誰も言わないから言うけど、投票日にあれだけ行列してたのに低投票率、政権交代の空気だったのに自民圧勝、開票不正あったよな [901654321]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
トランプ当選してたとか言ってるネトウヨと一緒じゃん…
松松
松 松松
松 w松松松松松松松松松松松
松 松松松松松松松松松松松松松松
松 松松松松松松松松松
松 松松
松 w松松
松 w w w w ww w
松 松松
松 w松松
松 w w w w ww w
松 松松
松 w松松
松 w w w w ww w
松 松松
松 w松松
松 w w w w ww w
松 w松松
松 w w w w ww w
松 松松
松 w松松
松 w w w w ww w
松 松松
松 w松松
松 w w w w ww w
松 松松
松 w松松
松 w w w w ww w
松 松松
松 w松松
松 w w w w ww w
松 松松
松 w松松
松 w w w w ww w
松 松松
松 w松松
松 w w w w ww w
松 w松松
松 w w w w ww w
松 松松
松 w松松
松 w w w w ww w
松 松松
松 w松松
松 w w w w ww w
松 松松
松 w松松
松 w w w w ww w
松 松松
松 w松松
松 w w w w ww w
松 w w w w ww w
嫌儲コンボは失敗だぞ
現実見ろ
投票所で並んでたのは初めて見たのに
おかしいよなぁ…
学校が投票所になってたが老人しかいなかったぞ
候補者も立会人も有権者も全員老人
若者は俺のみだった
投票所の1/3が時間前に打切りとか異常だと思う
これで不正を疑わない方がおかしい
>>47 コロナ対策で一度に入場できる人数制限してたとかはない?
とりあえず民主党と書かれた400万票は死んだ以外でなんかある?
米国の頭Qさんと日本のパヨさんは同類だって自覚した方がいい
>>55 数秒考えただけで500%それだよなって答えにたどり着くだろ普通
つか投票行ったなら説明受けて待たされただろ
不正しまくりの自民党が開票だけは
真面目にやってるとは思えんもんなぁ…
そんな高度な隠蔽できる能力がこの国にあると思うか?
●日本のGDPが上がらないカラクリ●
国際基準だと、派遣登録は失業者と同じ
国際基準だと、派遣登録は完全失業率にカウントされる
国際基準と違って、日本の登録型派遣は、派遣先の企業に行っている間は完全雇用されているように計算方法を改ざんしてるだけ
完全失業率
https://www.hrpro.co.jp/glossary_detail.php?id=59 完全失業率は、世界各国で発表されていますが、中でも日本は低水準を保っています。これは、各国で調査の定義がさまざまであるため、国別に比較することはできません。
アメリカでは、就職が決まって自宅待機中や一時解雇者も失業者に含み、イギリスなどでは、家族従業者、自営業主を労働力人口に含めません。
また、国際労働機関ILO基準では、就職内定者を失業者に含みますが、日本は含みません。このように、労働力人口と失業者の定義が各国で異なっています。
>>26 いや不正は昔からあること。より巧みに不正するようになるだろ常識的に考えて。
選挙日当日の新聞広告は禁止じゃなかったのかよ
【選挙運動期間に関する規制】
選挙運動は、選挙の公示・告示日から選挙期日の前日までしかすることができません(公職選挙法第129条)。
違反した者は、1年以下の禁錮又は30万円以下の罰金に処することとされており(公職選挙法第239条第1項第1号)、選挙権及び被選挙権が停止されます(公職選挙法第252条第1項・第2項)。
https://i.imgur.com/F6TpJPB.jpg https://i.imgur.com/6Jnettv.jpg >>64 はい最新版バカウヨの鳴き声一覧www
・チョンモメンガー!
・ネトウヨ連呼ガー!
・シナガー!チョンガー!
・ネトウヨの定義は?
・五毛ガー!
・元ネトウヨガー!
・左のネトウヨガー!
・全文読め!
・オタクを叩くなー!
・ウイグルガー!
・Vtuberマジ最高!
・ゲーム最高!
・アニメも声優も最高!
・女は14歳が良い!はらませたい!
・撮り鉄は基本的にはマナー良い!悪いのは一部!
・ネトウヨって呼ぶなー!
・ネトウヨ認定ガー!
・ネトウヨ観察するな!
・一日中ネトウヨのこと考えてそう
・Fランには金を配るな!
・生活保護には金配るな!
・給付金はやめろ!
・障害者は処分しろ!
・公務員をカットしろ!
・フェミやポリコレ死ね!
・女性差別を禁止するな!
・オタクを差別するな!
・政治豚は出ていけ!
・○○に帰れ!
・グエンガー!←new!!
選挙前ネトウヨのふりしたり
サヨのふりしたりして
必死にレス乞食してたけど
ワイ結局選挙行ってないもん
嫌儲にキチガイとか糖質が集まるから
この手のスレ要らん
野党に入れようと思ったが演説がゴミみたいな候補者で参ったわ
>>47 マジレスするとガチで不正選挙
選挙を行うのは株式会社ムサシのみ
これ完全に独占禁止法違反
株式会社ムサシの筆頭株主は安倍晋三
https://youtu.be/Nvspdk505tc?t=1197 あの空気だと政権交代は無理ある
でもあんだけ自民が議席維持するのは納得いかない
>>47 今年は明らかに投票者多かったのにおかしいな
今回の選挙で立憲じゃあ政権交代は絶対に無理ということが
あまり政治に詳しくない国民にも明確に伝わったから
次回はマジで立憲ズタボロだと思うよ
今回は自民党を倒して政権交代すると言うから
みんな消極的に立憲に入れただけであって
心から立憲を支持している人間なんて
ほんのわずかなリベラル勢しかいないのだから
それでも君たちリベラル勢がほんの少しだけ
歩み寄ってくれればまだ可能性はあるのにな・・・
凄い行列だったけど今考えるといかにも自民に投票しそうな老人しか並んでなかった気もする
ここ数年不正のオンパレードだから今回の選挙がどうであれ信用はしていない
野党票が燃やされててもおかしくない
>>90 政権交代はあんま関係ないと思う
共産党組んだ時点で期待されてない
>>89 前哨戦で不利だったのに危機感持った与党支持者ががんばっただけだぞ
>>84 え、真面目に投票行ったやつ皆馬鹿じゃん…
なお不正リコールにもダンマリなネトウヨキモオタジジイw
実際投票数合わない自治体あったらしいし多かれ少なかれ不正はあるだろうな
現役法務大臣が買収とかネット工作してたような国だし
リコール署名捏造とかあったからな
期日前投票とか怪しいと思うわ
自公が減ってその分維新に行くってずっと言ってただろ
>>103 嫌儲しか知らんがスレタイ盛ってただけだと思ってたら本気にしてる奴居たんかい
日本人の知能まじでヤバいな
>>102 得票ゼロにしたらさすがにバレたところも過去にあったからな
左のネトウヨはなぜか国立大の入試と選挙だけは不正がないと思ってるからな
そもそも野党スレなんか信者同士(支持者とは別)でひたすら対立しまくってたじゃん
愚民は自国の法務大臣が懲役刑食らってんのに中韓政治家のスキャンダルしか報道しないマスメディアにこれっぽっちも疑問を抱かないからな
>>113 公文書改竄するような政府だからやむなし
投票率の割には投票所に人がいた感はあるよなあ
なんでなんだろう
細々としたことだけど投票数を下げさせようって動きはあったな
解散から投票までの日数の少なさとか
在外選挙の雑さとか
ロクな告知もなく夕方で投票を締め切ったりとか
自分達が権力者になるか無職になるかの瀬戸際だからな
自民党「立憲と書かれてる用紙は憲法改正したいという意味で自民党に入れたのかと思った」
公文書を改ざんしても罪に問われないんだから選挙の不正も当然やってるだろうな
何でやってないと思えるのかわからん
投票所で30分並んだのなんて初めてだったが投票率低くて何なのってなった
真面目に書くと野党はノイジーマイノリティの意見を聞き過ぎ。
マジョリティは原発推進、安い電気カモン。米軍基地は沖縄、憲法改正、LGBT排除、夫婦別姓反対、集団的自衛権と自衛隊強化なんだよ。
政権取る気無いなら共産党と消滅するまで馬鹿やってるんだね。
>>118 うちの地元も今までに無いくらい並んでたよ
維新が票伸ばすのは白痴ジャップらしいけどあの投票率は怪しいわ
半端ない行列が出来てて近くに並んでたジジババがなんでこんなに並んでるんだ?こんなの初めてだ!って騒いでた
テレビで杉村大蔵とかが投票に意味はないって言い続けてたように投票率下げる工作してたしな
略称がどちらも民主党で按分されるから勝てるわけがない
むしろ行列できた投票所の方が捏造だろ
具体的にどこの話だ?
>>138 twitterでいくつも写真あっただろ
>>136 人が多かったのはそのせいなのかねえ
にしても、それだけ人が来るのに時間短くしてたってのは、なんかなあ
せいぜい自民単独過半数割れって空気だったな
それが選挙後の追い打ちやら自虐やらで話膨らんでるな
みっともない投票率ですよ本当に
民主主義は返納しろ
ネトウヨの自演スレかよ
投票操作できるなら安倍が広島選挙買収やる必要もない
買収なら可能性あるけどな。前科持ちの自民党だし
今回の選挙には分かってはいたが心底失望した
次は維新か自民に投票する
不正はあっただろうが立憲共産じゃ未来永劫政権取れないからどうでもいい
ホモとか夫婦別姓とか表現規制とか誰が望んでるんだよ
金曜日の7時前のニュースでNHKが
「投票時間が繰り上げになる地域がありますので…」とか言ってて
ハア?って思ったわ
あいつらギリギリまで言わないように命令されてたんだろうな
>>146 エコーチェンバーの中ではそれが最も望まれてたんだよ
頭キューってなってるスレですね
やっぱ元ネトウヨだわここの連中
/"  ̄ ̄ ̄ "\
/ \
// 自 公 維 ヽ\
/// /__""__\ ヾヽ
i// /__""__\ ヾヾi
|/i / l i l \ ヾ|
|/ _'"\__/"'_ ゞ|
rー、 《 ●> ハ <● 》 ,―、 買収コンボ
|/\ _/ \_ /ヽ| 決めてきた!
.|| | /l_ _l\ | ||
し、 |  ̄\__/ ̄ | 、/
| | ,―-v-―, | |
.| 、 ヽ "ニニニ" / , |
\\ ___, //
\\ //
\_____/
領収証入手 岸田首相の応援演説で 国光文乃議員陣営が有権者「集団買収」(文春オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1347f665e3f50784e26c902e6468334ca7b04e54
〈証拠文書入手〉斉藤鉄夫国交相の支援団体も「有権者買収」の疑い(文春オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff4ad1cf25f1dc4528e77910afcb564e544dcec1
維新陣営の男の孫(22)逮捕 買収約束の疑い 衆院選・兵庫4区(ABCニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b1e569acaf65cdf83c274dd8471ddc36c6c25e9
山口壯環境相、今度は「温泉ホテル接待」で利益供与 公選法違反を示す“疑惑の請求書”(デイリー新潮)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a012f1d92edf1b938905c69334549b3db2aeb96e 匿名掲示板ニュー速(嫌儲) 今年の哀しかった事件ランキング 総合第1位
嫌儲コンボ(エコーチェンバー)事件忘れるなよ
>>149 頭キューって表現よく見るけどどんな感じなの?
>>152 不正できるんだったらなんで石原や甘利は落選したのか…
そんな空気あったの嫌儲とTwitterの左派クラスタだけだろ
>>102 不正選挙というよりも維新のマネロンが当たり前のようになってるメディアの方がヤバイ
あれ中国だったら政治法違反で終身刑やで
なんで他の有力自民議員は落選したのか
とか
全国の自治体をなんで自民党が掌握できんのか
そういう現実的な思考すっ飛ばして公文書改竄と言えば良くなったんだから
アホを更にアホにする呪いだったな
そもそも開票作業は立憲や共産も選んでる立会人が監視してるのにどうやって不正するんだよ
>>155 全国100%不正ができるまでにはいかない
半分くらい不正すれば選挙なんて圧勝だ
>>159 野党共闘もふわっとした感じだったしその中で一体どの党が政権取るように見えてたのかが謎
公文書偽造が国技みたいな国だしね。そりゃ何でもおkよ
>>167 選管に自民党員が居れば物理的に可能、期日前の操作とかな
近所の投票所も行列してたけど感染対策で距離を保ってブースを一つ置きに潰してたからだった
>>169 ???
まず基本的に機械が仕分けするはずだけだ
更にその確認作業が衆人環視のもとで行われるはずなんだけど
君の世界観どうなってるの?
そもそも犯罪行為をやらせるには普通にそれ自体リターンを要求するのも隠蔽するのも難しくなるんだけど
自民党ってそんなことまで完璧にできてすごいね
自民が接戦を制した長野市、投票終了時刻になっても何故か大勢の人が投票所に入れず。「待っていた人には投票してもらった」と選管説明 [296617208]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635840950/ 長野市内の投票所 閉鎖時間の午後8時に入場待ち 開票作業遅れの一因に
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021110100842 10月31日に長野市内94カ所に設けられた衆院選と長野市長選の投票所の少なくとも2カ所で、
閉鎖時間の午後8時に入場待ちの人がいたことが1日、市選管への取材で分かった。
この時間までに訪れ、待っていた人には投票してもらったと説明。
開票会場への投票箱の到着が遅れ、開票作業の遅れの一因となった。
市選管によると、古里総合市民センターでは午後8時現在で入場待ちが10人ほどおり、
若槻コミュニティセンターは大勢が並んでいた。
市選管の指示で、時間内に来場した人には午後8時を過ぎても投票してもらった。
長谷部好紀事務局長は「午後8時はあくまで投票所の閉鎖時間。
行列などがなければ通常は投票ができるので、投票してもらった」と説明。
市役所の期日前投票所でも同様の事例があり、行列の最後尾の人まで投票してもらった。
今回は4種類の投票がある上、「新型コロナ対策で記載台を減らしたため、行列ができやすかった」としている。
投票箱は閉鎖した投票所から運び出し、通常は午後9時ごろまでに開票会場に届ける。
この2カ所の投票箱は午後9時半ごろに到着した。さらに投票結果をパソコンに誤入力するミスもあり、
開票作業は当初予定より1時間半ほど遅れ、1日午前4時ごろまで続いた。
>>99 そこらももう解明されててメディアが維新票をまったく読めてなかった
んで希望票が全部立憲だと野党優勢になっちまう
この予想で自民も焦りを感じ共闘・共産攻撃
安倍・麻生ならわかるが応援演説で河野までやりだしたのがその現れ
選挙後に自民幹部が共闘の効果があったかどうか?聞かれあったと認めてる
嫌儲じゃ選挙前に立憲の支持率の上がらなさから不発も予想
希望票は維新or自民ってのも認識
だけどメディアの予想情勢が野党優勢寄りになって舞い上がっちまった
んで選挙直前で情勢を出した朝日(結果的に正解情勢)に噛みついたというオチ
投票所の混雑はコロナの影響での入場規制
期日前の金曜までが投票率高めに出てたが土曜分を計算した記事が
出て期日前もトータルでは+1%でしょぼいということが発覚
それが発覚後にモメンも投票率があがっての混雑じゃなくコロナの入場規制って
オチかと何人か指摘してた
>>47 まじでこれ
並んだことなんかなかったのにな
今はない「民主党」の無効票が大量にあったのと
立憲共産党とかいう血迷った政策が原因だな
ちょくちょく言われてたような…
投票だけ不正していないなんて!そんなことがあるのだろうか、あるのだろうか、だろうか
>>174 訂正
期日前+1%は違った
ちゃんと調べたら前回より下回ったという記事が正解
2021年10月30日 20時31分
衆院選 あす投開票 期日前投票は前回より98万人増加
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211030/k10013328451000.html 2021/10/31 16:42
期日前投票は2058万人、過去最高だった前回選下回る
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211031-OYT1T50080 あれから嫌儲民がしょんぼりしてたの気になってたが調子が戻って来たようだな
>>169 あほじゃねーのそんなの野党が許すわけないだろ
自民党が票を操れるなら公明と連立など組んでないし過去民主党に負けたりしてないだろ
ちょっとは頭働かせたほうがいいぞ
ブロックチェーン投票がまもなく来るから
不正はもう出来なくなる
さんざん薬害が繰り返されてるのに唯々諾々とワクチン打つ池沼ばっかだしな
世の中自分の頭で物事を考えられない家畜脳な奴らばっかだぞマジで
>>183 民主党に負けてから不正に本腰を入れてきたとも言えるな
>>187 ワクチンは仕方ない会社に勤めていれば接種圧力あるからな
>>188 確かに安倍2次政権以降負けてないな自民党
>>183 アホはお・ま・えw
過去には行えくても、今回は自民党が操作していたとしたらお前の自信満々の指摘は全て瓦解するからw
自民党が票を操作していた疑惑は拭えない
残念だったな旧統一教会、現世界平和統一家庭連合信者
>>188 うーんこの
具体的な反論をできなくなっても
妄想だけは譲らない典型的な馬鹿
>>182 想像の遥か斜め上の馬鹿さ加減だったからなジャップの知能がさ
そらしょんぼりもするよ
自公に入れた馬鹿だけが増税を受け入れるべきなんだよなー
>>182 常敗してるから慣れるなり諦めるなりになるなると思うんだがなんで今更凹んでんだ
今回の立憲の失敗を素直に認められないなら野党に先はない
>>195 自分の推測の幼稚さを反省できる知能がないだけでは・・・?
朝日はまともに予測していたというのに
>>193 そもそも開票中は多くの目がある中でどうやって操作するのよ
開票所だって無数にあるのに
まあ不正があると思うなら数え直したらいいやん?
甘利なんか幹事長なんだから、不正してでも当選したかったはずだよな〜
まあ、選挙の不正なんか毎回起きてはいるからな
>>47 ただのコロナ対策なんだけど
実際に会場入ったなら気付くはずなんだよな
>>199 多くの目ってなに??それが自民党関係者で占められてない根拠は?
疑われるのが嫌なら開票作業はYouTubeやNHKでライブ配信すればいい話
国民の大多数が監視できない時点で開票作業に透明性なんかないから
自民党が不正をしていないという擁護にはちと苦しいね?
>>203 開票所は普通に一般人が入れるようになってるよ
何をどうやったら自民党関係者で占められるんだろね
ていうか君の世界観の自民の動員力と隠蔽能力やばすぎて草
>>203 どうしようもないな
自民関係者で占められてた野党が黙ってないだろ
調べれば分かることなんだから
それとも野党側は無能揃いといいたいの?
>>198 ジャップは想像を遥かに超える馬鹿しかいないから外人参政権をさっさと合法化すべきなんだよね
在日外人に選挙権を与えればジャップランドもマトモになる可能性が出てくると思うよ
>>210 いや、まともに推測できる範囲だったから朝日は予測できたんだよ
つまりあなたが馬鹿なだけなのでは?
というレスだったのに
壊れたレコーダーかな?
「オレの周りはバカばっかり」という奴程バカなんだよな
それに気付いてるなら思考を読んで先手を取ろうとするはずなのに
実際の社会でもそれを実践してる人は多い
ただバカに気付かれないようにひっそりと行こなう
本当のバカは周囲の工作が終わって選択肢が奪われて
貧乏くじを引かされてから愚痴を言う
ドミニオン、ムサシだろ
Qとネトウヨは違うぞ
やっと分かった?
>>212 などと賢ぶった馬鹿がなんか言ってます🤣
>>215 オレもかつてはバカだったからな
それでも何度か貧乏くじ引かされたら気付くもんだよ
「直前に周囲が意味不明に蠢いていたのはなんだったのか?」ってね
それから周囲をよく観察するようになって納得した
何も考えず流れに任せて楽しようなんて思考は
返って損を押し付けられるだけってね
>>211 朝日なんか知らんがな
馬鹿しかいないジャップを変えるのは不可能だから、在日外人の力を借りるしかない
在日に参政権を与えるべきなんだよ
>>218 逆じゃないかな?
自民党は移民票を獲得に動くはずだよ
>>218 そうなんだろうね
日本の左派なら必読レベルの予測すら読まず
ろくに知識のない自分の想像をやたらと絶対視し
都合が悪いことは「知らんがな」で済ます知能なんだろね
>>220 いいえ違います
日本の左翼には何も間違ってませんよ
僕がいうんだから本当です
自信があります
>>1 ヒント 投票はなぜか鉛筆で書かないといけない
むしろ不正しか無い
政党が違っても飼い主は全部一緒だからな上で全部つながってる
開票してないうちから当確とか出てたよな
もう隠す気ないな
不正選挙はないとかタダッピは言うが
捕まった河井とか買収で不正選挙そのものやからね
不正開票バレるのも時間の問題なんだわ
買収、世論操作してたクズが開票作業だけは不正してないとかないだろ
神奈川二区買収の前科ありまた買収当選してて白目剥く
惜敗多いのと買収とメディア占有と総裁選とを無視して野党共闘惨敗ザマァww勢とどう対峙していいか分からん
お互いにエコチェンとタダッピの言い合いになるし…
偽造捏造安倍晋三だからね
何も信用できないね
もうだめ猫の国
特養ホームの痴呆老人の票まで買い付けたんだから相当必死に不正してるよな今回
政治スレが乱立してウザかったから選挙結果は痛快だった
>>231 その自慢げな惜敗選挙区がさ
よく見ると立憲共産党になる前は野党が勝ってた選挙区がいっぱいあることに気づかない??
それに気づければおまえの洗脳は解けるんよ
不正で自民と維新が勝って立憲が負けたんだからな
だから立憲の敗戦要因の分析なんてナンセンスで無意味
党首変えても、どんな魅力的で優れた公約打ち出して、地球環境保護訴えても
不正選挙なんだからどうしようもない
この先の選挙も不正してるから立憲は負け続けるけど
悪いのは不正してる与党なので何も抵抗できない
詰んでない?
99%不正
開票してないのに当選してる
移動させる意味ないし
解決策はその場で開票させる、再開票を10年できるようにするとかすれば防げる
野党もグル
同じ箱を用意してすり替えれば余裕じゃね
ちょっとした手品の知識あれば簡単にできる
前に共産党の票が0票で不正してる問題があったよね
あれどうなったんだ?
政権交代する雰囲気は明らかにあったな
民主政権に移る時の流れと同じ物を感じたわ
期日前行ったけど初めてめっちゃ並んだんで
もっと投票率高いと思ったわ
一念発起して初めて投票に行った人が行列に驚いただけなんだよね
変えられる変われると思ったのはただの勘違いでした
>>1 嫌儲に反自民っぽいネタを書き込んで盛り上げた後、こっそり自民党に投票してるケンモメンがたくさんいる
>>247 違う
そもそも、ここの奴らが少数派なだけ
ここだけで盛り上がっても
所詮、影響なんて殆どないってことだ
まぁここは無印の保守を嫌って作った左翼の巣窟だから
ここだけ見えるような情弱には
いかにも自民が不正してるように感じるだろうけど
現実の立憲の支持率は、たった6%だ
6%の支持率で政権交代なんて起きるわけない
コロナ対策って言う割に地方選挙でもそんなに並んでなかったのにあのときだけおかしいでしょ
>>1 まあ、戦艦がムサシだもんなァ
簡単にはいかないよ
不正があったのなられいわは0議席だったろう
敵がもっとも恐れているのはれいわ
国連から選挙監視団受け入れろと口を酸っぱく訴えたのに認められなかった無念
>>62 47さんは並んでいるのを見ただけで中には入ってないんじゃないかな
dappiで世論捜査するような奴らだからな
その可能性を疑ってもおかしくはない
そもそも開票作業が一般人にはブラックボックスすぎるんだよ
一部の疑いも挟ませないようなシステムにしないと
立民と民民の略称が同じ民主党だったのはさすがに擁護できないわ。こんなんだから嘗められるんだよ
枝野立憲支持してたのに
票が合わないって事もあるし、でも原因究明はしないし、あり得る話
そりゃ完全に圧勝ではあからさますぎるからな
ギリギリ接戦で勝ったくらいの演出が基本だろ
>>79 俺も選挙前はアベガー!とかチョオオオオオオンとか言って盛り上げるけど選挙には行かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています