X



【電力】原発が駄目だって言うけど、自然エネルギーだけで日本中の電力需要を賄えるの? [902323565]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-ZQOw)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:10:00.25ID:bX0Y7yEL0
原発がエネルギー政策なんて寓話を信じる人は馬鹿か知能が無い
0751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff13-+aRL)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:10:44.60ID:1pfb9YqK0
>>740
変動姓再エネで電源構成の5割までは蓄電設備すら不要
VPPやデマンドレスポンスで十分に平準化できる

水素が必要になるのは再エネで8割以上になってからだ
日本では水素イコール利権なので経済性無視してゴリ押ししてるけどな
0752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7a2-5uH1)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:10:50.56ID:0AD4xmWF0
バイオマス発電はどうなんだ
0754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-ZQOw)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:11:02.73ID:bX0Y7yEL0
エネルギー政策を幾ら議論しても無駄です
0756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d2-mgIj)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:11:27.69ID:prDM2qc00
>>720
現実問題それしかないからな
どれだけ譲歩しても
地震リスク低い国は原発+再エネ
そうじゃない国は火力+再エネ
で再エネのさらなる技術革新が進むまではしばらくやってくしかない

地震リスクの低い欧州の環境主義者が原発推進して地震国家にまで押し付けるのは単なる傲慢
地球規模の問題ならそれこそ地域性を考慮して対応していかなくてはならない
再エネの安定性だって台風や雨天やらで地域によってバラバラなんだからな

本気で環境問題やるなら今のような雑な一律対応でやってる方がおかしいんだよ
0758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d705-1+lx)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:12:58.55ID:SoB3YEv70
>>757
狭いくせに結構電気使うから難易度は高めやろ
0759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-ZQOw)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:13:42.28ID:bX0Y7yEL0
エネルギー問題と思ってる奴はアナルから子供が生まれると信じているくらいの馬鹿かお子ちゃま
根本が間違っている故に幾ら議論してもダメ
0760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7756-+aRL)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:14:15.11ID:38Y3RX5g0
自然エネルギーじゃ製鉄はムリだからな
火力が使えなくなった時のために原発は必要
0763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-7CcP)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:16:25.66ID:BGDhsqmK0
無理です
0765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-TzVu)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:16:53.91ID:KknqH56A0
まだ太陽光に夢みているやつがいるのか。
真夏の真っ昼間はそりゃ、むちゃくちゃ発電するけど、
雪がふったら役にたたないだろ。
子供でもわかることをいつまでもわからないやつがいる。
0769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4d-UKw8)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:18:13.27ID:oXvWkBvC0
>>762
まあ稼働率15パーくらいだから
ほとんど動いてないってのは違うけど
0771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4d-UKw8)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:18:47.75ID:oXvWkBvC0
>>766
0773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-2ft1)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:19:29.91ID:UtJ5i3/I0
>>372
戦争か!
0775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-2ft1)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:20:17.97ID:UtJ5i3/I0
>>769
たった15%・・・・・・100%を!
0776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM4f-Iply)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:20:20.32ID:TUMX1ZiLM
>>760
製鉄は石炭コークスを使わないとできない。

屑鉄の電炉のこと言ってんのか?
0778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f723-BhQk)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:22:07.68ID:gy0+nGXR0
>>772
太陽光止めるくらいなら揚水すりゃいいんだよな
0779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-pdwy)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:22:29.33ID:o4XbP85f0
出来らぁっ!
0780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff13-+aRL)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:23:09.71ID:1pfb9YqK0
>>762
震災後の2年ほどは原発ゼロで余裕だっただろ

この10年で太陽光発電の総コスト(LCOE)は1/10になって
国内の需要電力量も1割減ってるんだから余裕すぎる

この国はこれからも衰退するだけなんだし電力需要も減る一方だよ
0781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-D8AZ)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:24:14.90ID:IOiOtROt0
原発は311地震+巨大津波レベルでやっと壊れる頑丈さのにな

