幼稚園から中学まで『お茶の水女子』で過ごされた悠仁さま。

「“皇族だから学習院”というこれまでの慣例にとらわれない秋篠宮家ならではの教育方針です。お姉さま方は高校まで学習院に通われ、大学は『ICU』を卒業されました。

 しかし、大学の同級生だった眞子さんと小室さんの結婚問題を機に、一部では“悠仁さまは学習院へ進学されるべき”という声も上がっています」(皇室ジャーナリスト)

皇族は同世代より早熟
 周囲からの助言が、悠仁さまにとってはさらなる“悩みのタネ”になってしまうおそれもある。

「本来、進学先はご本人の意思と家族の意向が尊重されるべきであり、周囲がとやかく言うべき話ではありません。

 秋篠宮さまはかつて、悠仁さまの帝王学について“学校生活を通してきちんと社会生活をできるように”“皇族としての自分の立場もおいおい自覚して”というやわらかいビジョンを記者会見で述べられたことがあります。

 そのように教育された悠仁さまは、ご自身の進学先にあれこれ意見される現状を、息苦しく思われているのではないでしょうか」(同・前)

 そうはいっても、来年1月から始まる高校入試に向けて、この秋冬は勉強に集中しなくてはならない。しかし、

「一心不乱に受験勉強に打ち込むことができる精神状態ではないでしょう」