>本件投稿2(1の間違い?)の「メスイキ」となる文言は、必ずしも一般的な用語ではないものの、甲6によれば、男性のオーガズムに関する性的な俗語表現と解され、インターネット上では、男性に対する侮辱表現として用いられることがある(甲3の3、甲4の1)。
>本件投稿2(1の間違い?)には、原告に対する正しい対処法として「野菜突っ込んでメスイキさせる」ときさいされており、これは、原告に恥辱的な態様で性的に辱めを受けさせるのが正しい対処方法であるとして、
>原告を侮辱・嘲笑した表現ということができ、社会通念上許される限度を超える侮辱行為として、原告の人格的利益の一つである名誉感情を侵害することは明らかである

裁判官が真面目にメスイキの意味を考えたのか