X



HDDの容量の進化って完全に止まってるよな [294565846]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2021/12/06(月) 08:53:07.31ID:MHhjB7+30●?2BP(2001)

Western Digital WD80EAZZ(8TB)が販売開始。これでデスクトップPC向け「WD Blue」の品揃えは500GB〜8TBとなり、Seagate「BarraCuda」とようやく並んだ形だ。

 WD80EAZZはWD初の低価格8TBという位置付けに加え、大きな特徴はその記録方式。現在店頭で見掛ける「WD Blue」は2/4/6TBがSMRだが、WD80EAZZには「WD Red Plus」などと同じCMRが採用されている。
ディスク回転数は5,640rpm、キャッシュメモリ容量は128MB。最安価格は13,979円(1GB単価1.75円)で、CMRの8TBとしても飛び抜けて安い。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1370704.html
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac2-EfwD)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:22:46.75ID:lOCGtyTxa
全然安くならん
東芝の14TBは最近買ったけど
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42c1-9ipx)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:23:49.70ID:Qj6i+08Y0
瓦←クソゴミ

QLC←死ねゴミ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-cv7r)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:24:44.41ID:laFvGf/gd
犯罪者レベルのロリ物をHDD内に大量所持する変態が↓
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd70-RO3x)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:27:28.36ID:/qdqZcDDd
>>48
         __
       /     `、
      /       ヽ
     /  /   ヽ  |
    /l '''  /    ''' |
   /  l   /^ヽノ   |
   l  /ヽ_    _ノ
   \       ̄  ヽ∩
    ⌒l        l三 |
      |        ヽ.__|
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM33-adm/)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:27:40.53ID:QQcACHFCM
SSDが売れてりゃ予算がこないしな
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-KgeS)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:28:18.95ID:+pguRvPna
SSDはかなり安くなったけどその分HDDが増えるとかはあんまり無かったな
4Kやらが当たり前になってるんだから需要はあるだろうに
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-FcnD)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:28:30.13ID:eaAvE+LQM
>>25
YouTube以前の世界はそういう人の割合がすごく高かったと思うよ
必要もないのに世の中に出回る価値ある動画や画像は全て保存したい
その欲求の極地がWinnyであり自作PCで
そういうストレージ主義をネットの楽しみ方の主流から追いやったのがiPhoneの登場とYouTubeだと思う
また揺り返しが来ると思うけどね
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46a2-7mmo)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:29:09.69ID:3uw3Jwry0
SSDに需要が流れて技術開発の資金が足りてないらしい
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d51-jtwr)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:30:36.60ID:KqJITkF/0
自宅猫の動画撮ってるとHDDなんていくらあっても足りんわ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd3a-wVd4)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:32:28.36ID:MckQwcIk0
しばらく止まってんな
もう進化は終わりか
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df3a-gZbo)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:32:49.42ID:pDXp3HEQ0
GoProで旅行やスポーツの動画撮ってるから8TBなんかじゃ全然足りない
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b09a-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:32:51.51ID:YyKJjxtU0
M.2がさっさと8GBぐらいになって6枚差せたらいいんだがな
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b09a-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:33:12.87ID:YyKJjxtU0
8TBだったわ(´・ω・`)
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 74a9-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:33:36.14ID:yBdYF2hO0
HDDのカリカリ音苦手だったから
SSDの普及はロードの恩恵と同じレベルで嬉しかった
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-a5qT)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:35:27.62ID:gUQ0ke9Ma
コンシューマ用途だとHDDの需要自体がもうね…
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0c44-FEAd)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:35:29.30ID:AZPTEjwm0
NASとかRAIDとかよくわからんからなぁ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-TZaY)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:36:53.62ID:juzmlrkBa
漫画とAVで30TBになったけどオナニーが追い付かないな
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f10d-hjD0)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:38:17.01ID:l+/hrhgW0
円盤大きくすればいけるだろ
1mぐらいのつくれば1プラッタ1PBが可能
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4c8f-v359)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:38:33.27ID:QMxE/roR0
無限に記録できる媒体出てこないのかな
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3577-ey6k)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:38:46.53ID:8tjTFDEw0
めっちゃ進化しとるやん。SSDがメモリみたいになってるし
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM36-AYVS)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:40:16.64ID:ngtxqpwGM
SSDの容量はもうどうでもいいから
M.2 SSDをHDD並みに安くして
外付けで売って欲しいわ、HDD遅すぎ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9584-Y3X3)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:40:41.69ID:7h9OWpmD0
あと低温だと助かるのだが
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91af-DGXc)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:41:48.10ID:z2cQfe0/0
新しい物理記憶装置はもう生まれないのかな?
メモリタイプは通電しとかないと蒸発するから長期保存できないし
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f5b-YIit)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:44:27.26ID:efSN1MyM0
未だに4 TB が主流かな
なんか10年くらい進化してないな
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fcec-TCmf)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:44:32.50ID:Ua3/kBwA0
FC2動画が毎日上がるからHDD幾つあっても足りない
殆ど使い物にならないゴミだけど収集欲ってかほぼ病気だわ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bcc-ZpBE)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:47:01.14ID:q4J8CUKT0
容量が大きくなる=耐久性や耐用年数が下がる

に突入した。ヘリウムとか瓦とか無理があるだろ。
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e8f-Nwak)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:47:24.72ID:j59GGVBe0
値下げが止まってるだけで容量は16GBとか作られてるやろ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2b9-FpQU)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:48:04.31ID:Esx/I8zz0
ドッグイヤーとは何だったのか。
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87df-3YYU)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:48:48.87ID:bOvsvPYe0
>>77
自己補修機能ついてて容量も自己増殖するやつで頼む
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 74a9-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:50:20.44ID:yBdYF2hO0
>>84
ポケモンみたいに進化したと思ってるんだろうな
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce0d-BZHZ)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:50:54.18ID:iYw1MJ5I0
これ以上進化する必要ないしな
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e216-N8hx)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:52:23.17ID:cn0Q5qlK0
15年前のお前ら「一度ネットで炎上したら一生残るずwww」ほとんど残ってない件 [811796219]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1617362844/

【悲報】「ネットの情報は永遠に残る」が完全に嘘だったことが判明。10年前のWebの情報は8割、20年前は99%が消失 [976470219]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538708384/
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-v359)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:52:59.78ID:XNgk23OdM
もう買ってないわ
リース流れのメイトに付いてた500Gのが1台あるのみ。
あともうちょいすればHDレスになると思う。
まぁ今でも動いてないが
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ec1-6/Yu)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:54:21.83ID:DRBKGuXI0
>>37
そのうち大容量も小容量もSSDに完全に駆逐される日が来るんかな?それとも別な媒体が出るのかな?
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f14-PP5C)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:55:19.74ID:xR6NsHEd0
( ゚Д゚)「ノートはSSDですけどね」
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ec1-6/Yu)
垢版 |
2021/12/06(月) 09:57:33.86ID:DRBKGuXI0
>>72
ブラックホールの表面に記録出来るかもってあった気がするな、取り出せないけど
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7c05-wVd4)
垢版 |
2021/12/06(月) 10:00:59.40ID:N6qq7Euo0
ウィニーと洒落が衰退しすぎた
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 84f1-akP+)
垢版 |
2021/12/06(月) 10:01:19.71ID:DCunACdB0
>>76
通電してても長期間アクセスしてないファイルからは電荷抜けるぞ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-MwV4)
垢版 |
2021/12/06(月) 10:11:52.50ID:wxvkeTdj0
>>6
だよなあ
TB以降遅すぎだろ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-loem)
垢版 |
2021/12/06(月) 10:13:18.01ID:A+Qbu+2pM
動画とか音楽とか保存しなくなってから、むしろアーカイブ用途としても容量が必要なくなった
PCとかスマホの定期的なバックアップ目的になりつつある
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5c8f-C8WY)
垢版 |
2021/12/06(月) 10:16:29.19ID:knvsSHPy0
どこかの天才が空気中にデータ保存する技術研究してるかもな
自分の周辺にずっと漂ってて何処でも好きな時に取り出せる
勿論他人には取り出せないスゲー技術
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-73v4)
垢版 |
2021/12/06(月) 10:17:23.53ID:R7Zi7X72d
SSDより遅くてもいいから20TB級が2万円台になればなー
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-S0oq)
垢版 |
2021/12/06(月) 10:19:14.59ID:tHB5Qg0y0
WDがblueでも瓦とかいうクソゴミやめたの評価したい
0113シティボーイ ◆/1982/lMK. (ワッチョイW 6cd9-uqmF)
垢版 |
2021/12/06(月) 10:20:05.48ID:FXTx3qvp0?2BP(1000)

SSDは1TB以上買うなよ
故障率高くなるから
ゲームの外付けなら1TBまでがアンパイ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6c7-hjD0)
垢版 |
2021/12/06(月) 10:21:59.85ID:hVpaNOD00
>>105
(´・ω・`)必死でCMカットやら別放送局でバックアップ取るためにアンテナ別建てしたり
(´・ω・`)わかさトラップに発狂したり
(´・ω・`)もはや過去の話だな

(´・ω・`)「録画した番組より昔のCMが〜」ってネットで情報得ただけのアホがよく言うが
(´・ω・`)それこそアーカイブとしてネットに残ってあるワケで
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-Aq9x)
垢版 |
2021/12/06(月) 10:30:03.88ID:0hibGU6RM
俺は3Tで止まったな
足りなくなって来たら要らないの捨ててる
忘れてた様なの捨てても問題なかった
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29af-v359)
垢版 |
2021/12/06(月) 10:31:19.74ID:w3kCLTAt0
ホントなら今頃100テラが1000円で売られててもいいはずなのに。
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ec9-V6RP)
垢版 |
2021/12/06(月) 10:35:54.28ID:feZUuNdv0
容量より突然死が全然無くなったのが凄い
なんて言うのか忘れたがアクセスしてない時はcドライブ以外はスリープ状態になるやつのおかげ?
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2f45-3BeG)
垢版 |
2021/12/06(月) 10:39:28.09ID:FdxqN1H00
HDDの進化は止まってるけどテープストレージは順調に進化してるんだろ?
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-l7UQ)
垢版 |
2021/12/06(月) 10:41:53.93ID:iZ8q25rPa
いくら大容量になっても速度が遅ければ意味ないもの
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 675f-6NxM)
垢版 |
2021/12/06(月) 10:42:02.02ID:E/I7pnSW0
120GB〜250GB→1TB〜2TBの時は映像のHD化やら大容量化の需要があったけどそこからさらに10倍必要になるほどの需要はない?
4Kとかあるだろうけど別にいらないって思ってる人のが多そう
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ceaf-12eq)
垢版 |
2021/12/06(月) 10:46:29.00ID:GlgXAwwT0
個人的に圧縮技術が上がって欲しい
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e263-vyCv)
垢版 |
2021/12/06(月) 10:47:07.28ID:k3sqX4Hi0
CMR 5,640rpm
あ、買います
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4785-TZaY)
垢版 |
2021/12/06(月) 10:48:58.05ID:KT+SNT0q0
タイの洪水の影響が今でも響いてる
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-MwV4)
垢版 |
2021/12/06(月) 10:50:54.95ID:wxvkeTdj0
今年NASを3TB 4本から6TB 4本に換装したわ
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2f45-3BeG)
垢版 |
2021/12/06(月) 10:53:02.33ID:FdxqN1H00
>>126
汎用圧縮ではないが個別の圧縮技術は順当に進化してる
画像はWebPがjpg凌駕してるし更にその上にAVIFとかJpegXLがある
音声もaacとかoggはとっくの昔にmp3越えてる
動画は画像同様

こうやって技術はどんどん上がってるのに普及しないのがオチ
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-a5qT)
垢版 |
2021/12/06(月) 10:53:27.55ID:aO7kH/A+a
QLCが性能の割に大して安くなってないのが痛い
TLCで進化止まってる感じがある
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-akP+)
垢版 |
2021/12/06(月) 10:54:40.28ID:PnHWgrw4d
アマゾン見てるんだけど東芝のNAS用がめちゃくちゃ安くない?
買ってええの?
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d467-lS7m)
垢版 |
2021/12/06(月) 10:55:10.49ID:toI/Bxns0
4kを牽引すべきエロ動画界がuhd Blu-rayは高すぎて手が出ない
配信4kもなんちゃって4kという始末

あげく「毛穴まで見たいかってなると違うでしょ」
とか、のたまう始末
いや、見てえよ

ってこの話しはHDDの容量関係ないか
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-MwV4)
垢版 |
2021/12/06(月) 10:56:05.83ID:wxvkeTdj0
>>131
汎用圧縮もxzの次が欲しいなそろそろ
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa30-v359)
垢版 |
2021/12/06(月) 10:58:42.92ID:OwLal8eka
HDDでもSSDでもいいから2ペタぐらいの容量の物が出ないかなあ
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3a9-LDgx)
垢版 |
2021/12/06(月) 10:59:34.41ID:qojVcgR+0
HDDは容量の進化が停滞しているのではなく 転送速度の進化が停滞したからオワコン化した
はじめて1〜2TBモデルが出た10年前くらいの150〜200MB/sくらいで転送速度が止まってる
仮に10TBくらいのHDD全体にその速度でゼロクリアを施すとして どれくらいの時間を要するか計算してみりゃわかるやろ
だいたいHDDはそもそも外周と内周でえらい速度違うから 実際の作業完了時間は計算より遥かに遅くなるしなw

個人の単品使いならまだしも RAIDなんて組んでたらアレイのチェックやリビルドに一体どれほどの時間がかかるか…
10TB 10台でRAID-6組んでたとして 1台死んだからとスペアがアレイに組込まれて そのリビルド中に負荷で他のHDDも逝くレベル

一方SSDは速度も圧倒的だが 稼働部品が少ないからHDDに比べ遥かに壊れにくいという利点もある
そら金に糸目つけない企業からSSDに走ってHDDは廃れるわ
HDDがTB時代に入ったあたりでオワコン化した かつてのテープドライブ達と同じ末路
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2a4-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/06(月) 11:09:30.53ID:KmtBm8U50
Google「3.5インチってフロッピーに合わせた前時代規格やんHDDを5インチにすれば速度と容量増やせるだろ」
これがメーカーに無視される謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況