共産党「世代間格差は存在しません。高齢者に貧しい人もいれば、若者にも豊かな人がいる。豊かな人から貧しい人に再分配すればいいだけ」 [483447288]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
3)世代間格差は存在しないと言い切られた
これもびっくりしました。プレイボーイ誌にも載ってるように、
志位委員長は「私たちは世代間で富が偏っているとは思っていないんです」と断言されたんだよね。
えー、そうなの!? あたしは「日本の問題の元凶は(多くの場合)世代間格差でしょ」って思ってるので、この点では全く意見が違います。
志位さんは、「どの世代にも豊かな人と貧しい人がいる」と言われていて、それはその通りだと思います。
でも、だからといって世代間格差が存在しないとは言えません。
各世代の中で貧富の差もあるし、かつ、世代間にも格差はあるよね。
そしてどっちが深刻かというと、(私は)後者だと思ってます。なぜなら、同世代の中での格差は経済力の格差だけだから。
経済的な格差は税制や社会福祉などの再配分政策で解決できます。
でもね、世代間格差は経済格差だけじゃありません。雇用機会の格差であり、一票の価値の格差や投票率の格差でもあるんだよね。
全社員の定年を(65歳まで)延長しろとか、正社員を解雇したければ「その前に新規採用をストップし、
非正規雇用の人を解雇しせよ」とかいう法律&判例は、構造的に中高年を守り、若者の雇用機会を奪ってる。
一票の格差においても、票の重さは地方と都市部で比較されることが多いけど、これを年代別に再集計すれば、
高齢者の票の価値は、若い人の票の価値より、かなり重いはず。
ネットでの投票が認められないのだって、政治家になろうとする候補者が若い場合、圧倒的に不利だよね。
スマホで投票ができるようになれば、若い人の投票率が大幅上昇して、この世代の政治力もグッと高くなるのに、そもそも国会議員に若い世代が少ないから誰も強力にプッシュしない。
というわけで、この点も意見は大きく違うかなと思いました。
http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20150209 こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
氷河期世代だからといって氷河期世代の小泉進次郎や吉村はんに再分配するのはおかしいもんなあ
貧富の格差の問題であって世代や地域間格差は関係ないもんなあ
>>17 世代間格差が無いんだからそもそも氷河期世代なんてものが無いんだぞ
たとえクロでも党指導部がシロといえば全党員がシロと応える
それが日本共産党
世代間格差はあるけど
やることは豊かな人間から貧しい人間への再分配
言い方がイマイチよくないな
世代で分ければ世代間格差は確かにあるから
しかしそれ以上に「世代内の格差」の方が大きな問題という言い方をした方がいいかな
氷河期世代とか言われても、そこにも勝ち組もいるし中流もたくさんいる
だから氷河期世代は一丸となってまとまれないわけだしね
統計学的には共産党が言ってることが正しい
ジニ係数激増の主な原因は高齢者の増加だしな
>>17 世代間格差がないなら氷河期世代なんて存在もいないということだから
>>27 生活保護受給者のリッチから年金生活者のプアへの分配
世代間格差主張する奴は
今の貧しい老人は切り捨てろって本音が見え隠れするんよな
結局、自己責任論
世代内格差があるゆえに
世代間格差が大きな問題にならないという面がまたあるんだよな
30代や40代でも社会的地位が真ん中より上だと高齢世代に媚びつつ、今の構造を維持したほうがいいと思ってる人はたくさんいる
氷河期世代なんてただの甘えって事だなほっとけばいい
世代間で格差は存在しないんだから
資本家と労働者は対立してません。
資本家にも貧乏人はいるし労働者にも金持ちはいます
↑
これが正しいなら正しいだろw
老人は金持ってる筈なのに若者の祖父母と両親はなんで遺産も資産も無い貧乏人なんだ😭
金とかじゃなくて知識や技術を再配分するなら言ってることはわかる。
>>17 そういう事
氷河期世代向けとかやってるのあれ利権だからね
氷河期世代だけを新たに公務員採用って明らかにルール無視だよ
>>19 リスクを取ってビジネスで稼いだ金がNGで
執筆活動で稼いだ金はOKという理屈がいまいちわからないんだけど
>>37 生活保護の人が何でリッチなの?
頭、大丈夫?
>>32 ???
前段と後段が全くつながってなくね?
>>50 そうだなあ
一応俺は家賃収入で食ってる資本家だけど
10万円もらえる貧乏
俺の友達は雇われ人だけど年収1000万
>>50 実際、共産党は貧しい資本家層の商店主とか中小企業の経営者とかは民主商工会とかで組織化して味方してるし
逆に豊かな労働者である大企業の経営陣とは対立してるよ?
この理屈自体は嫌いじゃない
女性の貧困だとか二度と言うなよ
表現規制問題ではなぜか女性だけが被害者の対象であるかのような記述も即刻やめろよ
>>46 あのなあ1を読めないの?
日本語わかる?
バカなの?
問題は世代間じゃなくて貧富の差だって意味だよ
文字くらい、ちゃんと読め
これは正しい
世代間格差とか言っても金持ちの家のガキはそのうち資産を受け継いで金持ちになるから
つまり家ごとの格差だけが問題なんだよ
相続税は100%にすべき
>>65 まあたしかに貧困は女性だけの問題ではない
>>50 ある企業で資本家より労働者のほうがたくさん稼いでるなんて有り得ない
はい論破
これはその通り
世代で分ける意味はない
富裕層の目くらまし
共産党「若者は年寄りのためにすり潰されて死ね。未来のことなんか知るか」
こういう事。だから見限った。この発言選挙前に知りたかったわ
>>61 だからどうした?
労働者と資本家の対立は無いってことでいいの?
共産党の言ってることは嘘ってことでいいの?
>>66 馬鹿はお前じゃん
はっきり世代間格差は無いって言ってるんだから氷河期は存在しないだろ
ジェンダー問題も存在しないよね
個別に判断するべき
右も左も金のニオイしかしない
右寄りの人達は、自衛隊に防衛装備品を卸している大企業に自衛隊幹部OBや
防衛省の官僚OBが天下って血税を吸い取っていることをどう思っているんだ?
コイツラこそが究極の国賊だろ
政官民が癒着することによって、企業間の公平な競争性が損なわれる
天下り共の給料を捻出するために、企業は販売価格を上げている
このしわ寄せは全て一般庶民に増税と社会保障の削減という形でやってくる
天下りは激務の官僚に対するご褒美とか意味不明なことを言う奴がたまにいるが、
現役時代に無給で仕事をしていたわけではないだろ
自身の待遇に文句があるなら、公務員にならなければいいだけの話
左寄りの人達は、共産党幹部連中の大豪邸を見て一体何を思うんだ?
そんな余分な金があるなら、貧しい子供達を救ってあげればいいだろ
為政者達や役人達が自分達の厚遇から国民の目を逸らさせるために、敢えて外敵を作っている
どこの国も一緒だわな
日本は核武装とドローン武装だけしておけばいいんだよ
憲法9条?皇族がいる時点で、法の下の平等が守られてないだろ
アイツラはなんの選抜試験も選挙も通ってない
たまたま運良くあの家に生まれてきただけ
つまり、憲法なんて守る必要が無いということだろ
皇居の土地を売り払って、その金を使って核武装をすればいい
皇居は尖閣諸島or日本固有の領土である北方領土に移設すればいい
自衛隊は人員を10分の1にして、災害救助隊にすればいい
地上戦になんてなるわけが無いし、なったところで公務員自衛官が
世襲のアホボン議員共やロイヤルニート共を護るために命を賭して戦うはずがない
文句があるならお前が首相になれとか言っていた芸人がいたが・・・
選挙ルールもたまたま金とコネのある家に生まれた人間が、自分達が有利になるように作ってきた
大抵の人間は、被選挙権・選挙権を得た時には、既に今の金とコネのある人間だけが
有利な選挙制度が出来上がっていただろう
この現状を覆すのは絶対に不可能
上記のように、選挙ルールもアチラ側の人間達が作っているからだ
議員定数削減の話なんて、いつの間にか霧散していた
ビートたけし氏が『東大生の親も東大卒』と言っていた
両親・両祖父母とも高卒なのに、東大や京大に入った人がこの世にどれほどいることやら・・・
東大卒のキャリア官僚の子供が、官僚になって退官後に父親のように天下る
今後AO入試が蔓延すると、たまたま金とコネのある家に生まれた人間が
簡単に高学歴も手に入れてしまうだろう
この国はたまたま金とコネある家に生まれたアホボン共に滅ぼされます
日本は民主主義ではなくて世襲主義です
どう考えても、もうこの国は終わりです
長文を書くと、『長文乙w』とか言っている奴がたまにいるが・・・正論で反論してこい
この書き込みに一分の隙も無いから、まともな反論ができないんだろ?
『文句があるなら出て行けw』とかいう奴がたまにいるが・・・この国に生まれたから、この国に住んでいるんだよ
大抵の人間は、生まれた国に住んで生まれた国で死んでいくだろ
そもそも、この国の政府関係者は奴隷が海外脱出できないように、意図的に英語を下手くそに教えている
自民党の政策を批判すると、左巻き呼ばわりされる意味が分からない
尖閣周辺を彷徨く中国船をスルーして、北方領土をロシアに献上して外国人を大量に入国させて、
日本人労働者を低賃金競争に巻き込んでいる自民党こそが、究極の売国政党だろ
自民党は右も左も向いてない
もちろん、コイツラは一般庶民の方なんて見向きもしていない
自民党の国会議員共は、自分達に金を持ってくる人間の方しか見てない
既に色々と手遅れなので、もうこの国は終わりです
日本を世襲のアホボン共から救うために、今すぐネット投票を導入すべき
マイナンバーor免許証番号でログインして、選挙ごとにパスワードを配布すればいい
不正ログイン・不正アクセスは最低でも懲役20年・罰金2000万にしておけばいい
まぁ無党派層には寝ておいてもらいたと思っている自民党様が、ネット投票を導入するはず無いけどな
つまり、もうこの国は終わりです
>>69 一株しか持ってない資本家が労働者より稼いでいるとでも?
>>71 こういうバカだけ死ねばいいのにな
若者もお年寄りもお互いに助け合って生きていくのが本来の社会だろ
その豊かな人にはどんなメリットがあるんだ?
それを言わないと賛成しないと思うけど
>>73 分かってないよ
賃上げ闘争を妥協しあってナアナアにやるって意味だから
何十年経ってもそれさえできない公務員ってなにやってんの
終わってんなこの政党
支持者が老人だから媚びなきゃだもんな
自民党と同じ
>12 >14
でも志位なら収入自体は最低でも年収2000万
庶民派アピールしてるだけじゃん
おじいちゃんは資産がいっぱい、お父さんはそこそこ、あたしは何もない…
こういうのを世代間格差とは言わない
ただの各家庭の問題だ
隣のジジイは大金持ちなのにあたしは貧乏だ、というのも世代間格差とは言わない
隣のジジイもあたしも世代を代表するサンプルではないからだ
よって世代間格差は存在しない
志位さんが正しい
氷河期を救済しろとか言ってるガイジは間違いだと分かったな
氷河期採用とか全部廃止しろ
>>78 マルクス主義的な資本家と労働者の対立とは生産手段の保有をめぐる対立
しかし現在の金融資本主義ではもはや生産手段ではなく金融資産こそが貧富の格差を拡大する要因になっている
現在の対立とはこの対立だよ
株で稼いでる資本家は不労所得のダニだから汗水垂らして働いてる労働者の敵だ
これでわかったか
世代間格差が問題だから構造を変えないとと言ってる人、それ自体が
少数で意識高い人たちのみであるというところがあって
だから政治家もみな腰が引けてる
何も高齢者が怖いという話ではなく
現役世代でもいっちょ制度を大変革しようぜという機運が薄い
>>82 https://kotobank.jp/word/%E5%8A%B4%E4%BD%BF%E5%8D%94%E8%AA%BF%E4%B8%BB%E7%BE%A9-1217448#:~:text=%E8%B3%87%E6%9C%AC%E5%AE%B6%E9%9A%8E%E7%B4%9A%E3%81%A8%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85,%E8%AA%AC%E3%81%8F%E6%80%9D%E6%83%B3%E3%81%A8%E8%A1%8C%E5%8B%95%E6%A7%98%E5%BC%8F%E3%80%82
分かってないのお前じゃん
金持ってる老人からは年金貰うの勘弁してもらって
その分を貧乏な老人に回して、 現役世代の負担を減らそうとか言うのも駄目なんか?
>>91 あれは明らかに利権狙いだったからなあ
予算確保して中抜きするためにわざわざやってんだろうし
>>80 何で豊かなのか考えたり出来ない障害でもあるのか?
しっかり存在して影響が100倍ぐらい強いのはは 親ガチャ ね
親が金持ちなら、貧乏人ならって話
親ガチャの典型が安倍晋三
>>39 老人も氷河期も子供もこの国に生きるすべての人を幸せにしたい
氷河期世代なかった、リーマン世代はなかった
全て自己責任かよ
存在しないというより世代で一律で考えるのはおかしいよね
これつまり金持ち老人の年金を取り上げて医療負担を増やせって話でしょ
>>102 それは前から言う人いるけど
金持ってる老人の反発が怖いから
(そして当然ながらその層は社会的に強い立場で、影響力も強い)
実現はなかなか難しいというとこかな
>>38 貧すれば鈍す、だな
詐欺師に引っ掛かるのはダメだろ
>>50 正しいだろ
労働者にも1千万プレーヤーは上場企業ならザラにいる
資本家だって、流行ってないラーメン屋は貧乏だ
社員に給料払うと貧乏な資本家だってザラにいる
あんた、何で間違ってると思ってたの?
>>99 なるほど
確かにその主義に基づけば「利害は一致する」って考え方になるな
それと同時に現実は賃金低下は経営側に得で労働者には損というのが
今の世の中だけどね
>>19 それも民青のの講義だか党員の勉強会とかの名目で買わせてるんだろ
新興宗教の教祖の出版ビジネスと何が違うんだ
>>1は富裕層と貧困層の対立を世代間の対立にどうしてもすり替えたいんだろうな
ユニクロ柳井みたいに政府から支援してもらって世界でも有数の富豪になる年寄りもいれば市営住宅で食費もままならない年寄りもいるってだけ
統計や傾向を無視して個別論に持ち込み、格差を否定するならば日本から全ての格差を消せる
潰れかけの大企業もあれば貧乏な社長もいれば貧乏な株主もいるし貧乏な男性もいる
障害者だから、女性だから、非正規だから、零細個人事業主だから…
全て個別の問題であって格差では無い
>>111 そうそう
一律でシルバーパスとかどう考えてもおかしいんだよ
それを適正にしようとすると「世代間対立を煽るな!」とか言い出すバカが日本共産党。
>>124 まあ救済されてない若者世代や中高年がいるからな
>>74 お前がバカだろ
問題は世代間とかじゃないって言ってんじゃん
問題は貧富の格差だとの主張じゃん
何で世代間にこだわってんの?
1読めないの?
バカなの?
>>79 年寄りに助けられたことないわ。それどころか税と社会保険で殺されかけてる。
僕を助けてくれるお年寄りどこ…
>>78 それは資本家ではない
同時に中小企業の社長さんも資本家ではない
これ必死に擁護してる奴も自民が同じこと言ったら発狂しそうだな
共産党は進化してるんだよ
マルクスの言う共産主義とはもう違う
いまは金持ちと弱者の戦いだから金持ちからどんどん税金とって弱者に分配するのが正しい
>>123 共産党の場合は格差を消したいというよりは
世代など個別事情をクローズアップするのではなく
全体として考えようって意図ではあると思うけどね
世代格差を前面に押し出したやり方次第では貧乏高齢者がますます苦しくなるというのも事実なので
生活苦しいなら金を持ってるはずの老人の祖父母両親に援助仕送り頼めよ老人は金持ちなんだから
>>129 言ってんじゃん
言ってんじゃん一点一点一点じゃん
進次郎とか氷河期の上に更にその中でも馬鹿だけど、親のカネコネで祭り上げられてるからな
>>126 知能格差がある
貧困の現実を知ったら境界知能と一般人じゃ条件が違いすぎることがわかる
断じて自己責任ではない
>>130 お前が普段使ってる道路や水道はお年寄りが一生懸命作ったものなんだが?
インフラ使うなよ
>>129 じゃあ2度と氷河期って言葉を使うなよ
世代間格差は無いって言うんだったら
>>102 明らかにオッケーじゃん
だが、それ言うと共産主義がどーたらとか言われちゃうんだよな
金持ちが言うんならわかるが、
貧乏なのに言う奴がわからん
志位の言ってること間違ってなくね
金持ちから金取らなくてどうやって分配すんの?
ジジババ全体から金取るとしても飯食うのがせいぜいな人も多くいるわけやん
そんなん無理やん
金持ち以外から金取る方法あんのかいな
>>135 まあ事実として
親と同居して、親の積み上げたものや今の年金に
けっこう依存してる現役世代ってたくさんいる
それが日本の世代格差問題を緩和してる一方、見えにくくしてるという面もあったりする
そしてそれがまさに親ガチャ、家ガチャなんだよね
>>109 そんな事を1は言ってない
日本語読めないバカは黙れ
>>148 間違ってねえよな
相続税100%にして安倍や麻生からとって貧乏人にあげろよ
おいおい
それじゃまるで氷河期はずっと低いまま低飛行の人生にされるじゃねーか
ヌルゲーの時代を過ごした高齢者はいい時代も経験したのによ
>>139 その爺さんたちの使ったインフラも、その前代が作ったものだが
年金保険で収入の20%、25%を払ったのか?
>>153 いいかい氷河期さん
世代をな世代を言い訳にしちゃいかんよ
それが貧乏すぎもしないちょうどいいってことなんだ
>>139 ボランティアが汗水垂らして作った、ってんなら言いたい事もわかるが
世界最悪の累積債務や無計画な整備でズタボロのインフラ、社会保障制度も残してくれてるよね。ありがとうお年寄り
>>111 世代間でないと言いつつ、なんで老人に限定するの?
5秒で破綻してるじゃん
問題は貧富の差なんだから累進課税を強化すれば足りる
高齢者と若者の圧倒的な条件の差を否定するなら各家庭の格差も否定できてしまう
高齢者から若者に所得移転するとかそういう話の前に、若者が損してるという事実を認めないとリベラリズムの前提が崩れて大変なことになる
そりゃ支持者が老人しかいない共産党は老害を批判するわけにはいかねーよなw
>>131 資本家だよ
日本語でそれ以上の解釈はない
>>161 日本語も読めないの?
「金持ちの老人」って書いてあるんだけど?
>>109 国語の成績悪かっただろ
自分の貧困は世代が原因だと言い訳するのは構わない
他の世代との分断を産まずに粛々と富の再配布をすれば良いということだぞ
日大の理事のようにタンス預金で金貯めこんで
1円の損さえ嫌うドケチで貧乏人を蔑み優越感に浸ってるような人が
高齢者には多そうだという勝手なイメージは持ってる
ただの偏見かもしれんが
世代関係なく豊かな人から貧しい人に再分配ってのはそうだな
貧しい高齢者が一番きついだろうし
>>169 世代間格差は無いのに世代が原因って一瞬で矛盾してんじゃん
共産党員は公務員とか教員とか医療関係者とか親ガチャなら当たりの奴らばかりだけど
子供にちゃんとノブレスオブリージュさせてるの?
やっぱり共産党は害悪だわ
こいつらがいなければもっと頻繁に政権交代があった可能性すらある
>>169 じゃあシルバーパス廃止に反対した日本共産党は真っ先にぶっ潰すべきだよな
>>57 繋がってるよ
「格差拡大」の最大の理由は貧しい老人が増えたこと
>>169 世代が原因だと言い訳できるのは世代間格差があることを前提にしてるからでは
>>141 バカの論理破綻には付き合えないね
みんな、お前をバカにしてるぞw
日本語をまともに書けるようになってからレスしなw
そもそも貧乏になったのは政治が作った時流が原因なんだから格差是正できてない現状に文句言うなら自民公明党と経団連宛に怒れ
ジャップは庶民の鬱憤を庶民に当たって晴らすから自民が調子に乗るんだぞ
世代間対立を煽るのは良くないにしても、条件として高齢者の方が恵まれてるのは事実だよね、そこは認めてほしい
>>176 これな
日本共産党の年間予算は自民党に匹敵すんのにこの弱さだもんな
その分の金や人がちゃんとした労働運動に使われてれば今よりずっとマシな社会だっただろうにね
単身高齢者は貧困多いぞ
単身女性高齢者の実に5割が相対的貧困(年収120万以下)になってる
老人を恨むな
金持ちや権力者を恨め
>>170 は?俺は頭いいよ
バカはおまえやろ
バカ乙
日本の政党で一番の保守政党が共産党
政治を知らない若者も
どこの党が保守で
どこの党がエセ保守なのか
体感的にそれがわかっている
https://i.imgur.com/hRvTPoe.jpg >>155 言ってないね
金持ちから貧乏人に金を移せと言っているだけ
>>178 ジニ係数の増加は「貧しい老人」が増えたことではなく「老人」が増えたことだろ
先進国で高齢化が進めば一般的にはジニ係数は増加するんだから
>>177 シルバーパスは金がない人間の負担が減るように所得別に支払う金額が異なる
また出歩かない老人の医療費抑制のための政策だから税金節約のために反対するのは理にかなってるぞ
こういうリベラルな正論がウヨ認定されるのが日本で
それが欧米に遅れる要因でもある
日本は欧米の猿真似をした方がよっぽどいい国になる
>>187 さらにいうと今の40代や50代はもっとそういう人が多くなる
そういう高齢貧困問題をもっと真面目に考えなきゃいけない時期なんだけど
>>192 横浜とかは一律で復活させろ!って言ってたバカが立憲、共産党の後押しで当選してるぞ?
大阪でなに主張してたのかも忘れたのか?
>>26 貧困国になって平均寿命40代になるから老いない
その理屈が通るなら男女の格差も存在しないことになるが
条件の差をすべて無効化できるじゃんこの論理だと
差があるのは認めてくれよ
そのあと若者に高齢者が若かった頃並みの負担率を享受させればいい
国会議員がジジイばっかりな時点で格差あるの分かるじゃん
馬鹿なの?
>>172 氷河期で貧乏なやつの大半は不景気が原因だ
本人がそれを言い訳に使うのは構わない
国の政策としては原因はなんであれ貧困を見捨てないと言うことだ
そこにあるのは世代間格差ではなく所得格差だということだ
個人の言い訳と政策のあり方をごっちゃにするなよ
>>1-3 >>1000 コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。
・他のみんながワクチンを打てばワクチンを打っていなくても安心
→新規感染者の9割以上がワクチン未接種者です。ワクチン接種者はコロナにかかっても症状が出なくなるだけでコロナ自体周囲に広めます。ワクチン打っていない人だけが死んだり隔離され社会から消えます。
このようなデマは世界的に広がっており、中国の世論操作部隊(五毛党)が関与しています。その規模は1000万人以上と言われており、デマ以外にコメントも活用して流れを作ります。またデマを広げる人間に資金提供している可能性もあります。情報源がない、信頼性が低い情報(tweet、ブログ、掲示板の書き込み)で煽動していることが特徴です。情報元を確認し、後悔のない堅実な判断をお願いします。
jhcfqw
>>167 金持ちは老人だけではない
従って金持ちの医療を貧乏人の老人の医療に回すとかはない
金持ち全部から貧乏人全部に金を移転させるってことだろ?
老人は関係ない
金持ちか貧乏人かだ
まあ貧乏な年寄りが多いのは確かだよ
ほとんどの年寄りは仕事もないし不労所得もない細々と年金生活だからな
でもケンモみたいな社会のゴミに分配する必要あるの?
まずは「世代内」でなんとかしてくれよ
富裕層老人の年金減らして、貧乏老人への年金増やせばいいじゃん
それでも足りないなら「若者さん!どうもすみません!協力してください」って話してくれれば協力もするわさ。
それをしないでいきなり「世代間対立などない!」って強弁した挙げ句、貧乏な若者から金巻き上げて富裕層老人に年金配ってたらそりゃ怒るわさ
>>188 バーカ、バーカ
オマケに5chでコテハンw
だっさ
経済成長年功序列終身雇用が終わって
みんな投資し出したから
これからもっと老人の格差が広がるからな
>>187 所得や年収じゃなくて資産で比較しろや
高齢者の8割は持ち家だぞ
>>202 世代間で富の偏りは無いって言ってるんだから不景気なんか存在しなかったって事だろ
言い訳しようが無いじゃん
これに対しての反応でネトウヨの知能限界ってのがよく分かる
>>210 名無しの方がダサいよ
なぜなら自分の発言に責任を持つ必要がないからだ
すぐ逃げれるからな
おまえみたいな卑怯者のバカにはぴったりだな
世代間格差がないってのは、世代並べて綺麗な傾向が出ないってことだろ
特定世代と特定世代比較したら当然差は出るわ
階級格差を世代視点で見るのは協賛的には間違いやんやろ
年齢によって身長平均値に差があるから年齢格差ありますよね?10歳と50歳は明らかに差がある→いや、あるのはあくまで身長格差だ。みたいな話
>>212 ソースどぞー
んで2割は持ち家じゃないんだよね?
だったらやっぱり世代間格差なんてねぇだろ
>>196 そもそもが高齢者の医療費抑制の政策だって書いただろ
あと弱者を救う時に他と連携して政策すり合わせたときに網が大きくなるのは小さくなって弱者が漏れるより仕方ない
網が大きくなったのは野党競合が必要なのが原因で元はといえば自民公明党の独裁のせいだぞ
不景気だといえ右傾化のせいで本来あるべきより網が大きくなってる
怒りしか湧かないよな
世代格差がないなら氷河期おじさんも存在しないことになるwww
>>197 なんか自殺も多いしなー
あり得ない話でもないか
>>216 お前みたいな奴が小学生にチンチン出して悦にいってんだろうなw
恥ずかしさがない
だせぇw
>>204 じゃあ共産党はどうやって金持ち老人から金を巻き上げろって言ってるんだぜ?
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=38696?site=nli 消費税増税という世代間格差を解消する手法を否定してんのが日本共産党だろ
人生において「若者」である時間はほんとうに少ないんだよね
ほとんどの時間がオッサンか老人
>>221 シルバーパスのある自治体とシルバーパスの無い自治体とで平均寿命に差でもあるの?www
なるほど
氷河期問題はなかったわけか
じゃあ少子高齢化も解決だね
ちきりんさんは世代間格差を経済力以外にも広げて話していて
志井さんは経済面のみで答えてるというズレがあるね
>>215 この糞バナナのことだからどうせソースに書いてないこと
>>1で捏造してるに決まってる
確認するのも馬鹿馬鹿しい
世代間格差は存在するだろ
60歳定年ですぐ年金貰えた悠々自適世代と、定年延長される我々とでは明らかな格差だろ
世代間格差を安易に世代間闘争に繋げちゃいけない、ってだけで、格差はあるんだよ
で、世代内格差も当然ある
これマジで何でも利用できる論理だからなw
「金持ちにも不幸な人はいるし、貧乏人にも幸福な人はいる!」
「貧しい老人だっているんだ」で格差を否定するなら
赤字の大企業もあるんだから格差なんて無いことになるね。めでたしめでたし
これに難癖つけてる奴は年金問題と貧富の差を混同してんだろうな
手の届かない上級の勝ち組狙うより、身近な同類の弱者いじめる方が手軽で簡単だからな
日本人はそういう民族だから共産党は諦めろ
実際日本の老人の大半は収入0&資産0の超貧困層だろ
将来的に破綻が確実な年金制度で何とか生きながらえてるところが世代間格差と言えなくもないが
世代間格差はあるけど再分配する時にいちいち考える必要は無い
雑に60歳以上の年金絞るみたいな事は意味無いって誰でも分かる
>>55 再分配すればいいって言ってるだけでNGなんて誰が言ってんの?
ただ分けるって表現は反発招くから止めろ
理論武装すらできねえのか知恵遅れリッカル
てめえら殺すぞ
>>19 上田建二郎は党員に利益還元しろや😡
資本主義の走狗やろ😊
共産党は100年間政権獲れず、いったい何の為に存在してるのかwww
1歳年齢が違うだけで法律的に年金が受け取れない事が存在するのに世代間格差が無いは言い過ぎじゃね
そこを定量的に分析しろや
共産党のオワコン感は異常
そのうちれいわに食われそう
>>1 維新って大阪府の税金でネット工作してるってマジ??
インテリの左翼には理解し難いだろうけど、視野が狭いバカな大衆にとっては実際にこの国の富を貯め込んでる自民党の政治家やそのお友達のお偉いさんよりも近所のサラリーマン時代に小金を貯め込んだ老夫婦の方が妬ましいんだよ
これ先日埋め立てられたスレだよな
カクサン部が不都合な話題と判断したってことだから
アクロバット擁護しても梯子外されそう
まあ確かに俺は世代的には売り手市場だったけど無職だしな
俺と同じで無能なだけだとしても氷河期世代ってだけで無職なの同情されるのはズルいわ
共産党って馬鹿すぎないか 人口ピラミッドの歪みが大きくなってるから構造的な格差が生じてんだよ
それを個人が金持ってるか持ってないかみたいに矮小化するなよ 若者でも豊かな人はいますとかガキかよ
>>261 世代間格差っていう単純化した図式がおまえの理解しやすくて好きってだけだろ?
再分配の話だよ?
金持ってる人に課税して困窮してる人に分配したほうがみんな幸せになるだろって話ね
貧乏な高齢者に課税して
裕福な若年層に分配してどうすんだよ
>>261 自分がオッサンやらじいさんになったら
若者のせいにするのけ?
若者っていわれるのもせいぜいあと数年しかない訳だが
>>1 共産主義者丸出しの思想だわな
所詮アカかよ
>>268 朝刊だけでしかも赤旗の部数ならこんなもんだろ
>>269 お前は世代感で貧困率が同じなら貧困でも問題ないのか笑
で、共産党って
若者の教育と科学技術を廃して
百年後に日本国が世界の中で
下から数えた方が早いほどの弱小国にすることが目的なの?
自民党はこの目的に向かって進んでいるけど
共産党も所詮は中抜き賄賂大好きの悪の独裁者なの?
経営者にも借金かかえて自殺する人はいるし、労働者にも労働貴族は居る!
って言ってるようなもんだぞソレ
>>274 おう
貧困から救いましょうって結論でいいじゃん
共産党は全体的な貧困を相手にしてるから
基礎年金だけの老人も大量に居るの知ってるし
後期高齢者は皆金持ってるみたいな異常な幻想持ってる奴の言う事なんか聞いてられんやろうな
収入分布で割りきったほうがいいよな
ある
ないなら失われた30年などないし少子高齢化ももっと度合いが軽い
>>54 うむ
氷河期ではなく貧しい人を対象とすべき
>>282 金持ちと貧乏人の格差を是正すれば
異常者の言ってる世代間格差とやらも内包されてるから同時に解消できるんだよな
でも脳に欠陥あるから理解が及ばない
世代間格差にしたいのは分断作戦と何度言ったら分かるのか
声がでかい富める側が貧富の格差解消を阻止しようとしてるだけなのに
地区委員会が集めた金を全部上納させてまず中央の専従の給与を払う
その後都道府県委員会から地区委員会へ返って来るが地区委員会の専従の給与は全額出ない
年末の党員からの機関維持カンパでやっと給与が支払われるが賞与なんてここ数年無しが多い
まずこの上納システムを止めてから言えよ
カス委員長
格差じゃなくて不平等不公平だね
ジジイババア世代は現役世代の犠牲の上に立って社会保障にタダ乗りしてる
Cさんの養分になることに喜びを感じる人生ってのもまたいいじゃないですか☺
こんなんでも障害ケンモにとってはアクロ擁護なんだろ
ウヨと変わらねーなw
な、共産党は老人ファーストだろ
そら世代が若くなればなるほど共産党の支持率が落ちるわ
>>1 ここやらの人らは
世代間格差はあるがより重要な問題として個々の格差?があるって言ってるっぽい
世代間格差をあると思ってんならそこを批判したたうえで理屈を組み立てなきゃダメじゃん
共産党もシンパも変なごまかしが多すぎ
あと、立民支持者ぶるのもやめたほうがいいと思う
共産を支持してる人に言っても無駄だろーけど
だから、共産も立民ももろともに支持されないんじゃないの
>>288 これな、ヤクザと同じだよな
でも地区カンパってのも専従のためのカンパもあるだろ
>>247 不破哲三がペンネームですげえガッカリしたなあ
世代間格差がないなら、ジェンダーの不平等も無いだろw
裕福な家庭に生まれて、ぬくぬく育ってきた女もたくさんいる
全体が貧しくなってるのに再分配とか寝惚けたこと言ってんじゃねーよ
そりゃ高齢者が支持母体なんだから有るとは言える訳ないわな
じゃあ女だてらに成功してるやつもいるからフェミは終戦な
これは正しいよ
地方民なら老人が貧しいの知ってるはず
腰曲がった婆ちゃんがスーパーで買い物してるの見ると悲しくなる
強くてマッチョな女の人もいるから男女格差は存在しないって言っていいのか?
>>1 どこまで根性腐ってんだろうね?
人様にお貰いなんかせず、てめえで稼げや
>>308 そりゃあ、貧しくから悲惨という一面だけしか見えてないから可哀そうに見えるんだろ?
性格に難があってハブられて仕事がうまくいかなかったのかもしれない
前に犯罪でもやって仕事が出来ないのかもしれない
だいたいこんなもんなんだよ。
志位さんが言うなら氷河期世代は自己責任ってこどだな
このロジックは危険
格差には結果の格差と機会の格差の両方がある
例えば「頭が良くストレートで医学部に合格した女性もいる」ことが「ゆえに男女間格差は存在しない」にはならない
二次試験の点数操作で不公正に女性が排除されていたら機会の格差があるからだ
同様に「金持ちな若者や貧乏なお年寄りもいる」ことが「ゆえに世代間格差は存在しない」にはならない
年金等や健康保険料のシステムが世代間に機会の格差を作り出しているからだ
結果の格差を重視するなら、属性は見ないでとにかく貧困層を支援すべし、というのは一面の真実だが
機会の格差も見るなら、属性に従って格差を生み出している制度的な欠陥を直していかないといけない
これな
年金は金持ちの年寄りが金ない年寄りに払えば解決
日本はこのままバラバラになって崩壊するんだろうね
貧しい者同士が争って金持ちは高笑い
馬鹿な国だよ
馬鹿だから滅びる
>>316 結局「貧しい」って共通項だけでは団結することはできなかったんだよな
当たり前の話だけど。働いてて貧しい人もいれば働けなくて貧しい人もいる。若くて貧しい人もいれば老人の貧乏人もいる。
これらの貧乏人間の利害を調整しなければ団結できないんだよ
立憲民主党にしろ共産党にしろその貧しい人たちの間の利害調整を放棄したから没落してるんだよな
左翼がリムジンリベラルに乗っ取られた時点で終わってたんだよ……
家畜なんだよこの国の人間は
自分が殺されても何も文句言わないだろ
>>302 私立医学部の問題なんてまさにそれだよな
私立の医学部に行ける恵まれた層が何をいってるんだという話
世代間格差は否定するのに
すべての女を一緒くたに弱者とするジェンダー格差を訴える
これも共産党のコア支持層である老人を守るための方便にすぎん
立憲共産社民れいわの4党は老人のための政党だ
どっちかというと歳とるごとに格差は拡大していく
年寄りなんて二極化している
世代格差は有るとして、原因を氷河期に採用を絞った企業にもとめて、相応の負担(中途採用の強化)を求めていくのが本来だろ。
そこをごまかしてるから共産党も大したこと無い。
ジジイしか支持者がいないから死んでも世代間格差があるなんて言えないんだよ
役目を終えた政党
野党の席にも限りがあるんだから時代遅れの政党はその席を明け渡してほしい
>>1 小学生に赤旗を無償で配らせてかき集めた金で食うステーキ定食500円は旨いwwwwww
https://i.imgur.com/NFAbpSX.jpg >>321 りっけんそうかきょうさんとうれいわを非合法化せよ
■消費税10パーセントがなんだ!! 10パーセントでびびるな こいつら1000兆円↓↓
【慰安婦】 "慰安婦に新たな日本の謝罪と金銭を"・・・共産・社民・民主が慰安婦救済法案を提出★2
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142783196/
・民主、共産、社民各党と無所属の参院議員は月内に、旧日本軍の元慰安婦に対する
政府の謝罪と名誉回復、金銭の支給などを求める「戦時性的強制被害者問題の
解決の促進に関する法律案」を参院に再提出する。過去に6回廃案となっており、
7回目の提出となる。 ← !!!!!!!
永田町であった集会で民主党の岡崎トミ子参院議員は「戦後61年目の今年こそ、
被害者の胸に届く法案を作りたい」と訴え、共産党の吉川春子参院議員も「委員会で
きちんと審議していきたい」と語った。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0315/013.html
※この賠償額は日本が提示した子孫にも1人2000万円、ほぼ韓国民全員に支払い。
韓国民約5000万人が対象2000万円 = 賠償総額は1000兆円にもなる。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
【慰安婦】 検証なし?共産党、社民党、民主党が従軍慰安婦問題の解決を促す決起集会開催★3
↑やることなすこと日本の為にならない 次の選挙で、このキチガイどもを完全になんとかしたほうがいい ぜったいニダ
内なる敵に気づこうよ スパイ工作員は準備と時間をたっぷりかけてる
スパイ工作員を国会議員にするアホな国は日本だけ
>>311 1
国内に現に存在する奴隷制度↓ 党員ってホントあほだよな
志位 日本経済というのは、「ルールなき資本主義」とよくいわれるんです。つまり、国民の暮らしや権利を
守るルールがない
ゲラゲラゲラ 大笑い!!!
49 名前: 革命的名無しさん 投稿日: 2010/03/07(日) 14:41:54
派遣村、ホームレスの人々へのカンパより、まず党専従を食わしていくための赤旗購読、党費支払いのほうを
優先してもらいたいと言われています。
648 名前: 革命的名無しさん 投稿日: 2012/09/07(金) 13:35:27.45
>>647
共産党地区専従のアルバイト代金(四十歳手取りで10万)遅配を解消してくれ。半年はまだいいほうだ。
共産党地区専従の身分を正規雇用にしてくれ。
高給優遇、無能揃いの中央委員会を全員罷免してくれ。
オンドレは労働者の味方するような顔して年金三昧するな
24 名前: 革命的名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/08(土) 15:21:55.11
会社員などの一般党員と違い、専従は本当に可哀相だよ。
一度、手取りを聞いたが、余りの薄給に唖然とした。
差し障りがあるので具体的金額は書けないが。
これ以上赤旗が減ったら専従の大リストラが始まる。
執行部は責任取れ!
124 名前: 革命的名無しさん 投稿日: 2013/03/13(水) 08:22:39.56
>>24
共産党専従で奥さんが働いて無ければ生活保護の対象になる
その程度の給料しか貰ってない
オレはとてもそんな待遇には耐えられない
ある専従が「党勤務員を辞めたい」と言った時、辞めるのは大賛成だ、と答えた
なにせ住宅ローンなぞ全く返せない生活だからね
人間らしい生活でないと当たり前の判断が出て来ないよ
↑ひどいよこれ、ひどすぎる!!!! かれらをいったいだれが救うの? ワタミの社長??
…日本共産党こそが最大・最悪・最凶の「ブラック集団」
天皇のいる日本国に、そうかと共産党は不要!!! 一刻も早く解散、非合法化せよ、 >>325 なんで朝鮮人て息をするように嘘をつくの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています