ワインの新酒、ボージョレ・ヌーヴォーの季節がやってきました。今年は赤ワインと相性抜群の手作りレバーペーストと一緒に楽しんでみませんか?

 材料の鶏レバーは鮮度が命。ハリがあってツヤのあるものを選びましょう。ハツ(心臓)を一緒に入れてもいいですよ。

 血合いや筋を取り除く時はキッチンバサミを使うと簡単です。さっと洗って、冷たい牛乳に20分ほど漬けて臭みを抜いてください。

 レバーはいたみやすいので、中まで火を通すのがコツ。まずは先にバターでレバーをしっかり炒めましょう。いったん取り出し、同じ鍋で野菜を炒めてから混ぜ合わせます。そして最後にブランデーと一緒に白味噌を隠し味にするのがポイント。甘みやコクが加わり、ひと味違った味わいになりますよ。

 作りたての温かいレバーもおいしいですが、密封容器に入れて冷蔵庫で保存すれば1週間ぐらい楽しめます。ホームパーティーの手みやげにも喜ばれます。バゲットと一緒にどうぞ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5dc4d557911530c72bcb41d2be84aee02ec818d9
https://i.imgur.com/cGv64cJ.jpg