大谷翔平「子供たちに夢や元気を与えようとは全く考えてない」 [345412363]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
言葉には温かみがあった。質問希望者が多く、私は当たらなかったので直接聞くことはできなかったが、二つの質問と答えを紹介したい。
「平凡な市民としての素朴な疑問。大谷さんでも落ち込んだり、愚痴を言いたくなったりすることはあるか」。そう聞かれた際はにっこりとほほえみながら、「もちろん落ち込んだりします」と前置きし、「精神的にきつい場面は多かったのでもちろん落ち込むし、
打たれた、打てないとか落ち込むこともある。ただ、毎日試合があって結果が出ることは幸せなことで、試合に出るからこそそういう経験ができる。今までけがで出られなかったので、落ち込むことも含めていい1年だった」と丁寧に答えた。
子どもたちへのメッセージを聞かれた時の回答にも感じ入った。「プレーする側として夢、元気を与えようとは全く考えていない。そう受け取ってくれるなら、そういう純粋な感覚があるのは素晴らしいこと」。そして、どこまでも謙虚に続けた。
「野球をしている子は特にうまい選手を目標に頑張ると思うので、それに値する、目指されても問題ない人間として、僕も頑張っていきたい」
50以上の質問に答えた大谷は会見を終えると、座っていた椅子を自分できちんと机の下に戻して会場を後にした。
https://mainichi.jp/articles/20211115/k00/00m/050/234000c 夕方、大谷の会見見てたけど
大谷って野球選手っぽくないしゃべりをするなぁという印象だった
最近、スポーツ選手のこの種の言葉が「何様だよオメーw」と嘲笑的に取られるようになったからな
こいつオリンピックでなんでアスリートが叩かれたのか冷静に分析してやがる
最近「アスリートが言う夢を与えるって言葉は傲慢」とかいうやつ増えたから
世間を理解した上で言っているんだろうな
大谷はそこらへんうまいよな
そういえばオリンピックに出てたヤツらは与えたいとか傲慢なこと言ってたなぁ
そこらへんの芸能人よりよっぽど立派ねってママが言ってた
恵体アスリートに夢は叶いまぁすとか努力は報われまぁすとか
言われても寝言ほざいてろだからな
>>13 食って寝るのも努力だからな
それも小学生から
あとは親ガチャ
まあ、ぶっちゃけその通りだよな。
模範になろうなんて二の次で、成績でしょ。
成績悪くなったら、どうせ子供からも憧れられなくなるからな。
さすが本物は違う
夢や希望の押し売りしてる勘違いゴミアスリートは見習えよ
勝手に目標にしてもらえる分には嬉しいから
そう振る舞いたいって
これもう100点超えてるやろ
オリンピックの時の訳のわからん選手連中が夢を与えたいとか言ってて別にお前から夢なんかもらおうと思ってねーよと思ったもんだわ
世間を冷静に分析できてるんだな
頭いいな
まぁこれだけの成績残せるのは頭良くなくちゃ無理だよな
何言っても難癖付けられるからな
大谷はいい人過ぎるのが行動に出てるからよく受け取ってもらえてるだけ
使い古されたテンプレしか吐けないやつとの差はでかいな
「野球をしている子は特にうまい選手を目標に頑張ると思うので、それに値する、目指されても問題ない人間として、僕も頑張っていきたい」
↑
これ俺が言ったことになんねぇかな?
こんなんガチの真性包茎とかじゃないと不公平だわ
神は二物以上与えんなカス
こいつちょっとかっこよくて結果出してるからって謙虚に乗ってんな
感動を与えたいとか何かを感じて欲しいとか
一体何目線だって話だしな
正直、俺からはこんな台詞は出てこなかった
俺じゃないとしたら、こいつ誰なんだよ
>>32 自分がやりたいからやってるって言うほうが圧倒的にいいわな
この回答から導かれる結果は
俺=ケンモメンってことか
子供なんかどうでもいいよな
自分の成績残すこと優勝することがすべてだろ
こいつは応援がなくてもやりきる男
甲子園の選手宣誓で夢と希望を与えられるようにとか言ってたときは吹いたなマジで
五輪アスリート(笑)「ここまで来れたのは応援してくれた皆さんのおかげだと思うので〜」
坂本龍一も音楽で夢を与えるなんて烏滸がましいと
インタビューにこたえてたな
さすが本物は一味違うな
しょーもない建前でイキったりする必要なんかないという余裕を感じる
こんな事言っててちゃんと障害児の支援とかしてるからなあ
本物は違うわ
>>11 謙虚にしたらしたで、こーいう奴がでてくる
評判なんて気にしてないだろ、自然と出てきた言葉
>>4 大谷は松井と同じで、慇懃無礼的なバカ丁寧さがあるからな
今年は五輪よりも大谷の方がずっと良かったわ
野球あんまり知らんからケンモのキモいノリでだけど毎日何かしら活躍してたから楽しめてたわ
>>58 スポゾーンやAbemaで久しぶりに毎日メジャー中継見てたわ
メジャー見るなんてイチロー以来
そもそも明日の飯も食べたいもん食べれない層がなんで大谷みたいな億万長者応援してるん?
ほとんどすべての人に祝福される結婚をしてほしい
なかなかないんだよね…そういう幸せな結婚て
>>63 でも主食はブロッコリーとパッサパサのゆで鶏にプロテインなんでしょ?
そんなんケンモメンみたいなもんだよ
いや実際のとこ夢や希望を与えたいって言ってる格闘家とか意味がわからんよな
格闘見てる層は、どっちでもいいからボッコボコにされる姿が見たいだけやしさ
だからガンガン殴り合いの試合が受けるわけでテクニックで点数稼いで勝ってるような格闘は人気無いのよな
格闘なんか見て夢や希望を語ってるのなんなんと思うよな
俺も子供達に夢や元気を与えようと思ってないわ
やっぱ大谷と俺は似てるな
子どもたちへ夢、元気を与えようとは全く考えていない
やっぱり大谷は俺だった
普通会見とかやると緊張でしどろもどろになるのに全く緊張してなくてメンタルヤバイなと思った
記者側で来た日本ハムOBの方が明らかに緊張してたで
そう言い切っちゃうのも
応援してる人たちに失礼だと思うのよね
久保君くらいの感じがいいよ
「いろいろ難しいなか自分たちも今できることを全力でやっているつもりです
自分たちの今日の勝利、そしてこれからの勝利が国民の皆様を少しでも明るくできるように、
こんなこと言うのおこがましいですけど、
ぜひ応援してくれる人がいるなら、その人たちのために全力で頑張りたいと思います」
ガッコみたいな教育機関やメディアといったメインストリームじゃなくてネットが教育したと言っても過言ではないな これは
ゴキローみたいにキモイ受け答えもしないしこいつマジまとも
ゴキローみたいな返答に変化球投げようとしてスベってる奴キモすぎるんだよね
>>80 >>80 才能は要するに「凡」じゃないんだから
キモさやヤバさとも常にセット。
ゴッホだって滑ってた
ただの逆張り&上から目線野郎じゃん
たかが他人のお前が人の感性にどうこう言ってんじゃねーぞ
親ガチャへの理想的な回答
才能は才能がない人から見ても尊ぶべきものだし誇りを持って誇ってもらえれば愛されるんだよね
>>76 応援なんてのは勝手なもんだ
応援とかキモイわー言ってる松本人志にもファンは沢山いるように
応援する人間は対象の発言に関係なく応援するし
応援してくれと言ってもしてくれない
>>84 大谷は自分の考えを言ったまで
別にこちら側を否定してきた訳じゃない
結構根性悪いやろオオタニw
夢与えようと思ってないなんて言う必要なし
後ろの方だけ言っとけばいいのに
職人気質だな
まあアカの他人の感情をコントロールしようなんて考える方がおこがましいか
大谷翔平と藤井竜王がそれぞれ将棋とやきうで対決して欲しい
思い知ったかさんが人として格の違いを思い知らされる
「与える」という発想が傲慢だからな
大谷は人間何周目なんだよ?この若さでこの受け答え、完璧すぎて逆に引くわ
50個も質問する馬鹿ども タレントの一問一答と勘違いしてるな
Jリーガー:『人々に夢や希望を与えられるよう頑張ります』
↑
微妙
高校球児:『被災地の皆さんに夢や勇気を与えられるよう頑張ります!』
↑
意味不明
受け答えが真面目すぎて面白くない
ビッグボス見習え
>>102 不祥事を起こしたプロ野球選手「野球を頑張って恩返ししていきたい」
↑
????????
こういう奴相手するの下手にインコース攻めてデッドボールとかできないしなんか腫れ物触る感半端ない
だから申告敬遠とかされんだろうな
>>106 大谷がインの攻めあまりされてなかったのはプロ入り一年目くらいだぞ
大谷「子供たちに夢や元気を与えようとは全く考えてないわ、ゴミクズめらが」
こう言って欲しい
才能がない奴に夢を見させることほど残酷なものはないからな
オレは自分自身のために戦ってるんであって、誰かのためじゃない。
勇気を与える…って事は世の中は はなっから無理なことはないとわからせることか?
戦場で誰かを先に歩かせて弾が飛んでこないとわかる事が勇気を得ることか?
まぁ才能がない奴はいくら努力してもプロのスポーツ選手になれんからな
才能がなきゃダメなんだよ
才能のない奴に夢を与えるとか一周回って残酷だよな
>>16 室内でガチのフルスイングしてね?
こわ…
はよ破滅しろや
良いやつ気取り過ぎて虫唾が走る
玉投げ球打ちごときで人様に夢を与えるとかアホかよ
クソ上級野郎が
「バカで貧乏なおまえらのダメ息子どもに
せめて俺様が夢を与えてやるよ」
↑
こうなったらケンモメンだからな 大谷君は真っ当なだけ
>>115 おれも頑張って良い学校いくとか
ニューヨークで弁護士になるとか夢みるは人それぞれだろ
231 陽気な名無しさん sage 2021/11/16(火) 23:50:38.32
翔平のデカ尻に入れるのは至難の業よ
メドまで到達せずにパイズリみたいになるわ
思い知ったか!とか言ってたどこぞのアスリート様がゴミに見えるレベルやな
神に愛されるわけだよ
プレーを見せることで世に認知されているやつが
余計なことを考えてもな
最高のプレーを見せてくれればそれが最高なんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています