>>408
枝野はそう言ってないぞ
適当に解釈しないでちゃんと読め

多様性の話とマイノリティ差別解消の問題はつながっているけど同じではない

「実はマジョリティの問題」はマイノリティ問題を作り放置してきたのはマジョリティ側なのでマイノリティ側だけに頑張らせるなという意味で一般に使われるが
枝野の発言に沿うとその意識で解決に当たることができなくなる

だからヤバイ