政府が新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の世界的な拡大を受け、30日から当面の間、
新規入国を原則停止すると表明したことを受け、12月に大会開催を控えるスポーツ競技団体も情報収集に追われた。  

12月8日に大阪で開幕するフィギュアスケートの国際大会・GPファイナルを予定している日本スケート連盟の関係者は
「現状ではまだスポーツ庁から何も情報が入ってきていない。問い合わせて、回答を待っている段階」と、困惑したように話した。

海外勢では女子で世界歴代最高得点を連発しているカミラ・ワリエワ(15)=ロシア=が注目選手が進出を決めており、
来週にも来日を予定している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7e47269234b205fd8115c01dac09d0c9b99c207


この日、政府が新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の急拡大を受けた水際対策の強化措置として、30日午前0時から当面1カ月、全世界を対象に外国人の入国を禁止すると発表したことを受け、特例で来日が認められるのか「まだわからない」とした。ゴロフキンの入国に関するスポーツ庁への申請はすべて終わっている。

ゴロフキンが来日できない場合は「延期になるのか中止になるのか」と、村田が他の選手と試合をする可能性は否定した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac12bb1a029abb670c4fdf23e33367c3448fa9eb


外国人入国禁止受け「試合前日のキャンセル覚悟」年末ボクシングなど影響か

12月29日、さいたまスーパーアリーナ(SA)で開催されるボクシングWBA世界ミドル級スーパー王者村田諒太(帝拳)−IBF世界同級王者ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)戦を主催する帝拳ジムの本田明彦会長は「スポーツ庁にすべて(来日用)書類は提出している。試合前日のキャンセルも覚悟している。もし入国不可能となった場合は話し合うしかない」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d966480a6a2f2ef2a2a3f33b7c638665ae4bfd5e


入国禁止に落胆する海外
https://i.imgur.com/696C7ZD.jpg
https://i.imgur.com/VUoDfNg.jpg
https://i.imgur.com/Hp1wH4k.jpg