引きこもりの原因(要因)について

初めまして。初めて投稿させていただきます
私は20代の男性ですが、容姿のことについて悩み、それが原因で引きこもりを経験しました。
自分の外見に自信が無く、人との交流はあまりありません。一応、大学に通うという形で社会とのつながりを保ってはいますが、心の内はいまだ「引きこもり」という感が抜けません

そこで皆さんにお聞きしたいのですが、容姿についての悩みをきっかけに引きこもるのは、異常で「甘え」に近いものなのでしょうか。
というのも、引きこもる人の多くが、つらいいじめにあったり、大きな挫折を味わっている印象があるからです。
そのような辛い体験にくらべれば、容姿についての悩みなど些末なものだと言われても、仕方がないようにも思いますが、皆さんはどのように思われますか。

容姿の優れた人は、それだけで人間関係において信頼されやすく、また好感を抱かれやすいです。また、恋愛においてもパートナーを選択できる幅が広く、様々な出会いを経験した上で最良の相手を選ぶことができます
これにたいして、容姿の優れない人は、その差を圧倒的な努力で埋めなければいけません。くわえて 、彼らは交友関係の広さや 恋愛において、容姿の優れた人に勝利することはほとんどありません

劣等感をずっと抱きながら、我慢し努力する人生。そんな人生が幸せだと言えるでしょうか?
https://kyoto-hikikomori-net.jp/board/detail.php?bid=399