故人の思いを乗せて、宇宙へ――。ベンチャー企業SPACE NTKが手がける日本初の宇宙葬

2021年9月、初の民間人宇宙旅行が成功したというニュースはまだ記憶に新しい。一般人が宇宙へ行ける時代はすぐそこまで迫り、宇宙ビジネスへの注目度も年々高まっている。

そんななか、日本初の「宇宙葬(宇宙散骨)」がまもなく行われようとしている。手がけるのは、葬儀業界で長く経験を積んだ葛西智子(かさい・ともこ)氏が代表を務める株式会社SPACE NTK。アメリカの宇宙開発企業スペースX社と提携し、宇宙葬を専門とする会社として2017年に立ち上げられたベンチャー企業だ。

宇宙葬とはどういったものなのか。今後、葬祭と宇宙の関係はどのようになっていくのか。起業から4年を経て、記念すべき初回の打ち上げを来春に控えた葛西氏に聞いた。
https://www.j-cast.com/kaisha/2021/11/27425661.html?p=all