【朗報】維新、余れば返還義務のある政党交付金を基金として蓄財し、なんと貯金15億🤗よう身を切って貯めとる! [258392219]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■文通費の「国庫返納」は主張するのに
維新の吉村大阪府知事もツイッターに〈『領収書、精算、返金』の制度化。法改正を〉と投稿。発言はもっともだが、維新には文通費より先に返納すべきカネがある。所属議員数と直近の衆院選、過去2回の参院選の得票数に応じて政党に年4回支給される「政党交付金」だ。税金が原資の交付金を、維新はあろうことか基金として“蓄財”しているのだ。 維新の党本部の「政党交付金使途等報告書」によると、基金は18年に2億円だったが19年は5億6300万円、20年には13億3800万円と膨張。この3年間で受けた交付金総額約47億2700万円のうち、3割弱を“貯金”としてせっせと積み立ててきたわけだ。
■どこが「身を切る改革」か
さらに、本部以外の87政党支部に積み上がった基金2億円弱を加えると、15億円を超える。
交付金制度の根拠である政党助成法は、政党が交付金を1年間で使い切れなかった場合、総務相が残余分の返還を命じることができる、と規定している。ただ、残余分を基金として積み立てた場合は返還命令の対象から外れる。つまり、維新の“蓄財”は、返還命令を免れるためのテクニックというわけ。違法ではないが「使い切れなかった文通費を国庫に返納すべき」と声高に訴えるならば、使い切れなかった交付金を“貯金”せず、率先して返すのが筋ではないのか。政治資金や交付金に詳しい神戸学院大教授の上脇博之氏はこう言う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e57041d4c400d44554014ed5b09fd9b72d50712c ってかこれ維新に限らず全政党やってるよな
民主分裂のときも希望に金が流れて立憲に金がねえ!
って言ってたのこのスキームの話だろうし
政党助成金から15億も蓄財があるなら来年の助成金は三億でいいよな
まぁメディアや国民はこういう額が大きくて複雑な問題には興味ないから
そんなことよりも維新のように庶民感覚でわかりやすい金銭にスポットライト当てないと
アベノマスクと維持費だって国民は誰も怒らなかった
>>146 民民って50億とも言われてた民主党からの引き継いだ分をどうしたんだっけ?
タマキンは国庫返納をチラつかせてたけど
ちゃっかりポケットに仕舞って今の返納パフォーマンスやってんのかね
924 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95dd-wd7R)[sage] 2021/11/18(木) 18:52:19.41 ID:41X/WCiv0
米山 隆一 @RyuichiYoneyama
おっしゃる通りで、いくら何でも行き過ぎていると思います。
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1461221963196633090 山本一郎(Ichiro Yamamoto) @Ichiro_leadoff
大石あきこさんが改めて言っている大阪マスコミ、特にテレビの維新翼賛体制は
政治の中立から見ても問題で、総務省の側から国政が介入して是正を図るのは
必要なことかなとは思いますね。
https://twitter.com/Ichiro_leadoff/status/1461210112022835203 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>240 その年度の助成金の残りを持ち逃げされたから金がなかったんだろ
>>194 ちくまwebで知ったけど在阪メディアは維新の恐怖政治にも等しいやり方を受け
何も言えない状態にされてしまってるからな
お前ふざけた質問すんなよ!
>>201 報道したら維新との関係悪くなるでしょ
せっかく視聴率稼げるコンテンツなのに
そんなアホなことしません
>>138 しかも解説はいつもの進次郎の出た所よりFラン大学
>>190 ゴゴスマはネガティブなネタにも少しだけ触れてたけど東国原がしっかりフォロー
>>244 万の単位を超えたら「たくさん」しか数えられないボケ老人だらけ
あれこれ確か余った金は返金を要求されるはずだよね?れいわかどっかが端数を返してたはず
どうやってロンダしたの?
>>249 国民が持ち逃げして問題になった金は政党助成金のプール云々じゃなくて、その年の助成金と民進時代の献金のはず
>>254 狂牛病持ち込まれてもマスコミにヘコヘコしていたハゲ健在やな
人の身は切るが自分たちは甘い汁でブクブク肥えてんのか
>>219 実際100万円で朝から晩までメディアで賞賛嵐だもんね
センスあるよ
けどそれってメディアとしてどうなのよと
我々国民にとっていいことなんかね
少しでも監視することをしてたらこういう組織って分かるのに
そうしないのだからこれからもどんどん搾取されたいのだろうな
維新の身を肥やす改革にまんまと騙されてきた大阪府民なんか言えよ
これ自民のように上手いこと使い切るノウハウ手に入れてしまうだけだろ
>>262 100万円問題で一番悪質なのが維新だから
あくまでメディアに助けられてるだけでネタ選びのセンスは悪いと思うよ
メディアがこうじゃなかったらブーメランでボコボコだったわけだし
>>258 そういえば侍と富士山の二人どうしたの
最近見かけないけど
議員を監視するじゃなくて議員に監視されたいと思ってる奴等までいるもんなwこの国
大企業の内部留保と変わらんよな
みんな自分だけはちゃっかり持ってる
「れいわ大石を追っていて、とんでもないものを見つけてしまった・・・
どうしよう?(棒)」
うわー
そら文通費返納声高にアピールするわな
話題そらし
>>267 メディアがちゃんと権力者の監視者として機能してればね...
安倍ちゃんが政治を前に戻したらメディアも同じように前に戻ってて
草も生えない
橋下余計なことしやがってってみんな思ってるだろうな
>>275 イソ村はんがいつものパフォーマンスで乗っかって広げたのもウケる
そもそも橋下が江田派と喧嘩別れしたときも
江田派には金を国庫に戻させておきながら
自分らはちゃっかり各政党支部に隠して
新党に持ち越したからな セコい野郎だよ
>>275 それは八つ当たりだよ
改革!って普段から空気出してるんだから
読売や朝日がなぜこれを報じず、ゲンダイがすぐに報じるのか?
>>285 そりゃネオリベ二大政党を作りたいから
両方大好きやん
>>275 身を切る改革したいならこの際まとめて改革したらいいじゃんw
>>283 これもう税金マネロン反社団体維新の会だろ
>>282 企業献金の抜け穴でもあるからね、政党支部
そっちも調べた方がよさそう
>>285 リテラやフラッシュも報じてる
果たしている社会的役割が逆転してるなあ
>>289 確か実際出席しない枚数のパティー券を企業に買い取らせて資金にしてた
これ企業献金に当たるんじゃと指摘されてたはず
ネトウヨ「朝鮮人は息を吸うように嘘を吐く」
まーた実は嘘を吐いてるのは↑コイツ自身だったみたいな展開か
身を切る改革・・・こんな党に入れた奴まじで爆笑しちまうな
自民に続く保守は維新しかない!
>>294 いくら領収書を公開しても全額を自分に寄付してたらまったく身を切ってないわな
恣意的に運用できる規則に対しての問題提起だというのに
さすがあきんどの街大阪で絶大な支持を集める維新はん
金に意地汚いわ
>>206 行ってきた
とりあえずそこの維新信者をボコっといたよ
>>294 自ら切ったのは領収書でしたとね、こんなんが支持される意味が不明や
足元見ずにれいわを叩くから
自分が出来てない事を人に言うんじゃない
都知事候補になったあいつを目立たせて
東京での党勢拡大を狙ったんだろ?
しょせんは竹中平蔵党
こいつ等が綺麗毎を大声で喚き始めたら
裏で汚いことやってると思って間違いない。
今になってボロッボロ出てくるけど選挙前にやっとけよ
【悲報】NHK党の立花孝志さん「党首討論で維新の代表に維新が政党交付金を15億円もでっぷり蓄財してること質問してもええか?w」
https://i.imgur.com/YsvKrjz.jpg >>283 つーか全員寄付してるとこ見ると強制だよな
そらろくに仕事しなくなるわ
金が足りねーんだもん
それにしても今回の維新はヒドいもんだったな
ギャグレベル
維新の会の実態
原資が税金の政党交付金は返還するの嫌だからせっせと基金に蓄財
文通費はセルフ領収書で自分の政治団体に寄付して闇の中
党からネコ馬場幹事長に毎月数百万円の掴み金渡して使途不明
あれ?事実を並べただけで反社団体が出来上がっちまったよw
どのへんで身を切ってるの?wwwwww
維新信者さん教えてwwwwwww
維新の会公式ページ
・企業からの献金は受け取りません
・個人からの献金のみ(3000万円くらい)で
・国民のためにしがらみのない政治を
政党交付金で18億円、来期は30億円の税金をもらってプールします
>>317 企業にパーティー券買わせて実質企業献金受けてるようなもんなんだけどな
>>317 献金じゃなくてもパソナとか他自分等の関係企業とかから金バックしてもらってんじゃねーの
何回か問題になったのにすっかり無かったことになってるけどw
自分達は交付金をちゃっかり貯めこみながら
分配政策には反対
汚いですねえ
>>323 維新の飼い主のうち1つが吉本興業なんよ
ロンブー亮が2年前の反社に参加した時の説明会で思わず漏らした言葉で報道しない説明がつくよ。
ロンブー亮「在京5社、在阪5社は吉本興業が株主なんです」
https://i.imgur.com/KwLVSRi.jpg https://i.imgur.com/dvcykdv.jpg 誰の身を切るかは言ってないからセーフ
(国民の)身を切(って維新に与え)る改革という意味なのを誤解していた国民が悪い
維新の会の実態
原資が税金の政党交付金は返還するの嫌だからせっせと基金に蓄財
文通費はセルフ領収書で自分の政治団体に寄付して闇の中
党からネコ馬場幹事長に毎月数百万円の掴み金渡して使途不明
あれ?事実を並べただけで反社団体が出来上がっちまったよw
どのへんで身を切ってるの?wwwwww
維新信者さん教えてwwwwwww
関西の有権者がちゃんとすれば維新みたいな連中が政治家なんかになれないのにな
もうちょっとしっかりしろよ関西人よどこが人情の町だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています