマスクの火星移住計画にだって下っ端の底辺労働者は必要だろうさ
底辺には底辺のやるべきことがあるし金持ちには金持ちのやるべきことがある
その両方が協調してはじめて進歩があるんだ
企業リバタリアンとかいう名実ともにゾンビみたいな名前の連中
>>197 現金で持ってるわけじゃないから奪えないんだろ
しょせん政治家なんて国民に選ばれただけだもんな
日本だったら小泉進次郎がトップになるかもしれんが進次郎が孫や柳井より有能なんて思ってるやつ誰もいないだろ
陸軍国のロシアソ連相手に日本海という堀と世界3位の海軍があって南下が怖いとかハンパ無ぇ無能だな
ジャップの蘭印向け南下のほうが怖ぇーっつのw
富の調整をしなければならない政治が資本家に懐柔された結果
我々はそろそろ「格差は解消すべき」「富は再分配すべき」といった類の間違った考えは捨てるべき時なんだ
目を覚ますべき時なんだ
アメリカって金持ちは金持ちとつながってさらにかねもちになるようにかできてるからな
金持ちは完全に区画されたエリアに集まってるし、貧乏人やスラム街は隔離されてる
弱者に冷たい人に限ってなぜか愛国的
まあ、最近は左派がバラモン左翼化したなんて言われてるけど
そりゃ本当に愛国心があったらタックスヘイブンなんか使うはずないだろうし
自国民が苦しんでいれば黙っていられないはず
金持ち達も守銭奴と愛国の両立に無理があることに気づいたのかもな
「持続可能な資本主義!w」とか息巻いてるエスタブリッシュメント共
こいつらどーすんの?
まだそんなもんかと思っちゃったわ
てっきり国家予算超えた金持ちがわんさかいるかと思ったわ
もちろん小国の国家予算を超えてるやつはいくらでもいるだろうけど
>>302 底辺はしぶとく逞しいからな
底辺は弱者ではないよ
そういう逞しい底辺は尊敬されるんだ
でも弱者ぶってるような奴は冷たくされて当然だよ
>>300 中国もそうだぞというか世界中がそうだけど
君たちに必要なことは金持ちの財布を羨ましがることではない
彼ら金持ちの富と成功を我が事のように共に喜ぶ姿勢が必要なんだ
中国やアメリカみたいな国になったら日本はだめだよ
あれは真似しちゃいけない国
>>298 10人の中で不老追及の会社いくつか持ってるし
その結果しだいかな
株の形で雇用を創出してるンだわ
売らせて取り上げてるのか?
どっかでカンストして、溢れた分は国民に還元し、誰が稼いだ金か公表する
これがいいと思うが
1代限りで全部吐き出すなら偏っててもいいよ
問題は生まれた瞬間から格差が始まってて逆転のチャンスがなくなってきてること
>>181 トランプ支持って
もう一回大統領選出るん?
ほらバイデンは国民から信用を取り戻すチャンスだぞ超大富豪から税金取れ
イーロンマスクが凄いのは認めるがかといって何十兆も価値のあることやってるかと言えば違うからな
>>84 映画パラサイトのおっさんみたいに富豪を崇拝している
プロテスタント信者はその世界を望んでイギリスからアメリカに来たんだろ?
>>318 イーロンマスクの火星移住計画はプライスレスに素晴らしいものだぞ
例えて言えばコロンブスのアメリカ発見はプライスレスだろう
それと同じかそれ以上のことをイーロンマスクはしようとしてるんだ
金が金を産むなら日本人はなぜ没落したんだい?
金持ちだって楽じゃないんだろうぜ
高卒で年収680万で金持ち認定されて
あーそんなこの国貧困なったのかーと思った
>>283 どれだけ科学が進もうがSFのような世界はやってこないぞ
>>326 今現在でもイーロンマスクの火星移住計画は進行中だぞ
これだって少し前であればまるでSFのようだとさえ思えることだぞ
そう考えれば太陽が無くなるまでに恒星間航行だってきっとできると信じられるさ
もしできないとしたらそれは富の再分配のせいだよ
もし太陽が無くなるまでに恒星間航行ができないとしたら
それはディストピアの世界だ
つまり富の再分配はディストピアに続く道なんだ
暗黒の未来は富の再分配の先にある
そしてその先にあるのは人類の滅亡なんだ
つまり 富の再分配=人類滅亡の未来 と言ってもいいんだ
こんな状況でもポリコレやらBLMのが大事なんだな アメリカ人のアカ嫌いは異常
むしろイーロンマスクが現れない国の方が問題では
どことは言わんが
こいつら殺して富を分配してその事実を歴史から抹消しよう
残った人類はみんな納得するだろ
資本主義っていずれ誰かが100%持つようになって終わるの?
今は食えてるからいいしアカアレルギーあるからなんとかなってるけど、ちょっとしたきっかけでネオマルキズムみたいなのが吹き出しそうだなこれ
でもこの人達の資産仮に全部貧民に配ってもインフレするだけだよね
>>332 イーロンマスクが現れた国なんてアメリカくらいなもんでしょ
日本も格差はアメリカとそう変わらんのだけどねただ資産規模が一桁少ないけど
>>339 インフレ起こせるレベルの資産を個人が保有してるってすごくねやばくね
そりゃそうなる
景気悪化→株暴落→富裕層押し目→FRB緩和して株高、資産高買い支えるわw
これを30年間繰り返してきたからな
金融緩和は庶民のため、とか言いながら資産価格を支えてきたので
資産の保有者である富裕層はより金持ちに
資産を持たない現金保有の労働者はインフレで更なる底辺に
来年から数年利上げして株価が急落したら、すぐにやっぱ緩和再開して全力で支える宣言すんぞ
クソバカ中銀のせいで暴落は押し目でしかなくなった
FRBの低金利操作も限界に達して赤字国債
ブースターのジャップ領域に入った感がある
富裕層が本気出せば
世界中のほとんどの貧困問題や飢餓問題が解決するってのに
何で俺ら庶民が慈善団体に寄付せにゃあかんのか
日本の場合「国家予算の1/4が自民党の資産に」だろ
以前、貧困も人権問題だと言ってた嫌儲民がいて妙に納得させられたけど
その書き込みをコピペしておくのを忘れて
どういう理屈でそう言ってたのか忘れてしまった
共産主義の失敗は早々に認めたのに
資本主義の失敗はいつまでも認めないな
>>351 結局、富裕層が支持する政治家が求める世界になるんだから、擬似的な平等世界になるよ。
平民と高級平民って構造になるだろうな。
>>39 それ何万年後だよ
あと成長した果てで大人しく分配するとは思えんな
嫌儲でさえキューバとかの資産家からの接収を「ひどすぎる」とか買いてるやつがいるんやぞ
未来の資産家だって納得するわけねえじゃん
ID:0PILLQIR0
こいつやばくね
金持ちが庶民に言い聞かせてることを真にうけちまった庶民って感じ
>>332 イーロンに限らずGAFAM級はアメリカ以外どこにありますか?
もう資本主義が終わりだよ
いろんな意味で限界に来てる
>>363 お前が終わって欲しいと思ってるだけで絶好調なんだが
とんでもないクソゲーだな
バランス崩壊とかいう次元じゃねえわ
アメリカという最強国家だから出来てることだよなあ
それが市民の住む理想的な環境と言えるかはまた別の話だが
個人の資産に上限設けてもいいんじゃない?
5億円くらいまでとか
>>26 どこの世界で資本主義が立ち行かなくなってんだ?
>>343 本来の意味での「社会主義社会」が到来する
笑い事じゃなく
そろそろ国家の脅威になるぞ
今のうちに潰しとかないと
これ以上富豪を太らすと国家と同じ経済力を持ち
軍事力すら保有する事になるぞ
>>322 ネイティブは存在しないことになってるんだな
資本主義は生きるだけで金が掛かり
労働を強制させられてるようなもの
金金金で不幸な人間を増やすシステムな気がする
世界的に相続禁止してくれないかな
死ねば富が全て市場に放出される方が健全だろ
今生きてる本人らにも不満は無いだろうし
コレに絶望するのがわからん
アメリカはチャンスと夢の国という証左だろうに
イーロンが6000億分ちょっと売っただけであんだけ下がったんだから仮に全部売ろうとすれば実質テスラの終わりじゃね
アメリカのリベラルはそこんところわかってないのかなバーニーサンダースとか
テスラがどうなっても興味なさそうだけどそうやって企業がつぶれた後どうするつもりなんだろ
>>84 搾取されて物も無いのと搾取されてても物はある(買えるとは言ってない)のとどっちが良いか選んだ結果
売らんでも株式担保でいくらでも金借りられそうだけど
アメリカを支えてるのはイーロン・マスクのような起業家や大企業だろ
それを潰しにかかるって自殺行為じゃん
アメリカ経済になんの貢献もしてない黒人とかヒスパニックから税金取ればいいだろ
あんなゴミどもはいくらでも代わりはきくがイーロン・マスクは余人をもって代えがたい
>>385 金持ちには金持ちのやることがある
底辺には底辺のやることがある
アメリカにとってはどちらも大事だよ
だからアメリカは金持ちも底辺もどちらも許容してるんだ
でもアメリカがそれほど大事だとは思っていないこともある
それは富の再分配と格差の是正だよ
アメリカは偉大な国だね
ロックフェラーのピークの時は国家予算の何倍もの資産あったからまだまだ
それでセオドア・ルーズベルトが財閥叩きで人気得て台頭してきたから
資本主義ゲームももう終盤
1人が大勝したら逆転できないだけじゃなくて
ゲームそのものがつまらなくなり
ゲームが成り立たない
プレイヤーはみんな自暴自棄になる
あっちは寄付したりするから大丈夫だろ
どっかの国みたいな還元をせず自分達の為だけに貯め込むヤツらがいるとヤバくなるけど。
>>389 本来ならその儲けを社員に還元して共産とは違う方向の、みんなでより良くなろう!って筈なんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています