2020年の自殺者数が2.1万人超…背景にあるのはコロナ、孤独も
11/20(土) 19:31

TOKYO MX(地上波9ch)朝の報道・情報生番組「堀潤モーニングFLAG」
(毎週月〜金曜7:00〜)。11月3日(水・祝)放送の「FLAG NEWS」では、
“自殺者の増加”について取り上げました。

◆昨年に比べ自殺者増加、その背景にあるのはコロナと…

厚生労働省によると、2020年に自殺した人の数は2万1,081人で、
前年より912人増。男性は11年連続で減少しましたが、女性は2年ぶりに
増加しました。女性の自殺の原因・動機は「勤務問題」が34.8%と
最も大きく増加し、コロナ禍の労働環境の変化が影響した
可能性があるということです。

また、小学生・中学生・高校生の自殺は、499人で過去最多に。
去年3月の一斉休校の要請直後に大きく減少し、学校が再会した
6月に一転急増するなどコロナ禍との関連が示唆されています。

◆長引くコロナ禍で事態は深刻…

株式会社POTETO Media代表取締役の古井康介さんは、
「政治家の方々は、どの程度リアルに捉えているのか」と案じます。
そして、政治家も自分の子どもを含め、日常的に若者の一部と
触れ合っていると思うものの、「命を絶っている人がいるということが
リアリティを持って届いているのか、とても悲しい」と悲嘆します。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ea0b8b870b5251b00965a14b9366bbb45e83709