【お知らさ】メルカリショップで50%還元(最大5000円)今日までやぞ 俺はSSDこうた [315093372]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
メルカリ「ショップ」な
【11/22~11/28】もれなく50%ポイント還元!秋のメルカリShops 50%還元キャンペーン!
https://jp-news.mercari.com/articles/2021/11/17/shops/ >>2 値上げしすぎて売れないから最終日で狼狽売りしとるところもある
>>4 メルカリスマート払いにしてポイント配布されたらそれで払えばええ
犬の糞しか売ってへんやん、メルカリはリアルjsのショーパン買うのにしか使ってないわ
>>4 スーパーでもどこでもいいから
バーコード決済で使えばええやろ
キャンペーン終わったら二度と使う気になれない糞サービスのキャンペーンばっかり
お買い得感?ナイナイ
満足度?キャンペーンがなければナイナイ
shop登録してるやつだけやろこれ
殆どのやつはもらえん
欲しいのがショップに売ってないのと値段が高めに設定されてるのがくそ
メルカリで中古スマホ買ったら電源すら入らん
二度とメルカリ使わん
適当にスマホ買った。割引前だと多少相場より高かったけど5000円引きだと安かった。
SSD欲しいけど、ショップと言っても中身は個人の転売屋で本来付いてるはずの長期保証も適用出来るか微妙だし、しかも50%還元で買うだろうと見て相場より高いし本当にお得と言えるのか
難易度も手間も高過ぎワロタ
@アプリをインストール
Aアプリでユーザー登録してエントリー
B欲しいもんを1万円までで探す
C落札する
D決済する
E評価する
8月くらいの50%は参加したけど、今回どうしようかな
>>21 それは書いてなくね?
他の還元キャンペーンだとそういうの記載されてるけど
酒のつまみとみかん買ったわ
メルカリポイントは使い道が多いから損しない
見たけど高いゴミしか売ってなかった
キャンペーン前提の値段にされたら意味が無い
ゴミしか売ってないとか言ってるやつ盲かな?
キャンペーンに合わせて値上げしたshopはブロックしたいけど、そんな機能ないよな?
今日は値段下げてくるところも多いだろ
適正価格なるまで待ってるわ
oppo a73とかredmi note9とかスマホでも買おうと思ったけど
どうせ使わないしいらんな
ホットサンドメーカー買った。
Amazonとか楽天ある程度調べたらポイント還元受けた方が圧倒的にお得だったので。
SSDお得だな
でもセラーが信用ならんギャンブルだな
クリスマス用のシャンパンとネクタイ買った
ショップだけってケチすぎるよな
Huaweiのスマートウォッチとさつまいも買った😃
>>13 SIMロック解除されてる中古スマホ買ったのにロック解除されてなくてキャンセルしたわ
いい加減すぎるだろ
すぐ売れるもの探したけどなんか高いしポイントの期間短いし見送ったわ
Ghost of TsushimaのPS5版買ったよ
ありがとうケンモ同志
隣の犬が20万近く儲かったらしい
申告しなくていいギリギリらへん
「今なら50%還元でお安く買えますよ」って説明文に書いておいて、値段上げてるヤツとかクズだろ
今ってゲームとか家電売るならメルカリとヤフオクどっちが良い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています