埼玉県の東松山署は、東松山市あずま町で「冬の交通事故防止・年末年始特別警戒取り締まり出陣式」を開き、交通安全や犯罪防止などを訴えた。

 東松山地区防犯協会、同交通安全協会などの関係者ら計約200人が参加。
円谷庄二署長と森田光一市長があいさつし、交通安全・犯罪防止祈願パンの寄贈、防犯・交通安全宣言、署員巡閲などが行われた後、
パトカーが街頭に出発して交通安全と犯罪防止を呼び掛けた。

 敷島製パン川島工場が寄贈した「交通安全・犯罪防止祈願パン」が会場を訪れた市民らに配布された。
パンは署員が考案した「手を挙げて渡ろう 横断歩道パイ」「飲酒運転 ダメロンパン」「現金もカードも渡 すなックパン」
「みんなで見守り パトロールパン」「安全・安心 Wあんパン」のシールが張られた5種類。

(後略)

https://www.saitama-np.co.jp/news/2021/12/05/05.html