衆院選中に禁止の有料ネット広告 自民・国光文乃議員、個人をPR
23
この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
この記事についてLINEで送る
12/3(金) 15:49
配信
共同通信
衆院選中に禁止の有料ネット広告 自民・国光文乃議員、個人をPR
衆院選期間中に国光文乃氏がフェイスブックに出した広告
 衆院選茨城6区で再選を果たした自民党の国光文乃衆院議員(42)が選挙期間中、フェイスブック(FB)に自身の氏名を記して活動をPRする有料インターネット広告を出していたことが3日、分かった。公選法は選挙中、候補者個人が有料ネット広告を出すことを禁じている。国光氏の事務所は同日までに「公選法で認められた政党等の有料広告として掲載した」と文書で回答したが、適法とする理由の説明はなかった。

 国光氏は選挙期間中の10月19〜31日、自身の氏名で広告を出した。「新しい公立高校を作ります!」と記し、似顔絵や「茨城6区」「衆院選2021」などのハッシュタグも掲載した。