もうAmazonの買い物で失敗しない!? 粗悪品・悪質ストアを避ける小技3選
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20211123-00268951


1.サクラレビューによる偽の高評価じゃないかチェックしよう
Amazonの売れ筋ランキングで上位にある商品は基本的に高評価だが、なかには評価は高いけれど実際使ってみるとダメな商品が存在する。

そういった商品は、サクラレビューにより評価を底上げされている場合がある。

とくにスマホの充電器やケーブル、ガジェット系の商品に多く、過去には「AUKEY」や「RAVPOWER」といった中国系メーカーがレビューでの不正行為を理由にBAN(Amazonから追放)された事例もあるほどだ。


2.マーケットプレイスの商品を非表示にしよう
ただ、購入したい商品の評価をいちいちチェックするのは面倒だと感じる人も多いことだろう。

この手の面倒を避ける方法としては、Amazonのルールに違反して商品名の頭に「令和○年最新」とつけているものや、トップ画像に稲妻や水滴などのCG加工が掲載されているものを避ける手法が有効だ。