【悲報】マトリックス最新作の日本版ポスターがダサすぎると話題に [959542443]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
タイトルは英語のままの方がいいな 日本語だとだせえ
コレ寝ぼけてみたらジョン・ウィックとごっちゃなるやつじゃん
しかも眠たくなりそうな内容
キアヌが太りやすい体質だったなら、元々の性格も相まって、かなりの確率で引きこもりになっていたよな。
全部ダサい
古い作品だからしょうがないかも知れんが
むかしライオンマンとかいう架空の映画のポスター作ってるやついたろ
あいつのほうが上手いわw
アニマトリックスはトラウマ
劇エヴァとは比較にならない
ブロッコリーじゃ無いだけ成長したわ
ブロッコリーネタを知ってから意識してポスターやらパッケージやら見るようになったけど
マジで日本ってブロッコリーだらけなのな
>>29 長髪過ぎてマトリックスとしての雰囲気では無いよね
オリジナルもダサい 作品自体が多分ダサい なぜ作った
キアヌは撮影になるときっちり体仕上げてきてたけどさすがにもうオッサンすぎる57歳
つーかなんでマトリックスは延期しないでスパイダーマンは延期すんだよ
おかしいだろ
>>41 これもそんなにかっこよくないわ
映像だと全シーンとんでもなくキマってるんだが
>>38 キアヌ映画の本命はジョン・ウィック4なのよ。
マトリックスを延期すると公開時期がかぶる。
マトリックスがもうダサいむしろ旧作のほうが良かったな
>>3 日本語って決定的にダサいよな
何だよ「真実の先を知りたくないか」て、そんな味付けいらん
キアヌは髭剃るか髪切るかどっちかやれよ
全部ジョンウィックじゃねえか
3まで見てどれか忘れたけどトリニティがDUCATIかなんかに乗って高速かっ飛ばしながら戦うシーンくっそシブい
逆にそれしか記憶にない
ローレンスフィッシュバーンはすまん
ヒロインが3で急にババアになった印象
あんなシワシワだった??
>>56 ●●すごい>日本すごい
●●ダサい>日本ダサい
自覚ないかもしれんけど同レベルに堕ちてるで
>>41 ネオが来ているコートは1ヤード300円のウール混紡生地
トリニティーが身につけているツヤツヤの服は安いポリ塩化ビニール
だっけ?
リザレクションの意味知ってるか。
再臨な。
続編 マトリックス リローデッドが一番好き
レノビンジャン一味との闘い
スミスの自由化と支配力を求める闘い
サイバーパンクとして最高だと思う
一瞬マッドマックスの最新作にみえてぬか喜びしてしまったわ
マトリックスとかどーでもいいわ
日本語がダサい英語カッコいいってだけじゃん
出羽守やってそう
初代オラクルは死んでいないけど、よくキアヌとか他のメンバーを集められたと思うわ
モーフィアス登場するのにローレンス・フィッシュバーンにオファーすらしてないとかなんなんだよ
別人がやってる若いモーフィアスなんて見たくねえ
>>39>>79
これもうマトリックス自体がダサいんじゃ無いか?
1の頃は近未来且つスタイリッシュな感じで格好良かったけど今はもうダサいセンスに映ってしまう
キアヌ好きだけどこれはダサいわ…歳取ったからってのもあるけど今の風貌と近未来スタイリッシュみたいなセンスが合ってない
ダサいかも知れないけどマトリックス好きだから絶対見に行く
マトリックスがスタイリッシュなんて当初からとんでもねえ勘違いだと思いますけどね
2の高速道路シーンが何かできなくなった代わりってどっかで見たけど気のせいか
Return to the sourceで真実の先なのか?
>>81 センスのないゴミ民族に生まれて可哀想
自殺したら?ジャップヒトモドキ
ションウィックも撮ってるから仕方ないのかもしれないが
ネオにロン毛は似合わん
>>92 1の銃撃戦をリアルキチガイにに真似されて
以後銃器を使ったシーンが撮影できなくなった。
1の続きのifって話で結局モーフィアスもスミスも居るのな
>>86 つーかジョン・ウィックの撮影もあるせいでジョン・ウィックアナザーみたいな絵面やww
>>39 アジア人が入ると急にB級映画感出てくるな
>>92 2の高速シーンのせいでコンスタンティンで予定してたカーチェイスが無くなった
まぁ、あれは映画史上最高ランクのカーチェイスだわな
あんなんのすぐ後に普通のカーチェイスは入れれんわ
それまでカーチェイスシーンにほぼ熱さを感じたことの無い俺でさえすげぇって思ったし
DVDが出たら買おうかなw
映画館じゃ…一回しか見れないもんなw
>>100 別人
モーフィアスの息子的な誰かとスミスではないエージェント
>>91 ネトウヨ「俺はわかってる!」
おまえ「俺はわかってる!」
>>62 2の高速道路のシーン。キーメイカーを後ろに乗せてる。
>>108 名前は同じだがパチモンてやり方は濃厚かもな
一番最後が一番いいな…
今回どれもひどいな それこそ日本センスだわこれ
Everything that has a beginning had an end.
サングラスださいなぁ
小道具として嫌いなんだよねサングラス
長髪のキアヌ=ジョン・ウィックのイメージが強すぎてマトリックスじゃない感が強い
異世界転生したジョン・ウィックにしか見えない
髪の毛切ってヒゲ剃らないとネオに見えないだろ
海外のポスターはアートな雰囲気を感じる
日本のポスターはチグハグな印象でダサい感じになってる
当時は時代の最先端な映画だったのにな
なんで今最もダサい映画になっちまったんだ
監督が性転換後の映画はあまり期待できない
男性ホルモン無しで「面白さ」を
追求できるとは思えない
マトリックスのキアヌじゃなくてジョンウィックのキアヌになってる
髭剃って髪切るだけで凄い綺麗になると思うけどな
C̞̪̖̲̳̙̮̲̦̯̠͒̇͐͂H̩͚͚̪͙̥̲̯̤͎̠̘̊͊̎͆̉̀̂͐́͒Î̫̩̟͉̙̠͂́͗̓̓̒N̬̙͕̦̣̤͍̥̳̣̟̿̓̔̊̍̈̌̔̃͗̚ͅP͇̯̰̰̊͒̓̄̑̈O̳̜̱̥̩͎̮̘͓̽̅̇̎̆̅͑͑̚
このシリーズってネオが超パワーで強くなって機械に反抗していく展開だっけ
何でローレンス・フィッシュバーン使わんのかね
黒人の特性なのか昔と見た目変わらんぞ
>>82 本来はエージェントスミスもいるはずだったんだけど残念
でも5人も旧作のキャストが集まったの良いわ
ミスターマリック感があって当時はまった自分でさえCMみて微妙だと思った
オープンワールドなマトリックスのゲームとかないのかな
むしろ日本のポスターなのにたいして酷くないって思ってしまったわ
いっそ日本は映画館の看板アートみたいな路線でやった方がいいくらいなのにな
コングのポスターはそんな感じだったから好きだったわ
https://pbs.twimg.com/media/C7bF4i1U4AEbbhc.jpg 流行ってるから見に行ったらニーオとか呼ばれててガッカリした
最初のマトリックスの方でさえいつも途中で寝てしまいいつもオチがわからない
まるでASO2のプレイ動画を見てるようだ
マトリックスは映像が革新的だっただけで昔からダサイぞ
>>146 マトリックスオンラインてのが昔あったんや…
キアヌ、47ローニンとかいうクソ映画あたりから髪とヒゲ伸ばしてるけど身なり整えてほしいわ
キアヌ・リーブスはビルとテッドシリーズの最新作を作れ!
マトリックス好きだから見たいけど映画館行くの面倒だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています