X

【刺身】マジレスすると「白身魚」と「青魚」ってどれも味同じじゃねえか? [973036735]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-OJMM)
垢版 |
2021/11/16(火) 02:01:09.84ID:vFkGLzRT0?2BP(1000)

お刺身で好きなのは、白身魚?赤身魚?【都道府県別投票】

https://j-town.net/2021/04/27321920.html

魚料理の代表格であるお刺身。旬の季節や地域によって食卓に並ぶ魚の種類も様々で、人それぞれに好みのお刺身があることだろう。

ところで、魚には大きく分けて白身魚と赤身魚の2種類がある。

白身魚は淡泊な味が特徴で、タイやヒラメあたりが代表格だろうか。

反対に赤身魚は濃厚な味が特徴で、マグロやアジなどがこちらに該当する。

さて、皆さんはどちらのお刺身がより好みだろうか?
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-OJMM)
垢版 |
2021/11/16(火) 02:03:05.05ID:vFkGLzRT0?2BP(1000)

念のため言っておくと

白身魚のタイとヒラメの味が同じ

青魚のアジとブリの味が同じって意味な

タイ(白身魚)とアジ(青魚)が同じ味って意味じゃねーからな?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-OJMM)
垢版 |
2021/11/16(火) 02:04:26.35ID:vFkGLzRT0?2BP(1000)

スレタイややこしいから良い直すわ

タイとヒラメって同じ味じゃね?

アジとブリって同じ味じゃね?

って事な?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c1-HWhl)
垢版 |
2021/11/16(火) 02:05:13.30ID:OLOvsZ2a0
マヨネーズとかケチャップも全部味同じ?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05aa-EbYB)
垢版 |
2021/11/16(火) 02:05:34.99ID:qfXIMIj30
全部醤油の味
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-FgXC)
垢版 |
2021/11/16(火) 02:07:22.23ID:NX8QT0rT0
同じじゃないけど大差ない
2021/11/16(火) 02:08:00.33ID:7Nz26Tlc0
どういうことだ?
例えばアジとブリの塩焼きが同じ味でいいのか?
2021/11/16(火) 02:08:12.37ID:W9GSvjq90
はいこの話やめやめ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-OJMM)
垢版 |
2021/11/16(火) 02:08:44.63ID:vFkGLzRT0?2BP(1000)

>>4
それは流石に違うだろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5d2-wd7R)
垢版 |
2021/11/16(火) 02:08:47.78ID:Jvj6oHcb0
週2で安いからカツオのたたき食ってるんだけど
なんか味変するいい方法ない?
マヨはいまいちだった
できればビールに合う感じで
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 233d-S8o+)
垢版 |
2021/11/16(火) 02:08:48.92ID:cMwya37C0
魚は全部一緒な?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ad-EULM)
垢版 |
2021/11/16(火) 02:08:49.63ID:k9EKFfJV0
白身はほわあっって味で青はぐいいって味だな全然違うよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-OJMM)
垢版 |
2021/11/16(火) 02:09:24.33ID:vFkGLzRT0?2BP(1000)

>>5
>>6
いやホントそれ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-nsMR)
垢版 |
2021/11/16(火) 02:09:28.32ID:lg4ATqUEa
>>10
すりおろしニンニク
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-OJMM)
垢版 |
2021/11/16(火) 02:10:21.32ID:vFkGLzRT0?2BP(1000)

>>7
いや塩焼きは違うと思う
てかアジの塩焼きなんてあったっけ?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f5a2-GycK)
垢版 |
2021/11/16(火) 02:10:29.06ID:4n/izTtd0
>>10
ユッケ風
2021/11/16(火) 02:11:54.36ID:yT4S4+q60
ウナギとアナゴも同じだしな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-mcoC)
垢版 |
2021/11/16(火) 02:11:59.72ID:pQ/L6CaE0
マジで言ってるの?
古いのしか食べないからだよそれ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-mcoC)
垢版 |
2021/11/16(火) 02:12:40.14ID:pQ/L6CaE0
古くなって臭くなったやつは味分からん
2021/11/16(火) 02:12:53.66ID:ZFG5grHA0
鯵と鰤は全然違うだろ
鰤とシマアジは同じような味だけど
2021/11/16(火) 02:13:27.89ID:v3W3Gz6Z0
違う。味障だろ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f5a2-GycK)
垢版 |
2021/11/16(火) 02:14:39.92ID:4n/izTtd0
ヒラメとカレイですら比較して食えばわかるとは思うぞ
単品で来て判断は難しそう
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-axvA)
垢版 |
2021/11/16(火) 02:17:11.60ID:B10g9qPO0
https://i.imgur.com/iVIwxQg.jpg
2021/11/16(火) 02:19:02.26ID:pGQ3rwjZ0
タイとヒラメが同じとかマジで言ってんのか
鯛めしをヒラメで作れよ
2021/11/16(火) 02:21:02.91ID:StJl4Bgm0
ふぐ刺しの味はポン酢の味
2021/11/16(火) 02:21:36.04ID:9EgL5/h+0
なんで俺ら生の魚食ってんだろうな
2021/11/16(火) 02:24:14.69ID:7ev+8h3IM
白身魚は食感が違うだけで全部同じみたいなのを昔見たことある
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b7f-9Lo3)
垢版 |
2021/11/16(火) 02:25:14.62ID:FB8Gw9hn0
ガイガイ味覚障害
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-mcoC)
垢版 |
2021/11/16(火) 02:26:45.71ID:pQ/L6CaE0
>>25
刺身でも寿司でもべったり付けるやついるよな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-9++9)
垢版 |
2021/11/16(火) 02:30:11.59ID:n6HgyW1x0
言葉で表現するのは難しいが
鯛とヒラメじゃ違いは明確だろ
鯵と鰤なんか違いすぎるわ
2021/11/16(火) 02:30:36.84ID:Vh9FLyFe0
>>23

https://i.imgur.com/uvskGk3.jpg
https://i.imgur.com/RHQwmks.jpg
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb19-wd7R)
垢版 |
2021/11/16(火) 02:30:46.64ID:EBxt4oGt0
最近のさわらの身が脂が乗って真っ白だけど白身でいいの?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bdc-9rVX)
垢版 |
2021/11/16(火) 02:31:15.14ID:/VTWdIt70
コロナになってるんじゃ
2021/11/16(火) 02:32:04.97ID:80mIkuvj0
日本人はバカ舌よな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-CV23)
垢版 |
2021/11/16(火) 02:32:18.93ID:1q6mcMPxa
俺のアレルギーが出るか出ないかの差
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-CV23)
垢版 |
2021/11/16(火) 02:32:54.75ID:1q6mcMPxa
>>23
カス画像貼って楽しい?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-CV23)
垢版 |
2021/11/16(火) 02:34:01.47ID:1q6mcMPxa
>>31
脳みそ腐ってんの?ゴミ画像貼って喜んでるけどお前の親もゴミなんだろうな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e514-09aj)
垢版 |
2021/11/16(火) 02:35:52.17ID:6734IHGw0
(´・ω・)「宇ぐぐ。共産主義したいよお」
( ゚Д゚)「どうして青魚は青魚なの?」
(´・ω・)「ちっともわかりませんが、筋肉とかストレスの問題らしいよ」
( ゚Д゚)「脂もね」
(´・ω・)「」
2021/11/16(火) 02:35:58.62ID:1LTqMry90
マハタキジハタアオハタオオモンハタアカハタ同じハタでも全部味や食感は違うぞ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75af-vAwu)
垢版 |
2021/11/16(火) 02:36:30.41ID:e71EdWUs0
はい
https://i.imgur.com/I9z0YRf.jpg
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-AIfh)
垢版 |
2021/11/16(火) 02:39:40.85ID:jOqrNsKAp
>>36
イラッイラで草
にぼしでカルシウムでも摂れよw
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b9a-ReOI)
垢版 |
2021/11/16(火) 02:40:11.36ID:PubaSJgt0
青魚はかなり違うだろ
白身魚はものによっては区別難しいのもあるけど
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-AIfh)
垢版 |
2021/11/16(火) 02:42:19.94ID:jOqrNsKAp
こないだ釧路で食った
https://i.imgur.com/RyblUKz.jpg
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-09aj)
垢版 |
2021/11/16(火) 02:43:21.03ID:N7bRqYUYM
俺は肉でも魚でも火を通して調理した方がそれぞれの特徴が出て美味いと思うけどな
俺は回転ずしに行っても魚はあんまり食わん
貝類と海老が中心
2021/11/16(火) 03:03:02.55ID:pGwptR0F0
巧妙なチェンソーマンスレか
2021/11/16(火) 03:09:03.65ID:2IpzBZltM
食感と食べやすさだな
小骨が多くていかんわい
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-w1v7)
垢版 |
2021/11/16(火) 03:09:34.51ID:AT+6SOmZd
アジとサンマは違うしブラインドテストしても100%分かるだろ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-wgxC)
垢版 |
2021/11/16(火) 03:16:34.29ID:3aQkqXMvd
青魚食べまくるようにしたら毛量復活したわ
何の栄養素が効いてんだろうな🤔
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eda2-tWlA)
垢版 |
2021/11/16(火) 03:18:09.62ID:YH2MAze60
カレイとタラは違うぞ
2021/11/16(火) 03:18:32.97ID:TDw+pDSVM
美味ければ何でもよくないか?
2021/11/16(火) 03:22:39.38ID:wViQkkfM0
結構違うわ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75af-kBTu)
垢版 |
2021/11/16(火) 03:42:36.57ID:YbuDpUcw0
鯛と平目の見分け方

まずいのが鯛で、うまいのが平目
2021/11/16(火) 03:44:39.31ID:/hS2bbAl0
青魚は胃もたれするからどうも苦手(´・ω・`)独特な臭いがあるし
2021/11/16(火) 03:53:57.22ID:Lj+DslrV0
味わかんないのか
感染したかもよ
2021/11/16(火) 04:05:31.82ID:a/xOq+3Wd
白身フライは中身見分ける事できないかも
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b3a-WAxC)
垢版 |
2021/11/16(火) 04:11:04.43ID:r7ZPc7I30
青魚を美味しく食べる事にかけては関西人が世界一なんじゃないのかな
なれ寿司なんてのは純粋に料理としてのレベルは握り寿司より上だと思うしね
2021/11/16(火) 04:55:43.43ID:Ce2C/5Gs0
鮭(白身魚)「せやな」
2021/11/16(火) 06:07:17.48ID:GSRb/mrs0
フィレオフィッシュバーガーがいきなり鯖や鰯になっても同じかなぁ…
2021/11/16(火) 06:16:33.81ID:FN4bx6kg0
マハタとタラの値段が同じだったらいいね
2021/11/16(火) 06:21:18.52ID:Wf0FfhHr0
>>10
別の人も書いてるけど、ごま油とコチュジャンでユッケ風
問題はごま油の味と香りしかしないこと
2021/11/16(火) 06:29:40.46ID:IykatpoQM
サバとサンマとホッケとイワシが同じ味なの

それぞれニオイも味も違うくね?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2337-Zw4S)
垢版 |
2021/11/16(火) 06:34:29.39ID:p/aFPNfv0
ブリの旨い食い方教えてくれる
焼いたらモソモソするし刺身はなんかクセあって嫌だ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75af-rPzc)
垢版 |
2021/11/16(火) 06:45:43.39ID:4dO3o0+i0
>>10
今日は塩とスダチ
次はポン酢とにんにくスライス、みょうがネギしょうが
次はマヨポン
次はワサビ醤油
ってな具合に薬味や調味料で味変しなさい
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です  (ベーイモ MMab-AQUW)
垢版 |
2021/11/16(火) 06:49:01.36ID:X5A+vQa9M
>>10
たたいてなめろう風にする。
ネギと薬味を惜しまずにぶち込め!!!
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb58-NJBX)
垢版 |
2021/11/16(火) 06:51:19.32ID:57gnxfg40
コロナで味覚やられたのか可哀想に
2021/11/16(火) 07:00:20.40ID:1nYGPtPR0
流石に絶対違うだろ
食べ比べなくてもわかる違いだろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-E5kc)
垢版 |
2021/11/16(火) 08:15:55.29ID:wQn+42HZ0
同じヒラメでも新鮮なヒラメと捕ってから三日たったヒラメでは味は全く違う
尚、三日たったヒラメのほうが格段に旨い
2021/11/16(火) 08:34:13.86ID:UHAIQTgR0
ダツは見た目からサンマみたいな味を想像してたらアジに似ててうまかったな
2021/11/16(火) 08:34:50.26ID:VfnMWzEYd
アジとブリはまったく違うぞ
2021/11/16(火) 09:07:16.57ID:4WiyB6tka
白身魚と青魚はわかるだろ
濃いめのスパイスを使った調理がしてあってもおそらく区別はつく
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbc7-/h/G)
垢版 |
2021/11/16(火) 09:33:33.09ID:ODaqV7uJ0
ヒラメとタイは味ちがうやん
アジとサバなんかもう全然違うやん
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b69-KzN3)
垢版 |
2021/11/16(火) 10:37:27.23ID:cHoI7ICL0
身の質からして違うよ
青魚はやっぱりタンパク質多いとか分かるもん
2021/11/16(火) 11:14:40.73ID:U9Nl6dtG0
「誰かに貰ったんだよw」
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2356-09aj)
垢版 |
2021/11/16(火) 11:30:29.95ID:5O+HSh260
>赤身魚は濃厚な味が特徴で、マグロやアジなど

アジを「赤身魚」って言うのか
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-Zs7D)
垢版 |
2021/11/16(火) 11:57:50.37ID:Sm92M9d+a
>>1
鮭の刺身の味もわからんのかお前?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-Zs7D)
垢版 |
2021/11/16(火) 11:59:17.32ID:Sm92M9d+a
アジとブリの刺身が同じアジってコロナってんじゃねーの?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-09aj)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:00:29.02ID:EvKUVR9h0
syamuより人として劣ってそう
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a50d-wd7R)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:01:00.52ID:p0Txrh/n0
魚が油の量で違いを感じるだけで
本当は全部同じ味って有名な話だろ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-Zs7D)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:01:11.57ID:gQnhI1hj0
>>74
言うだろ。
そもそも赤身魚はほぼ青魚のことだ。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 159a-wd7R)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:01:22.40ID:WjM5q8I/0
美味しんぼのタコの話かよ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-Zs7D)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:01:30.83ID:gQnhI1hj0
>>78
風味が違うだろ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 159a-wd7R)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:03:06.69ID:WjM5q8I/0
>>10
塩とオリーブオイルとお酢で簡単なドレッシング風にしてにんにくおろしとレタスと盛り合わせる
別に好みの油やドレッシングでも可
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eda2-tLB0)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:04:17.16ID:rmDWBjmi0
>>15
干物くらいだな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-93fW)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:11:44.03ID:74M9M1h+0
>>20
えっ?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a33a-lRA9)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:13:09.10ID:csdI9g280
白身はマジでわからんよな
所さんのメガテンで漁師に目隠しして食わせてたけど全員外れてた
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edd2-YWMZ)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:15:22.03ID:Kue7fzOQ0
えんがわ→脂ギットギト

タイ→スッキリ旨味

全然違うだろ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b536-D258)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:15:36.02ID:PE3nBZHe0
光物きらいっていうのがわからん
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-SV4c)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:16:35.76ID:UFunVW3x0
>>87
青魚特有の匂いってあるよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-+svs)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:16:46.33ID:YwOtwo+la
>>62
照り焼き、ぶり大根
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75af-a2Fu)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:29:19.71ID:gy++9rz80
どれも鯛ぽさはあるな
カジキあたりがちと違うかな
2021/11/16(火) 12:47:37.78ID:6Y/w3kjfa
ブリは臭みがなくておいしい
2021/11/16(火) 12:50:38.79ID:6Y/w3kjfa
>>78
味はそうかもだけど味を決めるのって匂いだろ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-EULM)
垢版 |
2021/11/16(火) 13:54:28.31ID:vFkGLzRT0
>>89
ぶり照り焼き美味しいよなあ
最高だよあれ
2021/11/16(火) 15:11:16.22ID:lJ3zJzJT0
白身魚は確かにそうだよな
フィレオフィッシュの中身は何種類かあるみたいだけど全部同じ味
2021/11/16(火) 16:25:28.17ID:On6amfzt0
ちゃうわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況