【悲報】 覇権ゲーム「原神」が二次創作のガイドラインを改定。 ウマ娘笑ってる場合ではなかったは… [875588627]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
人気ゲーム「原神」が二次創作マンガ&小説の出版が自由にできるようにガイドラインを改訂
1年で2600億円を越える売り上げを記録した人気オンラインRPG「原神」の運営チームが、
開発会社のmiHoYoが運営するSNS「HoYoLAB」上で二次創作のガイドラインを発表しました。
後略
https://news.livedoor.com/article/detail/21196034/ 長すぎ
ウマガイジみたいに簡潔でわかりやすい文書にしないと脳に精子が詰まってる馬鹿オスどもは理解できないよ
>>3 愚物が陰唇ビロビロでBLアナニーか?wwwwwwwwwwwww
整形でもしろやガイジ
反日ゲーム「原神」は日本ではボロボロ
これチョンモメンが宣伝してたからだろ
行く秋やウェンティとプーさんがホモセックスしてるやつはいいのか
>>5 何がボロボロなの?
ぼろ儲けってことか??
涙拭けよバカウヨww
同人ゲーム解禁してくれればいいのにって思うけど原作より凄いゲーム作られたら商売上がったりだから無理かな
fantiaとかfanboxみたいなのはどういう扱いになるんだろ
許可取れとか普通やんけ
ある規模以上だから完全禁止でもなく野放しでもなくいい具合かは分からんけど
>>8 >当社らは、本ガイドラインを遵守いただいている限りにおいては、二次創作活動に対し、著作権侵害を主張いたしません。尚、本ガイドラインは日本における活動に適用します。
4 禁止事項
(3) 当社らやコンテンツのイメージを損なう又は第三者の名誉・品位等を傷つけると判断されるもの
(8) 法令もしくは公序良俗に反するもの又はそのおそれのあるもの(反社会的な表現を含みます。)
(11) その他、当社らが不適切と判断したもの
http://corp.mihoyo.co.jp/policy/guideline2.html 日本だけエロ禁止だぞ
>>14 あのレベル以上のものが作れるなら原神の二次創作であるないだろ
これを機に同人ゴロを駆逐していく流れになっていけば良いな
4:ファンメイドの人形やねんどろいど、プラスチック人形、カプセル玩具、樹脂人形などの「フィギュア」は、販売を目的とする場合は正式に許諾を申請する必要があります。
立体モノは少数でもダメなんか
つか、いきなり文章訂正しなきゃ駄目じゃん
ウマはゴロが多いから騒がれただけ
普通は二次創作GLある作品でエロ認めてるものはないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています