神奈川県営いちょう団地。
広さは東京ドーム6個分に
相当するマンモス団地です。

住民は中国、タイ、ベトナム、
カンボジア、ラオスなど
東南アジア系やブラジル、
ペルーなど南米系が多いです。

住人の国籍は24カ国におよびます。
最近、いちょう団地やいちょう小学校の
取り組みが注目され、
多くのメディアでも取り上げられました。

いちょう小学校は多国籍の人々が
暮らす団地の象徴であり、
さまざまな文化が交じり合って
新たな動きを作ってきました。

「日本に住んでいても、
親は出身国の文化のまま生活していました。
それぞれの文化が異なる。
そのことに気づいていなかったのです」

団地の一般的な家賃相場について
目安をご紹介します。
会社員の夫、専業主婦の妻、
小学生の子どもの3人家族
<公営住宅>※神奈川県営住宅(一般世帯向住宅)

月収158,000円未満で収入に応じて変動します。
3DKタイプで15,000円〜50,000円
2DKタイプで15,000円〜40,000円

https://www.honda73.com/itiyoudanti/