ビオンテックCEO「ファイザーワクチンは、オミクロン株の重症化を強力に防ぐだろう」
12/1(水) 8:32

独バイオ製薬企業“ビオンテック”のウグル・サヒン最高経営責任者(CEO)は「米ファイザー社と共同開発した新型コロナウイルス感染症ワクチンは、新たな変異株“オミクロン”により重症化しないよう、強力な保護を提供するだろう」と語った。

30日(現地時間)サヒンCEOはロイター通信に「オミクロン株による普通・弱い症状に関しては、ワクチンの効果が一部落ちることが予想される」と語った。

ビオンテック社はオミクロン株に対応するため、新型コロナワクチンを改造するべきか調査を進めている。

このため、ファイザー・ビオンテックワクチンを2〜3回接種した人々の血液サンプルを分析し、オミクロン株を非活性化できる抗体が発見されるか確認している。この調査は2週間かかるものとみられる。

サヒンCEOはこの日、米経済関連出版・通信社“ダウ・ジョーンズ”とのインタビューで「新たな変異株が抗体を避けることができたとしても、依然として免疫細胞の攻撃を受けることだろう」とし「興奮する必要はなく、計画はそのままだ。ブースター接種(追加接種)のスピードを上げるべきだ」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e6b167085cc46f5e722fcf980bb9302f9746c21