中国インターネット大手の百度(バイドゥ)は25日、北京市内の公道の一部で有料の自動運転タクシーの試験サービスを始めたと発表した。

百度は17日、2030年までに自動運転タクシーを合計100都市で展開する方針を発表していた。
北京での有料サービスを手始めとして、詳細な走行データをもとに安全性などの検証を進め、地方政府との協力を深めて、中国全土に広げていく方針だ。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM253R00V21C21A1000000/