荒川流入の川でジクロロメタン検出〜埼玉県

 埼玉県は4日午後、荒川に流れ込む麦生川で、有害物質「ジクロロメタン」が環境基準を超える濃度で検出されたと発表しました。
 水道水の水質に問題はないということですが、県などで発生源の特定を急いでいます。

 埼玉県によりますと、荒川に流れ込む麦生川で3日に採取した水から、環境基準の34倍のジクロロメタンが検出されたということです。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

日テレNEWS24 2021年12月4日 18時35分
https://news.livedoor.com/article/detail/21300800/