30年続くデフレで貧しくなった日本

「貧しい日本人」に配慮するグローバルサービスも現れる。日本円に換算した米国と英国のアマゾンドットコムプライム会員の年会費は1万3000円と1万2000円で、日本(4900円)の2倍を越える。

https://news.yahoo.co.jp/articles/012bb4e4cfb0a7837b07a78fe54b941553227804

cfhsui

平均所得でも抜かれ大卒初任給でも抜かれながら、多くの日本人は日本の方が格上と思い込んでいる。30年続いた自惚れはこの先も続く。なにせ島国なもんで、多くのアジア諸国の発展が目に入らない。どうも戦前の栄光が焼き付いているらしい。
普通は抜かれれば国を挙げて抜き返すものだが、自惚れにはその気構えもない。よって、アジア諸国は安心して格下国を相手に商売を始める。先人の築いた資産を買い占め、いずれ経済的植民地とする。工場の誘致など既に始まっている。それでも自惚れが強い日本人。格上と思い込むから、実にのんきでお目出度い。

コメントしません

ちゃんと将来投資しないで、これまである伝統産業ばかりを大事にしているからだよね。
伝統産業は自民党を大事にしてくれるから、WIN-WINだ、そのかわり国の将来はどんどんだめになる。

GDPの半分を占める家計消費には、子育て罰と消費税という購買罰を与えては、
これまた日本の将来をだめにしていく。

自称保守政治による亡国政治の結果としての、三十年間の少子化だよね。もう立ち直れないくらい若者が減ってしまった。教育にも金をかけずに劣化日本人ばかりの再生産だ。

日本は寺子屋時代から教育水準の高さでのし上がったのに、一部の権力層が支配することにより、こんなにもだめな国になってしまった。
将来はもう詰んでいる。海外に逃げられる力がある人は順に逃げたほうがいい。日本沈没は、映画でもテレビでもなくすでに起こっているんだよ。