X



日本政府「ユニコーン企業を作る! 大企業に補助金を出して“起業家”を育成させるぞ🤯」 補正予算に関連経費を盛り込む [485983549]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2af-YFHv)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:12:58.95ID:lGYRcQoB0
大学の研究室のベンチャーに金出したれよ うまく行ってるとこ結構あるじゃない
0530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ea2-bDkW)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:14:30.27ID:ejXdRhAZ0
だから政府に分配させたらダメなんだよ
0531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 778c-MbmW)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:15:59.62ID:a9wNZQZr0
ベンチャーで人材がいないなら
ビズリーチのようなwebでマッチングさせればいいだけでしょ

なぜ無駄な工数を挟もうとするんだい?
0532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM67-vtdt)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:16:37.93ID:yNuDFUHtM
どう考えても電通に税金を注ぎ込むための口実です
どうもありがとうございました
0533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2c5-zkBh)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:17:20.84ID:FiQhK8uk0
隙あらば中抜き
ホンマ自民党と投票した糞ジャップ死ね
0534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62f5-UbMm)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:17:38.46ID:GZc/flmQ0
>>524
>GAFA排除して自国企業に代替させろ

GAFAの代わりやれる日本企業(笑)があると思ってんの?w
0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2af-YFHv)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:17:49.83ID:lGYRcQoB0
>>528
富士電機みたいに子会社や
小会社より孫会社の方が大きい会社もあるがレア 不要人員収容所が子会社だからねw
0537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a310-C1KD)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:18:45.30ID:BGF9jJTB0
中抜きやり過ぎだろ

呆れて物も言えないぞ
0538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42a2-iUmB)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:20:19.33ID:b27sjv2e0
>>527
SREは1400億円あるね
IPOしなかったらユニコーンなのに、ジャップはIPOが早いだけ
0539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM67-vtdt)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:20:31.28ID:yNuDFUHtM
>>534
アマゾンの代わりならヨドバシと楽天があるだろ
0540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-o9g6)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:21:04.66ID:42Oq8fq30
ピンはねHYPERユニコーーーン!
0541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2af-YFHv)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:21:16.21ID:lGYRcQoB0
>>43
結論はそれw
0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 628c-MbmW)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:22:03.86ID:1As77/PO0
大学発ベンチャーで東大がコンスタントに毎年30〜50社ほど大学発ベンチャを輩出してる

これを旧帝大まで拡大させれば毎年210社〜350社の大学初のベンチャ起業が出るし
国公立大学全てに広めれば98大学あるのでガバガバ計算だが約3000社〜5000社のベンチャー起業を輩出出来る
(実際は東大や旧帝大と規模が違うのでガバガバ計算だが)

最近では私大も理科大が元気で東大並みにベンチャ企業を輩出し始めてる

大企業では出来ない科学の最先端を使い次世代を担うベンチャー企業を育てないなら
大学発ベンチャーを東大だけではなく旧帝大や理科大など有力私大で育てた方が良いのでは?
0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd2-+VBe)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:22:57.16ID:M47JQCn+0
もうこの国は狂ってるよ
どうやって税金から甘い汁を吸うか
それしか考えてないだろ
0545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c60d-1svM)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:24:08.78ID:VUVj7P3n0
ジャップに生まれたこの悲しみをどうすりゃいいの
誰が僕を救ってくれるの
0546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62f5-UbMm)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:25:08.20ID:GZc/flmQ0
>>539
さっそく本質を見間違えてるな
ようするに海外ベンチャーの作ったサービスやアイデアの表面的なパクリしか
出来ない企業しかいないってことだろうがw
0547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba2-xJqS)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:25:41.84ID:+jtKNBpr0
>>43
ほんとこれ
0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM67-vtdt)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:27:25.23ID:yNuDFUHtM
ここまであからさまに国が特定の大企業に利益供与するなんて狂ってるだろ
0550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 778c-MbmW)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:29:42.75ID:0/lYEnHP0
大学発ベンチャー起業も専門家集団+経営者が多いし
大学発ベンチャー を含めベンチャー起業を支援するVCも専門家の目利き集団だし
大企業や政府が入っていく隙間はあんまないんよね

大企業は「ちょっとベンチャーとやらをひとつまみ支援してやるか」だろうけど
実際は大企業の社員が入り込む余地はほとんどない

電通が発表した社員を独立させて下請けにして請け負わせる“ベンチャー”ならこの制度はうまくハマるし
電通に続いてメディアなどの大企業で電通方式の社員を独立させて下請けにする制度は多くなるだろうけど
今回の制度は大企業のコストカットと人切り支援策以外では役に立たない制度とは思うわ

いわゆる大学発ベンチャー企業やまともなカーブアウトのベンチャー企業では役に立たなさそう
0551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd2-KNl7)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:32:11.38ID:2uQua8F50
富士通とかにだろ?
期待しちゃうよ
0555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2af-YFHv)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:36:47.69ID:lGYRcQoB0
正社員を業務委託(請負)にする制度だったりしてw
0556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 628c-MbmW)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:39:40.69ID:YI41Eb350
この制度は電通やTVなどマスメディア用支援策か

TVも制作は子会社や下請けにやらせてるから
TV会社が武者修行(笑)で下請けの制作会社に派遣すれば
政府が社員の給料は補填するから制作会社は人を安価に雇えると

今は金がかかるリストラも新会社に押し込んで押し込むし
そこに政府からの補填で金がかからなくする事も可能

武者修行(笑)がキーワードだな
大会社が現場仕事をやる会社へ武者修行(笑)させると

現場では人が足りないから大企業から武者修行(笑)できた人間を
政府からの補填で安く使えれば人手不足は解消されるという事か

今は金がかかるリストラも政府からの補填で安く出来るようにもする

ユニコーンとかベンチャー企業とは全く関係ない制度だろうな
0558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-HhiC)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:42:40.80ID:VJxkdur1a
育成(中抜きチャンス
0561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-Ljg+)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:47:05.12ID:M2tj7V79r
ほならねって実はただしくね?
オレがやってやるわ!ってのが出て来ないと
0562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-1fqp)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:47:30.27ID:9uietR3C0
gafaって大企業から生まれたんだっけか?
0563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 628c-MbmW)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:47:48.85ID:QVS9MfuE0
ベンチャー育成じゃなくて
大企業がリストラしやすくして下請けの人手不足解消のための制度

社内での起業家育成

会社を作らせてダメ社員を押し込める(リストラ費用を政府から補助)

大企業から武者修行(笑)

現場の人手不足を大企業のダメ人間を派遣して解決(政府からの補償で安価に現場仕事が出来るようになる)

徹底した大企業保護策であって起業は微塵も関係ない
0564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2d1-0EZc)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:48:04.58ID:Veqy4Nix0
大企業とか中抜きの塊だろ
0567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6c7-MlKu)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:50:20.73ID:LNRamety0
既得権に依存してる大企業を整理しないとダメなんだが
これだから自民はダメなんだよ

維新に頑張ってもらうしかない
0568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxdf-vGV2)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:51:30.48ID:FhRs0cVyx
大企業に公金を横流しするだけの簡単なお仕事です😉
0569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1223-0EZc)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:52:43.89ID:GBgFbQSq0
大企業に支援とかジャップらしいなwwwwwwww
0571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6b7-wRX+)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:56:15.22ID:+OPNKALe0
やっぱアホやなこの国
0574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128c-MbmW)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:02:37.72ID:Zmz8kicu0
電通支援策や大企業支援策は
光速の速さですぐ金を流すシステムをいともたやすく作る自民党
0576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-HhHH)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:04:22.72ID:Ufg0mBtpd
>>43
経団連に忖度するのが自民党でしょ
経団連のテリトリーの中でしかやらせたくないってこと
0579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-dIZm)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:06:55.31ID:OrK6G7+cM
>>337
政権と仲良い企業はみんな長い歴史があるんだが?
長寿企業様が嫉妬しちゃうだろ😤
0581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab87-0EZc)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:10:04.89ID:Re4eiN4W0
たった10億ぽっちでユニコーン企業が出来るかよw
0582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 426d-lrex)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:10:40.92ID:Lstnz14k0
単なる大企業支援で
結果として中小を潰すことにしかならないんだよね
0583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a2-MlKu)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:10:44.20ID:KYQBZ6dN0
大企業のグループ会社ばかりが増えていくってえ寸法でさあ
0584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128c-MbmW)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:11:32.39ID:7mTEvjQX0
実際は大企業の正社員を政府からの補助金で格安で現場に派遣するっていう制度として使われるから
マインドセットとかなくてもOKでしょ
0585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-YqXx)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:11:54.94ID:D8sHOGixM
大企業が買収するけどな
0586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2ad-dWa6)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:12:32.96ID:/egywHCv0
中国の方がよほど自由競争と企業家精神があるんだけど

官製起業家ってアホか?
0587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb8c-MbmW)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:13:58.25ID:7cnsPmzj0
財閥系大企業のグループ会社は政府からの補填で実質的に格安で人手を得られるので
財閥系大企業のグループ会社が人件費を抑えられ価格面で有利に立ち中小企業を駆逐していく

そういう使われ方をする制度でしょ
0588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab87-0EZc)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:18:59.62ID:Re4eiN4W0
馬鹿ジャップのクソ馬鹿投資法

コストはかけたくない
リスクも取りたくない
でも大きなリターンは欲しい
0590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab87-0EZc)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:24:17.64ID:Re4eiN4W0
政府「歳出80兆円(国債返済除く)の内の10億円やるからスゲー企業作ってよ」
父親「年収400万円の内の50円やるからこれで上手い事投資をやってくれ」


言ってる事同じやぞw
0592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a74e-e51c)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:26:27.61ID:HTY6pefl0
ガイジ政治家とガイジ官僚がタッグを組んだ結果よ
0593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e23a-9IQd)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:27:49.56ID:iYQawTSY0
大迷惑
0594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7787-+VBe)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:28:25.48ID:OqDeYcy90
ジャップ企業のクソどもに頭下げたくないから起業するんだろうが
0595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6c7-i06Z)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:29:28.07ID:qCuncZPO0
>>189
まあ今井だろうな
総裁選の頃から岸田のブレーンに入ったと報じられてたし
0597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 126c-8McW)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:31:03.55ID:NU4VAmCM0
またパソナと電通に税金垂れ流してて草
0598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-sH5b)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:35:12.85ID:1BNQ7CVJp
大企業てもしかしてナマポなん?
0600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-r0T3)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:37:44.67ID:QvU9i7Dba
どのみちお友達にお金流れてウケる〜
0601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e70d-sH5b)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:38:00.35ID:aWUV9kRD0
9割中抜き
0604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef10-9IQd)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:39:38.67ID:vFiFDkGG0
撃てまっしぇーーーーん
0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-DGhV)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:41:28.62ID:1qXctIF2d
大企業からイノベーションが生まれるかよ
0606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3e-3/SF)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:45:21.83ID:esfgr2EqM
>>1
大企業基準w
最初から終わってるw

日本の大企業様がそんなに優秀で人材の育成にも長けてるのなら、今の状況にはなってねーよ間抜け

どんだけ馬鹿なんだよ岸田
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef2f-gSD7)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:49:32.24ID:1I5mGqZn0
🤣🤣🤣🤣🤣
あほくさ

ジャップランドあほくさ

脱出しよ
0610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a30d-v6SA)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:49:53.51ID:7ARFEQpe0
電通中抜き案件か
0611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb8c-MbmW)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:50:58.82ID:rmwiVnq30
そもそもさ、ベンチャーって高い利益率で成功したらボロ儲けってモデルなわけでさ
人件費抑制する補助金は違うと思うんだよな

これは大企業がグループ会社に政府の補填で格安で人手を派遣して価格を下げて競合を圧迫

競合は価格面で対抗するためにコストカットで人件費抑制へ

中小企業の賃金を下げる圧力になる

という負の結果を生み出す政策になると思うわ
0614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-Q9I/)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:54:14.53ID:IHYjlOg9a
アイデア持ってベンチャー立ち上げようとしてる人を
助ければいい
そんな単純な事ができないのがこの国
0615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-Q9I/)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:54:57.50ID:IHYjlOg9a
>>603
みんな寿退社だな
0616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a30d-v6SA)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:55:36.40ID:7ARFEQpe0
電通にお金を配るだけのなんの意味もない政策
0617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6256-v2hd)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:56:31.60ID:IIWgN6sV0
ジャパン仕草が捗りますなあ
0618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2ad-KUVU)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:58:03.27ID:O9i+Ro+h0
はい中抜き
0619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 628c-MbmW)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:58:15.27ID:zklEcOK60
ベンチャーは専門家と経営者がビジネスだけに集中出来るようにするのが重要で
人件費も出せないようなゴミビジネスは最初から成立してねえと思うわ

支援するならスタートアップのオフィスや設備(クラウドやPCなど)の支援
メディア露出や広報支援、財務や法律の専門家の人的支援
などをパッケージで支援して
ベンチャーが自分のビジネスだけに集中出来る「環境」を整備するだけでいい

既に東京では大起業がやってるし大学もやってるが
やってない東京以外の都市や大学に対して政府が資金援助して「環境」を整えるというならわかる

この制度は容易に悪用できる上に、まともなベンチャーにはあまり役立たない制度で
百害あって一理あったらマシな制度でしょ
0621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 628c-MbmW)
垢版 |
2021/11/25(木) 17:04:47.67ID:w0lYNdrE0
ベンチャーが販路開拓で悩む事とかもあるけど
そこは日本版SWSWなどベンチャー見本市などを日本でも開けば良いだけ

政府は環境を整えるだけでいいのに
なぜ政府は無駄金を突っ込んでコントロールしようとするのか
0622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sac7-jxf0)
垢版 |
2021/11/25(木) 17:06:30.29ID:zOhePP4Xa
もう世界じゃ企業家と資本家と実務家がマッチングできる
場所の提供を何十年と行政が提供し続けてるのに
日本じゃまだその雛形さえ固まっていない状況なんだよな
どうせこのやり方も成功もせんだろうしな
0625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sac7-jxf0)
垢版 |
2021/11/25(木) 17:14:00.68ID:zOhePP4Xa
>>619
たぶん日本の行政の枠組みでそれやろうと思ったら
一々中央が話に噛まないといけないから互いに管理と報告が煩雑に
なりすぎていわゆるお役所仕事となって今の世界の時世では
当然な腰軽い行動とれなくなるんだろうな
だから企業にお願いねって金だけ投げる方式にしたんだろう
形骸化して利権構造だけが残るのが目に見えるわ
もういい加減地方分権に舵切って欲しいわ日本人よー
0626q (スッップ Sd02-RO1/)
垢版 |
2021/11/25(木) 17:14:03.87ID:jatrY9T/d
リクルートが大儲けだなw
0627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-YPKb)
垢版 |
2021/11/25(木) 17:14:49.29ID:gY8uUd3WM
戻ってくるよ必ず
0628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd2-PHyL)
垢版 |
2021/11/25(木) 17:15:02.29ID:YEe4FzqO0
国が絡んで成功した企業無いのになぜ無駄金を使うのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況