>>437
そこだね
それでも今は俺は男のほうが好きになったわけだ
これは俺が遺伝的に男である以上ホモと言えなくはない
俺の考えはこうだ
人の同性愛異性愛に関わる性癖を語る際の線引というのはホモやノンケというものではなくヘテロ志向かホモ志向かだけだということ
つまるところ多くの人は自分の社会的肉体的立場とその左右のベクトルによってその部分の表現形が変わるというわけだ
女に生まれてホモ思考の場合は腐女子あるいはレズになる
異性愛思考の場合は立場によって好きになる性別が入れ替わる
この観点で言えば君が言うように俺はたしかにヘテロなわけだが大衆の分類に従えば俺はホモなのだ
わかるか?