X



寒くなるとあれだけニュースで言っているのに外出する人がいる。修行僧? [986899366]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6456-zUV8)
垢版 |
2021/12/06(月) 11:07:56.20ID:jhZe4ku70?2BP(1000)

5ちゃんねる掲示板へようこそ
https://5ch.net/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce0d-BZHZ)
垢版 |
2021/12/06(月) 11:08:31.75ID:iYw1MJ5I0
そうだよ修行僧だよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9689-1G33)
垢版 |
2021/12/06(月) 11:09:06.58ID:P36rLWj10
夜ウォーキングしてるけどそろそろ限界だわ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-HMJB)
垢版 |
2021/12/06(月) 11:12:10.24ID:WjI1Qr7dp
寒いから外出なくていいって富豪かよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d8dc-u2ba)
垢版 |
2021/12/06(月) 11:15:50.75ID:+APVMnLB0
>>4
リモートウォークって知らない?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e67-KwOJ)
垢版 |
2021/12/06(月) 11:20:15.19ID:RfLcpQv+0
むしろ外出してショッピングモールとか図書館で時間潰して暖房費を浮かさないとw
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-TQSn)
垢版 |
2021/12/06(月) 11:20:57.96ID:S8tKaToja
寒い時にだけ出現するポケモンがいるからな
2021/12/06(月) 11:25:30.46ID:eSz+eMY+0
今日の寒さより長期予報の厳冬予報にガクガクブルブルしている
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3506-iwHA)
垢版 |
2021/12/06(月) 11:26:31.89ID:Vw3iC3HK0
hay naku po kumusta parang sige mo
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9689-1G33)
垢版 |
2021/12/06(月) 11:27:48.28ID:P36rLWj10
無職でよかったぁ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9689-1G33)
垢版 |
2021/12/06(月) 11:28:21.71ID:P36rLWj10
朝寝てられるだけで幸せだよな
金なんかいらねえ
2021/12/06(月) 11:41:21.13ID:Dk8zXFzi0
寒い方が歩いても汗書かない
2021/12/06(月) 11:44:06.36ID:eSz+eMY+0
寒い方がカロリー消費するだろ、ガンバレ
2021/12/06(月) 12:17:32.55ID:HY7UFwxt0
>>1
老人の早朝徘徊
2021/12/06(月) 12:21:01.33ID:bK1ZW3UIa
>>5
歩くのかよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-V+90)
垢版 |
2021/12/06(月) 12:28:07.71ID:gHzaRfwKa
2000mまでの山を登るのにちょうどいい気温
2021/12/06(月) 12:29:08.60ID:AQmoRDcqM
>>5
ラジコンかよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac2-0UHw)
垢版 |
2021/12/06(月) 12:35:03.34ID:FlKXwebka
無職はいいなあ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae94-x2Au)
垢版 |
2021/12/06(月) 12:39:59.13ID:oW1MFiZV0
>>18
自営業手伝いです。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 966f-nuEw)
垢版 |
2021/12/06(月) 12:44:05.18ID:GNGZShCb0
ちょっと出かけるだけならいいだろ
道民だけど日曜にちょっと喜茂別行ったら羊蹄山の雪山登山の車がそこらじゅうに止まってたわ
あんな雪まみれで道もないところよく行くな
道わかんなくなって遭難するだろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-V+90)
垢版 |
2021/12/06(月) 12:45:41.49ID:gHzaRfwKa
>>20
雪山の魅力って、道がないところも歩けるってのがあるんだぜ。
夏は九十九折も登山道でも雪が降れば直登だってできる。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 966f-nuEw)
垢版 |
2021/12/06(月) 12:47:46.84ID:GNGZShCb0
>>21
ワイは登山しないからわからんけどそれ迷ったりしないの?
あそこは電波通じないところもあるからGoogleマップも見れんやん
2021/12/06(月) 12:49:05.37ID:an0us6AZr
何日も前から散々大雨だって言ってんのに傘持ってない奴とか不思議でしょうがない
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-V+90)
垢版 |
2021/12/06(月) 12:59:59.33ID:gHzaRfwKa
>>22
当然雪庇なんかもあるから地図読みは必須。

今のスマホ登山アプリは電波届かなくても問題ないよ。
10mも予定ルートから外れたら慌てて警告してくれる。
2021/12/06(月) 13:50:46.70ID:kvLb7o7h0
暑いよりか寒い方が好きな人が一定数いるからね
寒い方がテンション上がるらしいわ
俺は小さい頃から寒いの嫌いだから12〜3月くらいまで冬眠したい
2021/12/06(月) 16:30:47.21ID:23Wgsp/P0
涼しいくらいだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況