釣り初心者にこそ「穴釣り」

■釣り方がとにかく簡単、仕掛けを穴に落とすだけ
 穴釣りは、岩陰などの障害物の隙間(穴)にブラクリを落として釣る名前通りの釣り方だ。仕掛けを投げることも難しいアクションも必要なく、
穴にブラクリを落としてカサゴが食いつくのを待つだけのため、初心者でもすぐに上達する。また、カサゴがかかったら小細工は全く必要ない。リールを一気に巻き上げるだけだ。

 カサゴはテトラポットにも多く隠れているため、磯などで岩と岩の隙間を探す必要はない。堤防や漁港に置かれているテトラポットの穴にブラクリを落とすだけで、カサゴを釣ることができる手軽さが穴釣りの最大の魅力だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7d851ad6b50f788ef18ecaa74e3392e2b6051989?page=2