太陽光パネルなんで毎年吹き飛んでるじゃん

そんなもんメインにできるのか
0783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff13-+aRL)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:25:43.90ID:1pfb9YqK0
>>775
震災前でも原発の設備利用率は70%以下だぞ
定期点検以外にも何かある度に長期間止まるしもともと不安定な電源なんだよ
0784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f723-BhQk)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:25:44.40ID:gy0+nGXR0
>>781
それ実際は地震だけでぶっ壊れてるし
10年たっても復旧してねーし
0787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d705-1+lx)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:26:12.51ID:SoB3YEv70
>>781
太陽光も風力も地熱も水力も潮流もいろいろやってらええやん?
(俺が食いっぱぐれない程度に原発も)
0789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f0d-7767)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:29:27.23ID:WEht5oOe0
賄えないから電気使うなよ
俺はソーラーパネル載せてるんで使うけど
0790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-e2Yk)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:30:18.87ID:JEpR8vhJa
揚水で夜間に使うつっても蓄電量はたかが知れてるしダムは灌漑、水道、洪水予防の機能もあるので完全に発電のためだけに使えるとは限らない
有効な手段の一つではあるが決定打にはならない
0791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-ZQOw)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:30:41.32ID:bX0Y7yEL0
何でお前ら原発問題がエネルギー問題だと思ってるの?
何でそんなに馬鹿なの?
0792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-4bWb)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:30:45.47ID:IACVWjyCM
放射能を食べる微生物ってどうなったの?
0793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-ZQOw)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:31:58.30ID:bX0Y7yEL0
少しは本を読め馬鹿なりに学習しろよ>>747くらの行数の文字も読めんか?
0795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f0d-7767)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:32:33.95ID:WEht5oOe0
お前らに騙されずに早めにソーラーパネルつけといて良かったわwww
0797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d705-1+lx)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:33:12.82ID:SoB3YEv70
>>790
なんか万能な発電手法があって全部それにすりゃいいみたいな錯覚してる人多いよね
0799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-O7+T)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:33:32.45ID:+SMw+4O70
???「森羅万象すべて担当しております」
0801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d705-1+lx)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:34:12.04ID:SoB3YEv70
>>795
毎月再エネ賦課金とかいうて1000円弱抜かれてるんやけどパネル付けたらはらわんでええん?
0804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d705-1+lx)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:37:52.91ID:SoB3YEv70
>>803
今や太陽光パネルも風車も日本製は競争力無いもんな
0805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7c1-4Rx5)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:38:37.46ID:gIGhOXND0
>>96
これ
国策で新規建物に付けるのを義務付けてメンテも国や自治体がやれば雇用も生まれる
中抜きの構造が確立したら行動は早いだろう
0806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-ZQOw)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:39:18.89ID:bX0Y7yEL0
お前らさ例えば天下り団体が造った原発問題の初心者向け資料とか公開されてるから見ろよ
https://www.meti.go.jp/meti_lib/report/H28FY/290814.pdf
原発問題が東電は愚か経産省すら関係ないことがちゃんと載っている
エネルギー政策でもないこれは安保の問題
0809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-ZQOw)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:42:18.75ID:bX0Y7yEL0
エネルギー問題だと思ってる人間はアナルから赤ちゃんが生まれると信じてるくらいの馬鹿と知れ
0813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff13-+aRL)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:46:11.51ID:1pfb9YqK0
>>803
原発と石炭火力の輸出が成長戦略の柱とか頭おかしいだろ
あと武器か
結局何も売れなかったけどな

冷遇された風力発電は国内メーカー総撤退
無能すぎる
0814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d705-1+lx)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:46:27.02ID:SoB3YEv70
>>811
風車は作られへんでもその土台くらいは作れるんやろか?
0815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f3b-c4xS)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:47:31.70ID:11HCjo6v0
太陽光と蓄電池は相性良さそう
0816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM4f-Iply)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:47:58.02ID:TUMX1ZiLM
>>806

天下り団体が作った資料なんざ。

原発で食ってる奴らが正当化するためのもんだ

だいたい、あれ作ってるの天下り団体ですらない

奴らそんな能力無い
0821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-ZQOw)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:53:30.65ID:bX0Y7yEL0
>>816
経産省の会議で使われる資料が天下り団体が造ってない訳ないじゃん馬鹿かお前?
0823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-ZQOw)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:58:20.67ID:bX0Y7yEL0
>>822
大栗博司が一般人向けに書いてる本でも読めば原発政策とペンタゴンの関連性位分かるがね
基本的教養が足らないんだわ
0827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff13-+aRL)
垢版 |
2021/11/30(火) 22:01:18.18ID:1pfb9YqK0
>>821
三菱重工顧問に今井尚哉氏 安倍前首相の補佐官
https://www.tokyo-np.co.jp/article/89061
0828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fad-ENOD)
垢版 |
2021/11/30(火) 22:02:16.28ID:KzDcDx9r0
オラの村には電気がねぇ
0830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-ZQOw)
垢版 |
2021/11/30(火) 22:03:04.14ID:bX0Y7yEL0
>>826
つーかさ>>806この位簡素にまとめられた日本語の資料くらい読めよ
0831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa2b-tvto)
垢版 |
2021/11/30(火) 22:05:58.51ID:3b78lrQGa
>>747
原発はほんと謎だよね
原発村は闇と謎だらけ

アメリカでもヨーロッパでも原発関係は
本当に謎だらけ
日本だけじゃ無いんだよね

欧米だと左翼が風力とか言ってるイメージ強いから
欧米保守派はアンチで原発に賛成したりするけど

アメリカヨーロッパでも詳しい人専門家の間では
原発関係には首を傾げてる人が多い
日本だけじゃないぞ
0832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fc1-MeBs)
垢版 |
2021/11/30(火) 22:06:56.64ID:NVWlFtzQ0
>>1
百害あって一利なしの原発をやめたらいいだけなのに、

「原発やめる=自然エネルギーだkで日本中の電力を賄わないといけない」


という意味不明な脳内ルールを持ち出し
しかも二元論で二者択一を迫る

はいこれが「嘘も犯罪も殺人すらも天のためなら善行為になる」と信者を洗脳してて、
二元論脳が特徴な
統一教会の常套手段ね
覚えておこう

原発推進も統一教会がやってきた工作なんだろな
0833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa2b-tvto)
垢版 |
2021/11/30(火) 22:07:10.57ID:3b78lrQGa
そもそもウランは石油より早く枯渇すると言われてる
0834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa2b-tvto)
垢版 |
2021/11/30(火) 22:09:29.30ID:3b78lrQGa
>>832
原発の謎は日本だけじゃない

欧米でも専門家の間では
よく分からない意味不明な事を言ってたりする

アメリカヨーロッパだと
左派=風力のイメージなので
保守派も釣られて意地張って原発賛成するけど

専門家はみんな原発は謎だらけだと知ってる
0835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa2b-tvto)
垢版 |
2021/11/30(火) 22:11:38.07ID:3b78lrQGa
ウランって石油より早く枯渇する
資源なのに

聞いてみ、ウランと石油どっちが早く
枯渇高騰するか?

多分地質学の専門家は、ウランとみんな答えると思う
0837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7f-4bWb)
垢版 |
2021/11/30(火) 22:12:31.94ID:af8oPsxtM
海上に何十機も風力発電作ったり、広大な土地に太陽光発電パネル設置するのもダメな気がするけどな
0838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-ZQOw)
垢版 |
2021/11/30(火) 22:14:11.22ID:bX0Y7yEL0
>>836
ならどういう風に悪いのか教えてくれよ
0840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-0YLr)
垢版 |
2021/11/30(火) 22:15:18.99ID:eZQLHxY5a
原発事故後、問題無かった
0849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-ZQOw)
垢版 |
2021/11/30(火) 22:22:04.32ID:bX0Y7yEL0
>>844
安保問題である以上は経産省の出る幕じゃないしエネルギー問題じゃないことくらい分かるよね?
東電が幾ら管理しようと思ってもブラックボックスがある以上管理できないということも分かるよね?
止める権限も管理する能力も奪われているのに関係あると思う?
0850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-6lLb)
垢版 |
2021/11/30(火) 22:24:18.63ID:6d1zaf1fr
利権が邪魔してるだけでほんとは出来そうな気がするな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況